• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小林あにのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

岐阜基地航空祭へ行ってきました

岐阜基地航空祭へ行ってきました
本日は、航空自衛隊岐阜基地航空祭へ会社の同期の友人Tと行ってきました。 名鉄名古屋本線で岐阜駅までは順調でしたが、ここから会場方面への各務原線が通勤ラッシュも目じゃない混雑ぶり。 「最寄駅では乗客が電車から降りられないほど混雑してますので、一駅前で下車ください。」とアナウンスがあるくらい。 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/24 16:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2013年11月23日 イイね!

お詫びの手紙が来ました

先日出場したツールド鹿沼の主催者から、ラリーでのトラブルに関しての手紙が来ました。 内容としては、ラリーに使用する「コマ図」の作成ミスと確認漏れによりラリー競技に支障を来たしたことに対するお詫びとその改善策、正式結果の修正に関しての同意依頼でした。 ちょうど数日前、社内の他部署あてですが、 ...
続きを読む
2013年11月20日 イイね!

ツールド鹿沼に参戦してきました

ツールド鹿沼に参戦してきました
17日(日)は、茨城栃木デイラリーシリーズ最終戦「第3回ツールド鹿沼」へ弟とレックスで参戦してきました。 土曜日22時過ぎに自宅を出発。途中、2時間程の仮眠を挟んで、朝6時過ぎ、集合場所の鹿沼市粕尾コミュニティーセンターへ到着しました。 同じラリコン無しクラスで参戦のためぞうさん・大田さん ...
続きを読む
2013年11月09日 イイね!

地区戦ラリーのお誘い

朝6時半、まだ布団で寝ぼけている時に弟から、 「群馬県で11月30日に開催される地区戦ラリーに出てみないか?とメールが来ているけど、どうする?SS49kmあるらしいけど。 今日中には返事が欲しいらしい。俺は出ても構わないけど。」との話。 「翌日は東京モーターショーでのイベントにレプリカ車を出す ...
続きを読む
Posted at 2013/11/09 08:47:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー・レース | 日記
2013年11月07日 イイね!

ツールド鹿沼参加申込み

6日に茨城栃木デイラリーシリーズ最終戦「第3回ツールド鹿沼」への参加申込書を発送し、参加費を送金しました。 初めは第1戦だけの予定でしたが、結局、年間通しての参戦となりました(第4戦はスキップしましたが。)。 ただ、最終戦だと出場希望が多いでしょうから、参加受理されるか心配ですけどね…。
続きを読む
2013年11月04日 イイね!

川名選手の祝勝会へ行ってきました

3日(日)は、今年度全日本ラリー選手権JN2クラスで見事チャンピオンを獲得した川名選手の祝勝会におじゃましました。 会場になった埼玉県越谷市の焼肉店「忠清韓」さんには28名もの方が集合。一つの座敷には収まらず、お店の2階が貸し切り状態でした。 主賓は、川名さん、コドラを担当した安東さん、小 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/04 09:55:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー・レース | 日記
2013年11月02日 イイね!

TRDラリー新城rd参戦費用

参戦記録として書きましたが、だらだらと10回も続けてしまいました。 冗長に過ぎたかなとちょっと反省しております。 まあ、自分の備忘録と協力してくれたみなさんへ私たちがラリー中に何をしていたのかを伝えられればと書き出しました。 あとは、私たちのようにラリー経験皆無でも、ラリー出てみたいな、ラ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/02 21:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | TRDラリーチャレンジ | 日記
2013年11月02日 イイね!

TRDラリー新城rd参戦記⑩

SS4が終わって、SS中に見かけた全日本6号車のエボXの話などをしながら本宮山スカイラインを下っていきます。 ここでトイレに行きたくなったので、和田交差点に隣接のトイレに立ち寄ってもらいます。 ついでと弟もトイレを済ませに行きます。 待っている間、後続の車が何台か交差点を右折していきます。 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/02 20:25:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | TRDラリーチャレンジ | 日記
2013年11月02日 イイね!

TRDラリー新城rd参戦記⑨

雁峰ショートが終わって、やれやれという気分で国道301号をTC4へと走っていきます。 TC4の到着予定時刻は14時39分、ターゲットタイム47分ですが、元々同じ旧作手村の中なので、20分前くらいにはTC4の前に到着しました。 と、ここで新たなインフォメーションがオフィシャルからありました。 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/02 17:46:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | TRDラリーチャレンジ | 日記
2013年11月02日 イイね!

TRDラリー新城rd参戦記⑧

さて、今回の山場であるSS3「雁峰ショート」のスタートを迎えました。 ここをクリアできれば、完走が現実のものとなってきます。 SS3「雁峰ショート」3.51kmの後には、倍近く長い「作手北2」6.96kmが残っています。 しかし、作手北は2車線で緩やかなコーナーが連続する高速ステージです ...
続きを読む
Posted at 2013/11/02 08:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | TRDラリーチャレンジ | 日記

プロフィール

「大井川鐡道の駅をいくつか巡ってきました http://cvw.jp/b/1796277/48626253/
何シテル?   08/30 00:20
「小林あに」と申します。よろしくお願いします。 休日はドライブしたり、廃道となった旧道や峠の古道を歩いてみたり(煉瓦製のトンネルや暗渠も好物ですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 456 78 9
10111213141516
171819 202122 23
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

万古隧道から万古集落跡の周辺を探索しました(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 14:47:53
甚目寺と名鉄築港線東名古屋港駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 15:27:31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
所有4台目(4代目)となるインプレッサ。 ガチガチのマニアというわけではないですが、4 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年夏に購入。 自身3台目のインプレッサとなります。 購入理由は、2台目インプレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成9年夏購入。 インプレッサ2台目。 行きつけの車屋さんへタイヤ交換の依頼をしに行っ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成7年夏購入。 インプレッサ1台目。 購入動機は、WRCのビデオを見たのが一番。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation