• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZのブログ一覧

2009年06月25日 イイね!

ワンタッチON-OFF切替バルブ付きオイルパン・ドレンボルトの紹介(後編)

ワンタッチON-OFF切替バルブ付きオイルパン・ドレンボルトの紹介(後編)
自分でエンジンオイルを交換する DIY派 にとって朗報(になるかもしれない)の、ワンタッチ ON-OFF切替バルブ付き オイルパン・ドレンボルトを BP5D レガシィに装着したので、紹介する。今回はその(後編)。 (前編)は → こちら (中編)は → こちら 入手した ”ミニチェンジャー” ...
続きを読む
2009年06月23日 イイね!

ワンタッチON-OFF切替バルブ付きオイルパン・ドレンボルトの紹介(中編)

ワンタッチON-OFF切替バルブ付きオイルパン・ドレンボルトの紹介(中編)
自分でエンジンオイルを交換する DIY派 にとって朗報(になるかもしれない)の、ワンタッチ ON-OFF切替バルブ付き オイルパン・ドレンボルトを BP5D レガシィに装着したので、紹介する。今回はその(中編)。 (前編)は → こちら 入手したこの ”ミニチェンジャー” は、ディーラーで B ...
続きを読む
2009年06月21日 イイね!

ワンタッチON-OFF切替バルブ付きオイルパン・ドレンボルトの紹介(前編)

ワンタッチON-OFF切替バルブ付きオイルパン・ドレンボルトの紹介(前編)
自分でエンジンオイルを交換する DIY派 にとって朗報(になるかもしれない)の、ワンタッチ ON-OFF切替バルブ付き オイルパン・ドレンボルトを BP5D レガシィに装着したので、紹介する。今回はその(前編)。 古くからクルマ好きな DIY派 の間で議論されている話題の一つに、「オイル交換は上 ...
続きを読む
2009年06月19日 イイね!

純正HDDナビ不調の巻・その5(CN-HW1000DFA復活…そして別のバグ?)

純正HDDナビ不調の巻・その5(CN-HW1000DFA復活…そして別のバグ?)
YA5A型エクシーガGTに装着した、スバル純正オプション設定のHDDナビ(パナソニックFクラス・CN-HW1000DFA)が不調だ、という件について述べるシリーズの最終話。 (その1・ナビ不調の経緯と症状)は     → こちら (その2・驚きのメーカー回答編)は      → こちら (その3 ...
続きを読む
2009年06月10日 イイね!

純正HDDナビ不調の巻・その4(20年物カロッツェリアを仮置き・後編)

純正HDDナビ不調の巻・その4(20年物カロッツェリアを仮置き・後編)
YA5A型エクシーガGTに装着した、スバル純正オプション設定のHDDナビ(パナソニックFクラス・CN-HW1000DFA)が不調だ、という件について述べるシリーズ。 (その1・ナビ不調の経緯と症状)は     → こちら (その2・驚きのメーカー回答編)は      → こちら (その3・20年 ...
続きを読む
2009年06月08日 イイね!

純正HDDナビ不調の巻・その3(20年物カロッツェリアを仮置き・前編)

純正HDDナビ不調の巻・その3(20年物カロッツェリアを仮置き・前編)
YA5A型エクシーガGTに装着した、スバル純正オプション設定のHDDナビ(パナソニックFクラス・CN-HW1000DFA)が不調だ、という件について述べるシリーズ。 今回は 「ナビ修理中、せめてオーディオだけでも何とかしよう」ってことで、暫定で載せることにした 「20年落ちのカロッツェリア・エク ...
続きを読む
2009年06月04日 イイね!

純正HDDナビ不調の巻・その2(パナソニックからの驚きの回答)

純正HDDナビ不調の巻・その2(パナソニックからの驚きの回答)
YA5A型エクシーガGTに装着した、スバル純正オプション設定のHDDナビ(パナソニックFクラス・CN-HW1000DFA)が不調だ、という件について述べるシリーズ。まだ事態が完結したワケではないが、今回は 「その後の進捗状況」 を紹介する。 (その1・経緯と症状)は → こちら 不調の原因究明 ...
続きを読む
2009年06月02日 イイね!

新品STIマフラーが\5,040(税込)・・・CAR DO SUBARU 三鷹にて

新品STIマフラーが\5,040(税込)・・・CAR DO SUBARU 三鷹にて
※今回はネタブログです。 STI(スバル・テクニカ・インターナショナル)より、「スピード感とシャープなイメージを演出する(同社 公式WEBサイトより)」という特徴を備えたマフラーが税込み\5,040で発売中。 「ファッショナブルに映える、STIの新感覚ライン(同社 WEBサイトより)」とのこと ...
続きを読む
Posted at 2009/06/02 02:48:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | └ クルマ関係(ネタ) | クルマ

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] ステップホルダー&バーのリフレッシュ(4)RHステップ分解→や ... https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8326049/note.aspx
何シテル?   08/10 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 23 456
7 89 10111213
1415161718 1920
2122 2324 252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation