• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZのブログ一覧

2014年09月30日 イイね!

[エクシーガtS] ぶどうもぎ(狩り)&プチオフ in 山梨

[エクシーガtS] ぶどうもぎ(狩り)&プチオフ in 山梨
先日、エクシーガで山梨に 「ぶどうもぎ(狩り)」 と 「ほうとうを食べ」 に行ってきました。 その際、帰路の途中で 縁あって 「みん友」 さんとプチオフする運びとなりましたので、その様子をお伝えします。 ■ぶどうもぎ(狩り)で山梨へ 以前は さくらんぼ狩り→山形(天童方面)、いちご狩り→ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/30 03:14:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【エクシーガtS】 | クルマ
2014年09月27日 イイね!

[BPレガシィ] 青森→東京での出来事 編(北海道帰省記Vol.8・最終話)

[BPレガシィ] 青森→東京での出来事 編(北海道帰省記Vol.8・最終話)
今夏、BP型レガシィの自走で 「東京(出発地)~青森~函館~札幌(帰省先)」 を往復した際の出来事をつづる備忘録です。 今回は 「その8・青森→東京での出来事 編(最終話)」 です。青森でハイタッチしたみん友さんと別れ、東京に戻って来るまでの帰路について記します。 <これまでのあらすじ> ◎ ...
続きを読む
2014年09月24日 イイね!

[BPレガシィ] 青森で群馬&兵庫のみん友とハイタッチ編(北海道帰省記Vol.7)

[BPレガシィ] 青森で群馬&兵庫のみん友とハイタッチ編(北海道帰省記Vol.7)
BP型レガシィの自走で 「東京(出発地)~青森~函館~札幌(帰省先)」 を往復した際の出来事などをつづる備忘録です。 今回は 「その7・青森で、群馬&兵庫のみん友さんとハイタッチ!の巻」 です。いよいよ、札幌から東京への帰路のクライマックス(旅の偶然)が訪れます。 <これまでのあらすじ> ◎ ...
続きを読む
2014年09月23日 イイね!

[BPレガシィ] 2014年・夏・北海道帰省記Vol.6(小樽、函館、そして…編)

[BPレガシィ] 2014年・夏・北海道帰省記Vol.6(小樽、函館、そして…編)
BP型レガシィの自走で 「東京(出発地)~青森~函館~札幌(帰省先)」 を往復した際の出来事などをつづる備忘録です。 今回は、「その6・小樽、函館、そして… 編」 です。 小樽でのガラス細工の体験コーナーや、札幌→函館までの道中の出来事について、私の視点で記していきます。 「北海道帰省記Vol ...
続きを読む
2014年09月21日 イイね!

[BPレガシィ] 2014年・夏・北海道帰省記Vol.5(札幌にて・後編)

[BPレガシィ] 2014年・夏・北海道帰省記Vol.5(札幌にて・後編)
少々時間が経ってしまいましたが、今年(2014年)の夏もBP型レガシィの自走で 「東京(出発地)~青森~函館~札幌(帰省先)」 を往復しました。 今回は、そのロングツーリング中の出来事などについて振り返る備忘録:「その5・札幌にて(後編)」 です。ホームセンターや地元のスーパーなどで目に付いたも ...
続きを読む
2014年09月12日 イイね!

[BPレガシィ] 2014年・夏・北海道帰省記Vol.4(札幌にて・前編)

[BPレガシィ] 2014年・夏・北海道帰省記Vol.4(札幌にて・前編)
今年(2014年)の夏も、BP型レガシィの自走で 「東京~札幌」 間を往復しました。走行ルートは 「東京(出発地)→青森→函館→札幌(帰省先)」 です。 今回のブログは、片道1000km超のツーリングのうち、帰省先の札幌での食べログを兼ねた備忘録:「その4・札幌にて(前編)」 です。 <今夏 ...
続きを読む
2014年09月11日 イイね!

[BPレガシィ] 2014年・夏・北海道帰省記Vol.3(道の駅・望羊中山&ハンコックタイヤ 編)

[BPレガシィ] 2014年・夏・北海道帰省記Vol.3(道の駅・望羊中山&ハンコックタイヤ 編)
ヤフオク!で仕入れた格安タイヤ(ハンコックの ventus V12evo)を BP型レガシィGT spec B(ターボの6速MT)に履かせて、片道1000km超となる 「東京~札幌」 間を往復しました。自走ルートは、「東京(出発地)→青森→函館→札幌(帰省先)」 です。 今回は、北海道帰省記・そ ...
続きを読む
2014年09月10日 イイね!

[BPレガシィ] 2014年・夏・片道1000km帰省記Vol.2(道の駅・ニセコビュープラザ 編)

 [BPレガシィ] 2014年・夏・片道1000km帰省記Vol.2(道の駅・ニセコビュープラザ 編)
今年(2014年)の夏も、BP型レガシィの自走で 「東京~札幌」 間を往復しました。走行ルートは 「東京(出発地)→青森→函館→札幌(帰省先)」 です。 今回のブログは、片道1000km超のツーリングのうち 「函館→札幌(距離は約300km)」 の区間を分割して振り返る備忘録となっており、「その ...
続きを読む
2014年09月09日 イイね!

[BPレガシィ] 2014年・夏・片道1000km帰省記Vol.1(東京→青森→函館 編)

[BPレガシィ] 2014年・夏・片道1000km帰省記Vol.1(東京→青森→函館 編)
今年(2014年)の夏も、BP型レガシィの自走で 「東京~札幌」 間を往復しました。走行ルートは 「東京(出発地)→青森→函館→札幌(帰省先)」 です。 今回のブログは、片道1000km超のツーリングを振り返る備忘録の 「その1・東京→青森→函館(まで) 編」 です。 ■事前準備の巻 今年の ...
続きを読む
2014年09月03日 イイね!

[BPレガシィ] 持ち込みタイヤ交換・トラブル対処&新たな課題 編(格安タイヤ選びVol.6)

[BPレガシィ] 持ち込みタイヤ交換・トラブル対処&新たな課題 編(格安タイヤ選びVol.6)
ヤフオク!で仕入れた格安タイヤ(ハンコックの ventus V12evo)を、BP型レガシィGT spec B(ターボの6速MT)に履かせるため、「スーパーオートバックスに持ち込み交換作業を依頼した際の備忘録」 の後編です。 今回は 「格安タイヤ選びVol.6・トラブル対処&新たな課題 編」 です ...
続きを読む

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] 純正デカール表面のひび割れ皮膜を除去してみる(見栄え向上の一環) https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8337537/note.aspx
何シテル?   08/18 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  12 3456
78 9 10 11 1213
14151617181920
2122 23 242526 27
2829 30    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation