• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZのブログ一覧

2005年09月04日 イイね!

スーパーオートバックスの粗品(誕生日記念)

スーパーオートバックスの粗品(誕生日記念)前日(2005年9月2日付け)のブログ にも書いたが、スーパーオートバックス(以下、SABと記す)から誕生月を知らせるDMが来たので、買い物がてら粗品(誕生日記念)を受け取りに行って来た。

粗品とは、一体何だろう?これはSABの話ではないが、かつては新聞のチラシなどで「○○キャンペーン実施中!」と銘打って 「豪華粗品 プレゼント!」と書かれた宣伝広告を見かけたものだが、最近ではその手の広告はすっかり見なくなった。さすがに「”粗品” なのに ”豪華” とは、どういうことよ! 矛盾 してるんでないかい?」という指摘が相次いだ賜物なのだろうか。

それはさておき、今年のSABの誕生日記念の粗品は、「竹炭」であった。左上の画像に示す通り、お試しサイズ的なものだ。効能を見ると、
   ・おいしいご飯が炊けます、
   ・冷蔵庫の脱臭、
   ・お風呂の中に、
   ・花瓶に入れるとお花がいきいき
とある。う~ん・・・。ただ、この竹炭、原産国がどの国である のか、あるいは 生産者が誰である のか、はたまた 製造工場がどこである のかなどに関する情報が 一切記載されていない。中国か韓国あたりの製造なのだろうか?たぶん製造コストは思いっきり安いものなのだろう。それにしても、今どき生産者情報の記載が無いって一体・・・。

確かに一度はこの竹炭でご飯を炊いてみたい気がするが、いきなり使用することはできず、あらかじめ「たわしなどで水洗いする」とか「煮沸した湯で10分間煮て消毒する」「ザルなどで自然乾燥させる」といった工程を経る必要があるという。これでは何だかあまり使えそうな気がしない。仮にご飯炊きにうまく使えたとしても、私自身は決して 舌が肥えた人間ではない ので、その 味の違いは(私には)まったく分からない と思われる。

ということで、せいぜい 冷蔵庫に入れておくのが関の山か(そのまま入れておくだけで済むので)。

そういえば、去年の誕生日記念の粗品は「あまり使えない(>失礼!)手のひらサイズの ミニ工具セット」 だったと思う。まぁ無料で配布されているのだから、あまり文句は言える立場ではないし、それに毎年粗品の中身が変わっているようだし、そしてまた粗品を受け取ること自体、悪い気はしない。が、何だかあまりパッとしないのも事実か。

どうせなら、その粗品の原価ぶん(だけでも良いので)の金額を上乗せした割引クーポン券にでもしてもらった方がありがたいなぁ、と思うのは、私だけだろうか。いやいや、もしかするとその「原価」はとてつもなく安値で、仮にクーポン券の額面に加算しようにも、加算前後でほとんど差が出ないのが実態なのかもしれない。

・・・ということで、ブログをご覧の皆さんは、自動車用品の量販店からどのような「粗品」をもらったことがありますか?私がかつてもらったことのある粗品の中では、お正月(元旦)セールに受け取った「紅白餅」が印象深い粗品かな。でもやっぱり、「豪華な粗品」は無いですよね?

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] 右ピリオンステップの再生・取付(サビ取り→防錆→Assy化→部 ... https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8331665/note.aspx
何シテル?   08/14 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation