• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZのブログ一覧

2005年12月21日 イイね!

[続報] レクサスの衝突軽減(脇見運転防止)装置

[続報] レクサスの衝突軽減(脇見運転防止)装置
トヨタがレクサスGSに搭載予定の、 衝突被害軽減(脇見運転防止)装置の続報。 (参考):初報は 2005年9月22日付けのブログです。      こちら       → 脇見運転イヤん!トヨタ、衝突被害軽減装置開発 表記の件については、上記のブログですでに概要を 紹介しているが、2005年12 ...
続きを読む
2005年12月20日 イイね!

スバル世界サービス技術コンクール(富士重主催)

スバル世界サービス技術コンクール(富士重主催)
世界各国のメカニック代表によって争われる、 富士重工業(株)主催のサービスコンクールの話。 近年、自動車メーカー各社は販社(ディーラー)と協力してCS向上活動に力を注いでいる。このブログでも、これまでに何度かそのような話をお伝えしてきたが、今回は富士重工業(株)主催によるサービスコンクール・・・ ...
続きを読む
2005年12月19日 イイね!

毒吐き

毒吐き
書こう、書こう、と思っていながら、 今まで思いとどまっていた話。 文章には、その人の性格や物の考え方が色濃く反映されることがある。そしてそのような文章に触れたとき、人には さまざまな想いが湧き出ることになる。 今年もそろそろ終わりに近づいたので、今回、思い切って 毒吐き してみることにしました ...
続きを読む
Posted at 2005/12/20 19:19:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 毒吐き・主張 | クルマ
2005年12月18日 イイね!

地域限定仕様車について(ネーミングの妙?の巻)

地域限定仕様車について(ネーミングの妙?の巻)
その地域でしか通用しないと思われる 地域限定車のネーミングに関する話。 自動車メーカーが特別仕様車を販売することはよくあるが(特にモデル末期に)、販社が独自に特別仕様車を企画・立案し、地域限定で販売することもしばしば見受けられる。例えば、 2005年10月6日付けブログ の中でも紹介した、東京ス ...
続きを読む
2005年12月17日 イイね!

運転手のクセを見抜く新技術>ペダルの踏み方で

運転手のクセを見抜く新技術>ペダルの踏み方で
アクセルやブレーキの踏み方(操作のクセ)から 運転手の特定ができるようになる、という話。 皆さんは、他人が運転するクルマに乗る機会があるだろうか。ゆっくり走っているのに危険な運転になってしまう人、速く走っているのに安全確認が確実な人など、実にさまざまな運転スタイルがあると思う。 他人が運転する ...
続きを読む
2005年12月16日 イイね!

マイナーチェンジの陰には法改正あり(新灯火規制)

マイナーチェンジの陰には法改正あり(新灯火規制)
法律の改正に適合させるためのマイナーチェンジに乗じて、 クルマの仕様が向上することがある、という話。 (以下、2005年12月9日付け フジサンケイビジネスアイや各社のプレスリリースなどを参考に まとめました。) このところ、自動車メーカー各社のマイナーチェンジ車の発表が相次いでいる。最近の例で ...
続きを読む
Posted at 2005/12/16 07:27:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | └ クルマ関係(法律) | クルマ
2005年12月15日 イイね!

前代未聞!フォード・フォーカス、誤仕様のまま発売

前代未聞!フォード・フォーカス、誤仕様のまま発売
メーカーが仕様誤組のまま工場生産車を輸出、 輸入販売店も気づかず顧客に売り出した、という話。 世の中、何が起こるか分からない。東京証券取引所では、株の誤発注により約400億円もの損失を発生させてしまった証券会社の例もあるし、自動車業界でもトヨタ自動車(株)が富士重工業(株)の筆頭株主となるなど、 ...
続きを読む
2005年12月14日 イイね!

りんご と リヤデフ

りんご と リヤデフ
丸かじり して 食べ終わったあと の [ りんご ] って、 ダンプトラックの [ リヤデフ(リヤアクスル) ] に 似ている と思う。 画像参照。 (子供のころから そう感じています。) # 以上、昨日のブログ の最後で 予告した通り、 # 「リヤデフについて以前から思っていること」 を ...
続きを読む
Posted at 2005/12/14 07:34:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | └ クルマ関係(ネタ) | クルマ
2005年12月13日 イイね!

レガシィの冬支度([東京←→札幌] 往復準備)の巻

レガシィの冬支度([東京←→札幌] 往復準備)の巻
レガシィの冬装備に関する話。 年末年始の帰省に向けて、レガシィの冬支度を始めている。 先々週までにはタイヤをスタッドレスに交換し、エンジンオイル・ミッションオイルの交換を終えている(→ 2005年12月3日付けブログ 参照 )。 ルーフBOX一式 (ローライダー・フレックス&スライダー)はすでに ...
続きを読む
Posted at 2005/12/13 23:40:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【BG5Bレガシィ】 | クルマ
2005年12月12日 イイね!

[自動車盗難] ランクル・ハリアー・RAV4・セルシオ他

[自動車盗難] ランクル・ハリアー・RAV4・セルシオ他
タイトルの通り、自動車盗難に関する話題。 クチの悪い人に言わせると、「人類の歴史は殺戮と搾取の歴史」 だという。その考えに則ると、恐らく自動車が世に普及しだした頃には、すでに自動車泥棒も暗躍していたかもしれない。 さて新聞報道によると、このほど 「自動車盗難等防止に関する官民合同プロジェクトチー ...
続きを読む

プロフィール

「CBR250Fourのオイル漏れの原因は、シリンダーヘッドカバーではなく、ヘッドカバーボルト部のパッキン劣化だったようです。漏れ箇所が分かれば対応も決まってきます。何とかDIYで修復トライしてみます。」
何シテル?   11/07 12:59
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation