• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

BPのレガシィのBピラー


今日は2度目の書き込みです。

先日BPのレガシィ・アウトバックに乗っておられる親しいお客様から「いつまで待ってもBピラーの根元に防振メタルを貼ろうという話が来ないんですけど。」と言われました。




国産車のBピラーの根元に防振メタルを貼ると下からの騒音やスピーカーの響きがBピラーを伝わってもやーとする変な響きが消えるという今旬の加工ですが、実はBPの場合は輸入車並み、もしくはそれ以上にBピラーの根元が固いので貼る必要がありません。



お客様自身にたたいていただいたのですが、コンも鳴らないぐらい詰まっています。

ちなみにBHのレガシィも詰まっていて、「あの頃のスバルは他のメーカーがお金をかけない所にコストをかけていたから儲からなかった。」という話は本当だと思いました。



今日は現行のインプレッサが宇部店に入庫していて・・





Bピラーの根元をはじいたらけっこう響きました。




インプレッサの隣にはベンツのCLSが止まっていて・・




そのBピラーの根元をはじいたらカチッと詰まっていますが・・




あれっ? BPのレガシィの方が響かなかった様な?



恐るべしBPのレガシィ!
Posted at 2014/10/31 16:58:41 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | 日記
2014年10月31日 イイね!

フォルクスワーゲン・ティグアン カーオーディオの音質アップ


今日ご紹介する1台は昨日の宇部店からVWのティグアンです。





純正ナビオーディオが装着された状態で入庫となってJBLツイーターとピュアコンをプラスするベーシックパッケージの取り付けをさせて頂いています。





グローブボックス下の足元の上の方にティグアン専用チューンのピュアコンを仕込んで・・





ダッシュ上にピュアディオ製スタンドを使って仰角を付けたJBLの外ドームタイプのツイーターを取り付けます。





純正ドアスピーカーはそのまま使用しますが、ティグアンのドアスピーカーは低音が出過ぎるぐらい出ていて、逆に出すぎた低音の倍音成分がボーカル音域まで影響してこもってしまい、マイナス面が目立ちます。



ピュアコンでインピーダンスの制御を行って適切な低音の量にして全体的なバランスを取って滑らかな音にします。



ミラー後ろには純正のツイーター位置がありますが、ピュアディオではツイーターに関しては純正位置を使って中身の交換は行っていません。



理由は指向性の向きが悪く、更にグリルにひかかって音が悪くなるからです。

それをカバーするために周波数レンジを広げたり、ツイーターのレベルを上げると綺麗な音にならず、適正レンジや適正レベルで純正位置だとツイーターの存在が分からないぐらいの小さな音になったりします。


このピュアディオのツイーターをダッシュに乗せて角度を付けるという手法はエネルギーを無駄にせずにスムーズに良い音を出す理にかなった方法です。




全ての組み立てが終わったらナビの調整画面を出して音調整を行います。



3トーンですが、3トーンなりに元の楽器の音や人の声にに近くなる用にセットして納車しました。




追伸  調整中にふと上を向いたらティグアンの天井には沢山の小物入れがありました。



数えたら4つありました。

ちょっとビックリ!
Posted at 2014/10/31 10:40:25 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 23 4
56 78 910 11
12 131415 16 17 18
19 20212223 24 25
26 2728 2930 31 

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation