• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月29日

【2024年】ラリージャパンを見物してきました(1)

2024年11月23日土曜日、愛知県豊田市を拠点に開催されたラリージャパンを見物してきました。

この日は、イベントの一つとして名鉄豊田市駅近くの歩行者天国でラリーレプリカ車の展示があり、プロトタイプのみなさんが車を展示するとのことだったので出かけた次第です。

豊田市駅前の歩行者天国へやって来ました。ラリージャパンのゲートが設置されています。


このまま展示会場へと向かい、プロトタイプのYZW店長さんやみなさんとしばし歓談。展示車も見て回ります。

Mさんのインプレッサです。左ハンドル車なので、初めは実車と勘違いして見ていた方もいるかもしれません。けっこう下回りを覗き込んでいる人たちがいましたから(笑)。


YZW店長のセリカ。


TさんのランエボⅢ。ウィンフィールドカラーなのが良いですね。


Oさんのインプレッサ。


Aさんのフォレスター。


車の展示中はすることがないので、「ラリー会場へ行ってみよう。」という話になり、豊田スタジアムへとやって来ました




ゲート前に展示されていたヒョンデのi20とトヨタのGRヤリス。




ワークスチームのドライバー・コドラたちの巨大ポスター。


私はみなさんと別れて、一人でサービスパークを見に行きます。こちらは、トヨタのVIP用ホスピタリティですね。


大相撲の会場に立てられる力士名の「のぼり」を手本にして作られたドライバー名の「のぼり」。


ヒョンデのサービスへとやって来ました。この時間、ラリーカーはすべて出払っているはずですが(それがわかっているのにやって来ました(笑)。)、人だかりができています。


覗き込んでみると、前日にアクシデントでクラッシュしたミケルセン選手の車両を修理していました。日曜日にリスタートさせるためでしょう。




Mスポーツ・フォードとトヨタのサービス。こちらは閑散としています。




ふたたびヒョンデのサービスへ戻り、しばらく修理作業を眺めていました。




さて、次はスタジアムへと向かい、展示されている昔のラリーカーを見て回ります。

三菱・ランサーエボリューションⅥ。


スバル・インプレッサWRC。


トヨタ・セリカ。




ルノー5ターボ。小型ながら、リアのマッシブさが良いですね。




アウディ・クワトロ。4WDでラリーの世界に革命を起こした車ですね。






フィアット・131アバルト。フィアットの意向により、十分な戦闘力があったランチア・ストラトスをワークスから強制引退させて、その後継として登場した車両ですね(大雑把な説明ですが。)。1977年・78年・80年にマニュファクチャラーズ・チャンピオンに輝いています。




言わずと知れたランチア・ストラトス。アリタリアカラーが映えます。




リアビューもカッコいいです。


ミニ・クーパー。説明板を見てなかったので、この名称でいいのかな?


フィアット・X1/9アバルト プロトティーポ。初めて見る車です。


スタジアム内のスーパースペシャルステージのコース。


舞台上で何かイベントをしているようですが、すごい人の数です。


カローラWRC。


ここでみんなにどこにいるのか電話をしたら、「もう車へ戻ってるよ。」とのことでした。

ふたたび展示会場へと戻ってきました。


この日は風がとても強く、しかも会場がビル街の中だったので早々に日も当たらなくなり、夕方からは寒くて仕方ありませんでした。

それでも、豊田スタジアムで夜に行われるスーパースペシャルステージの観戦に向かう人達の流れが途切れることはありませんでした。




そして展示のための道路占有の時間が終了となり、みなさんが撤収していくのをお見送り。




翌日もラリー見物のために早起きする予定なので、みなさんを見送った後は早々に電車に乗って帰宅しました。
ブログ一覧 | ラリージャパン | 日記
Posted at 2025/04/29 00:05:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ラリージャパン
Yoshi★さん

Rally Japan 2024 ...
まーはーパパさん

FORUM8 RALLY JAPA ...
タイプRゆーまさん

WRC初参戦
ししふうさん

2024 Rally Japan ...
タイプRゆーまさん

FORUM8 RALLY JAPA ...
タイプRゆーまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「ラリー三河湾2025」を見物してきました(1) http://cvw.jp/b/1796277/48440569/
何シテル?   05/19 21:52
「小林あに」と申します。よろしくお願いします。 休日はドライブしたり、廃道となった旧道や峠の古道を歩いてみたり(煉瓦製のトンネルや暗渠も好物ですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
4 5 678910
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

旧伊勢本街道「飼坂峠」南方の廃道を探索する(4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 15:50:49
甚目寺と名鉄築港線東名古屋港駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 15:27:31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
所有4台目(4代目)となるインプレッサ。 ガチガチのマニアというわけではないですが、4 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年夏に購入。 自身3台目のインプレッサとなります。 購入理由は、2台目インプレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成9年夏購入。 インプレッサ2台目。 行きつけの車屋さんへタイヤ交換の依頼をしに行っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年夏購入。 インプレッサ1台目。 購入動機は、WRCのビデオを見たのが一番。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation