• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小林あにのブログ一覧

2014年08月03日 イイね!

ラリーの打ち上げ会に出席しました

土曜日は越谷市の焼肉忠清韓さんで開催されましたTRDラリーチャレンジin嬬恋の打ち上げ会に出席いたしました。 出席者は川名さん、湯澤さん、めぐさん、くみさん、綾さん、うりさん、ためぞうさん、かつみんさん、まりさん(幹事)、弟、私の11名(お名前表記はご案内メールから拝借。くん・ちゃん付けだったの ...
続きを読む
Posted at 2014/08/03 11:03:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | TRDラリーチャレンジ | 日記
2014年07月28日 イイね!

TRDラリーチャレンジin嬬恋④

14時27分、浅間サーキットを後にして、最後のSS6「今井門貝Ⅱ」へ出発します。北軽井沢から吾妻川沿いの三原まで浅間山北麓の高原を下り、万座・鹿沢口駅前で吾妻川を渡り、山を上がっていきます。 このSS6をためぞうさんと同程度のタイムで走破すれば、目標のクラス最下位脱出が図れます。 心配だった ...
続きを読む
Posted at 2014/07/28 18:58:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | TRDラリーチャレンジ | 日記
2014年07月28日 イイね!

TRDラリーチャレンジin嬬恋③

11時50分、サービス後のリグループを経て、次のSS4、5が行われる浅間サーキットまで約26kmの長いリエゾンに出発します。 会場から7kmほど坂を下ったところで指定給油所へ寄り道して給油。サービス中にトイレまで往復する時間がなかったのでトイレへ走っていったところ、鉢合わせた他のクルーさんか ...
続きを読む
Posted at 2014/07/28 16:10:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | TRDラリーチャレンジ | 日記
2014年07月28日 イイね!

TRDラリーチャレンジin嬬恋②

SS1から20km程移動してSS2前のTCに到着します。 時間に余裕があるので、ためぞうさんクルーと雑談しながらスタート時刻を待ちます。 SS2は「今井門貝Ⅰ」距離は2.377km。10時19分にスタート。 始めは1.5車線位の幅広な道ですが、上り坂なのでなかなか加速していきません。 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/28 10:44:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | TRDラリーチャレンジ | 日記
2014年07月28日 イイね!

TRDラリーチャレンジin嬬恋①

27日日曜日はTRDラリーチャレンジin嬬恋に参戦してきました。 今回はプロトタイプ仲間のためぞうさんが初出場。これでいよいよクラス最下位の脱出ができるかと黒い期待が燃え上がります。 レキ受付が5時20分からなので前日に現地入り。朝4時に起きて準備して5時過ぎに会場に着きましたが、すでにギャ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/28 07:37:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | TRDラリーチャレンジ | 日記
2014年07月21日 イイね!

エントリーリストが出てた

TRDラリーチャレンジin嬬恋のエントリーリストがアップされてました。 ちゃんと名前が掲載されていて、まずは第一関門クリアです。今回初参戦のためぞうさんも名前がありました。 しかし、走行順は過去の実績のせいか、今回もクラス最後尾。乗るヴィッツが1,300ccというのもあるんでしょうけど、追いか ...
続きを読む
Posted at 2014/07/21 22:55:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | TRDラリーチャレンジ | 日記
2014年06月23日 イイね!

TRDラリーチャレンジin嬬恋の参加申込み

TRDラリーチャレンジin嬬恋への参加申込みをしました。 関東圏で、かつ全日本ラリーに併催なので、参加者の顔触れもきっと賑やかなものになるでしょうね。 申込みが受理されればTRDラリー3戦目となります。遠く群馬県までの遠征となりますが、それよりも夏の暑さにバテないか今から心配してます。
続きを読む
Posted at 2014/06/23 22:47:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | TRDラリーチャレンジ | 日記
2014年04月22日 イイね!

TRDラリー木曽の雑感

TRDラリー木曽のくだらないことも含めた雑感ということで。 TRDラリー、今回もクラス最下位でした。タイム差だけ見れば惨敗と言っても過言ではないです。「やはり1,500ccのRSじゃなきゃダメか?」との考えが頭をよぎりますが、「まだたった2戦出ただけだし。」という気持ちもあるので、あまり凹んで ...
続きを読む
Posted at 2014/04/22 06:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | TRDラリーチャレンジ | 日記
2014年04月21日 イイね!

TRDラリーin木曽 参戦記②

木曽ラウンドのスタート会場は木曽町三岳の太陽の丘公園駐車場。 レキから戻ってくるとタクミクラフトチーム?のサービススペースがすでにできていたので、車をスペースに駐車します。 今回、サービス隊はタクミクラフトの湯澤さんと先週全日本ラリー開幕戦を終えた川名さん、来週群馬戦を控える渡辺さんの3名 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/21 06:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | TRDラリーチャレンジ | 日記
2014年04月20日 イイね!

TRDラリーin木曽 参戦記①

今日20日日曜日は、TRDラリーチャレンジ開幕戦木曽ラウンドに参戦してきました。 SSラリーは昨年のTRDラリー新城ラウンド以来5か月半振りで2回目となります。 レキ受付が当日朝6時からなので、土曜日午後にはレックスで現地入り。夜はラリー車をタクミクラフトさんから受け取り、会場近くの旅館に前泊 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/20 22:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | TRDラリーチャレンジ | 日記

プロフィール

「【2025年】「いなべ東近江ラリー」へ参戦しました http://cvw.jp/b/1796277/48614396/
何シテル?   08/22 23:09
「小林あに」と申します。よろしくお願いします。 休日はドライブしたり、廃道となった旧道や峠の古道を歩いてみたり(煉瓦製のトンネルや暗渠も好物ですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

甚目寺と名鉄築港線東名古屋港駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 15:27:31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
所有4台目(4代目)となるインプレッサ。 ガチガチのマニアというわけではないですが、4 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年夏に購入。 自身3台目のインプレッサとなります。 購入理由は、2台目インプレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成9年夏購入。 インプレッサ2台目。 行きつけの車屋さんへタイヤ交換の依頼をしに行っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年夏購入。 インプレッサ1台目。 購入動機は、WRCのビデオを見たのが一番。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation