• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZのブログ一覧

2013年08月30日 イイね!

[BPレガシィ] 東京→札幌 帰省Vol.7 (クラブ・レガシィ、サザエさん、のらくろ 編/2013年・夏)

[BPレガシィ] 東京→札幌 帰省Vol.7 (クラブ・レガシィ、サザエさん、のらくろ 編/2013年・夏)
「東京→青森→(フェリー)→函館→札幌」 の 往復2279km を、BPレガシィの自走で帰省した際の出来事や雑感をつづるシリーズです。今回は 「その7・実家にて(クラブ・レガシィ、サザエさん、のらくろ 編)」 です。 ◎「その1」 は こちら → [青森~函館 編] ◎「その2」 は こちら → ...
続きを読む
2013年08月28日 イイね!

[BPレガシィ] 東京→札幌 帰省Vol.6 (イエローハット&J'ms 編、2013年・夏)

[BPレガシィ] 東京→札幌 帰省Vol.6 (イエローハット&J'ms 編、2013年・夏)
2013年の夏も、BPレガシィの自走で帰省しました。  「東京→青森→(フェリー)→函館→札幌」 の片道1000km超(往復2279km) の旅の間の出来事や雑感を ブログで つづることにします。 今回は 「その6・イエローハット&J'ms(ジェームス)編」 です。 ◎「その1」 は こちら ...
続きを読む
2013年08月27日 イイね!

[BPレガシィ] 東京→札幌 帰省Vol.5 (ジョイフルエーケー編、2013年・夏)

[BPレガシィ] 東京→札幌 帰省Vol.5 (ジョイフルエーケー編、2013年・夏)
2013年の夏も、BPレガシィの自走で帰省しました。  「東京→青森→(フェリー)→函館→札幌」 の 片道1000km超(往復2279km) の旅の間の 出来事や雑感を ブログで つづることにします。 今回は 「その5・ジョイフルエーケー編(地元のホームセンター)」 です。 ◎「その1」 は ...
続きを読む
2013年08月22日 イイね!

[BPレガシィ] 東京→札幌 帰省Vol.4 (小樽・食事&おみやげ編、2013年・夏)

[BPレガシィ] 東京→札幌 帰省Vol.4 (小樽・食事&おみやげ編、2013年・夏)
2013年の夏も、BPレガシィの自走で帰省しました。  「東京→青森→(フェリー)→函館→札幌」 の 片道1000km超(往復2279km) の旅の間の 出来事や雑感を ブログで つづることにします。 今回は 「その4・小樽観光 後編(=食事&おみやげ)」 です。 ◎「その1」 は こちら → ...
続きを読む
2013年08月21日 イイね!

[iPad mini] SUBARU オンラインショップでカーボンレザーケース購入

[iPad mini] SUBARU オンラインショップでカーボンレザーケース購入
ブログでは現在、東京から札幌への帰省報告シリーズ (レガシィの自走で往復2279kmの旅)の途中ですが、 このたび SUBARU オンラインショップで   iPad mini 専用の 「カーボン・レザーケース」 を購入しましたので、その特徴などを速報します。 <↓お盆期間中の8/16 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/21 21:32:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | └ 超マニアックなスバル話 | パソコン/インターネット
2013年08月20日 イイね!

[BPレガシィ] 東京→札幌 帰省Vol.3 (小樽・とんぼ玉製作 編、2013年・夏)

[BPレガシィ] 東京→札幌 帰省Vol.3 (小樽・とんぼ玉製作 編、2013年・夏)
2013年の夏も、BPレガシィの自走で帰省しました。  「東京→青森→(フェリー)→函館→札幌」 の 片道1000km超(往復2279km) の旅の間の 出来事や雑感を ブログで つづることにします。 今回は 「その3・小樽観光 前編(=とんぼ玉の製作)」 です。 ◎「その1」 は こちら → ...
続きを読む
2013年08月18日 イイね!

[BPレガシィ] 東京→札幌 帰省Vol.2 (ジンギスカン編、2013年・夏)

[BPレガシィ] 東京→札幌 帰省Vol.2 (ジンギスカン編、2013年・夏)
2013年の夏も、BPレガシィの自走で帰省しました。  「東京→青森→(フェリー)→函館→札幌」 の 片道1000km超(往復2279km) の旅の間の 出来事や雑感を ブログで つづることにします。 今回は 「その2・お墓参りとジンギスカン 編」 です。 ◎「その1」 は こちら → [青森 ...
続きを読む
2013年08月17日 イイね!

[BPレガシィ] 東京→札幌 帰省Vol.1 (青森~函館 編、2013年・夏)

[BPレガシィ] 東京→札幌 帰省Vol.1 (青森~函館 編、2013年・夏)
2013年の夏も、BPレガシィの自走で札幌まで帰省しました。 走行ルートは、「東京→青森→(フェリー)→函館→札幌」、 の 片道1000km超です。その間の出来事や雑感をブログで つづることにします。 今回は 「その1・青森~函館 編」 です。 8月某日、夜22:40ころ自宅を出発。 外環自 ...
続きを読む
2013年08月11日 イイね!

[BPレガシィ] 帰省準備(買い物編、「東京←→札幌」往復、2013年・夏)

[BPレガシィ] 帰省準備(買い物編、「東京←→札幌」往復、2013年・夏)
今年の夏も、レガシィの自走で東京から札幌まで帰省します。 東京を出て青森まで自走し、フェリーで津軽海峡 越え。 函館から札幌まで、また自走。 走行距離は、片道で1000km超になります。 レガシィについては、先月、車検(ユーザー車検)を通す際、ドライブシャフトブーツなどの交換を済ませてあるため ...
続きを読む
2013年08月06日 イイね!

[エクシーガtS] 箱根オフ会に参加させていただいて(番外編&お礼 Vol.3/3)

[エクシーガtS] 箱根オフ会に参加させていただいて(番外編&お礼 Vol.3/3)
2013年8月3日(土)、箱根(@大観山)で開催された   「エクシーガのオフライン・ミーティング」 に初参加させていただきましたので、その雑感を、 3回(前編・後編・番外編)に分けて記したいと思います。 今回のブログは、「その3・番外編&お礼の言葉」 です。 <関連ブログ> ◎参加前 の ご ...
続きを読む
Posted at 2013/08/06 03:18:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 【エクシーガtS】 | クルマ

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] ステップホルダー&バーのリフレッシュ(3)塗装の重ね塗り→クリ ... https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8324435/note.aspx
何シテル?   08/09 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     1 23
4 5 678910
111213141516 17
1819 20 21 222324
2526 27 2829 3031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation