先週の木曜日の事ですが、この日は福岡店に行くのに少し時間に余裕があったので、門司港の『おでんの山口』でおでん定食を食べようと思った行ったら・・
えーっ!また水曜・木曜休みですか! 最近水木休みが多いので、また別な曜日に食べに行きます。
せっかく地元の素材を使ったこだわりの定食が食べられると思ったのに、他に何か無いかと考えたら、古賀市の国道35号線沿いにある『私ん家の朝昼ごはん』で定食を食べようと古賀インターまで走りました。
ここはジョイフル東古賀古賀店の向こうの・・
博多麺王の後ろにあります。
以前朝ごはんを食べようと行ったら8時30分を過ぎて食べられず、先日は14時ぐらいだったので15時オーダーストップまではかなり時間がありました。
店の外の黒板メニューで日替わりのどれを食べようか迷って・・
Cのだご汁セットを注文しました。
券売機で昼定食と玉子焼きの食券を買ってしばらく待つと、小鉢2つと漬物とご飯とハーフの豚ニラ玉が出て来て、これでも量は十分だったのですが・・
けっこうな団子の量が入っただご汁と、単品で注文した200円の玉子焼きが出て来ました。
200円だからこの半分ぐらいの量を想像していたのですが、上手い・太い・美味しいの日清のUFOの語源ではありませんが、とても満足な昼食でした。
木曜日は2回目だったので、これで何となく値段と量の関係が分かったので、また営業時間を意識して、開いている時間に行ってみたいと思います。
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2023/11/20 16:10:20