• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZのブログ一覧

2018年07月31日 イイね!

[CBR250Four] その3・部品取り用エンジンで確認の巻(水パイプからのクーラント漏れ)

[CBR250Four] その3・部品取り用エンジンで確認の巻(水パイプからのクーラント漏れ)新車で購入以来、ワンオーナーで32 年間、現役で走り続けてきた愛車のホンダCBR250Four(MC14型、昭和61年式)のトラブル克服記です。

クーラント漏れを発見し、起点がエンジンとウォーターパイプの接続部からであることを確認したところまでが、前回ブログ(その2)までのあらすじです。


◎「その1」 は こちら → 緊急点検の巻
◎「その2」 は こちら → 漏れ起点の再確認の巻

■パーツリストで確認
エンジン実機の目視確認により、クーラント漏れの起点は 「シリンダブロック後方(のボス)と、ウォーターパイプとの接続部」 であることが確認できました。早速、当該部分の部品構成について、手持ちのパーツリストで調べてみます。

<↓ホンダCBR250系(250F:MC14、250R:MC17&MC19)のパーツリストでウォーターパイプを確認>


<↓上記画像の拡大>


確認した結果、次のことが分かりました。

(1).ウォーターパイプBの部番は19065-KT7-000、価格は1200円(※平成1年当時)である。
(2).ウォーターパイプの接続部には、O-リング(13×3)がある。
(3).そのO-リングの部品番号は91314-KE8-003 、価格は70円(※平成1年当時)である。
(4).ウォーターパイプ、O-リングとも、CBR250F(MC14)とCBR250R(MC17)で共通部番。

この時点では、私はてっきり、「ウォーターパイプ自体」 が 「サビによる腐食→板厚を貫通する穴あき→クーラント漏れ」 という図式を描いていました。その理由は、過去に実際に水回路のニップルがサビにより朽ち果てていたことがあり(こちら → サビで朽ちた冷却水回路をワンオフでレストアする・(3)把握編 )、新たにワンオフでニップルを圧入し直したことがあったからです。

とすると、恐らくウォーターパイプB(パーツリストから、当該部位は “パイプB” と呼称されることが判明)は、すでにパーツセンターに在庫無しの欠品だろうと推測(∵かつて水回路のホース一式を交換した際、鈴鹿の部品センターに周辺部品が欠品であると伝えられていたため)。O-リングの在庫は問い合わせてみなければ分からないが、仮に在庫があったとしても、入庫までしばらく時間がかかるかもしれない。

ということで、「困ったなー、部品が出ないと修理に時間がかかるなー(現物合わせのワンオフ修理になるから)」 と覚悟しました。


■部品取りエンジンの巻
ところが、ここでふと思い出しました。「そういえば昔、いざというときのために、部品取り用のエンジンを丸ごと落札したっけなー」 と。「あれはCBR250RRだったかな?」

早速、現物を見てみます。


<↓かつて落札して取り置き保管していた、CBR250(RR?)のエンジン>


<↓別アングルから(エンジン内部の部品を取るつもりだったので、保管状態はあまり良くないが)>


<↓シリンダブロック後方を眺める>


<↓当該部分を観察してみる>


あれ?
オレのエンジンと部品構成が少々違うぞ?!
(※ウォーターパイプブラケットが、センサーハーネスブラケットと共締めになっています。)

改めてパーツリストを見ると、部品取り用のエンジンは-250RR(MC22)ではなくて、-250R(MC17)だったようです。あまり重要事項ではなかった場合、記憶も次第に曖昧になってしまうものですね(苦笑)。

気を取り直して、慎重にウォーターパイプBを取り外してみます。
コトと次第によっちゃぁ、この検体エンジンからのパイプを本当に使うことになるかも・・・。


<↓部品取り用のエンジンから取り出しした、ウォーターパイプB>


<↓パイプは固着もなく、案外、すんなりと取り外しできましたが・・・何だか違和感あり>


■O-リングはどこに?の巻
部品取り用のエンジンからあっさりとパイプを取り出したものの、違和感の正体は、その取り外したパイプの先端にあるはずのO-リングが付いていないことでした。

「あれ? 最初から付いていなかった?」 「いやいや、そんなことはないだろう。付いていなけりゃ、このエンジンもクーラント漏れが生じていたことになるはず」 「それじゃ、消えたO-リングはいずこ?」・・・とか一瞬、思いましたが、「すぐにシリンダヘッド側を探してみよう!」 となるわけです。


<↓シリンダヘッドからO-リングを発見するまでのダイジェストを、まとめ画像にて>


<↓こうして、O-リングがパイプ側ではなく、シリンダヘッド側に残ることがあることを学習しました>


こうして、「エンジン本体からウォーターパイプBを引く抜くと、O-リングはシリンダブロック側に残ることがある」 ということを 事前に学習できた ことは、後のDIY修理作業に生かされることになります。

■互換性の現物確認の巻
-250RR(MC22)だと思っていた部品取り用のエンジンは、実は-250R(MC17)らしかった・・・ということで、取り出したパイプを私のCBRのパイプと比較してみます(※パーツリスト上では共通部番)。

<↓取り出した このパイプとO-リングは、果たして私のCBRと互換性がありそうか?>


<↓念のため目視確認します。見た目は似ていますが、さらに詳しく外観観察することに>


とりあえず、サイドカウルも取り外してネイキッドにします。新品のパイプとO-リングが手に入らないとするならば、いずれにせよ、クーラント漏れを起こした私のCBRからも、パイプ&O-リングは(現状確認のため)取り外しが必要となります。

<↓まずは作業性の確保(ターゲット部品に到達する前に、取り外しが必要な周辺部品を処置)>



「その4」 に続く。
 ↓
 ↓
 ↓
2018-08-02(Thu.) : 更新
[CBR250Four] その4・原因究明の巻(水パイプからのクーラント漏れ) をアップロードしました。

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] #4番気筒の失火対応・その4「高圧ケーブル#1と#4の入れ替え」 https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/7767164/note.aspx
何シテル?   04/27 00:14
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
2930 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 LEVORG ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation