• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2014年10月30日 イイね!

[家電]温水洗浄便座、取りあえず正常動作

 組み立て直してみたものの、1つビスを止め忘れた。それとは別にちょろちょろと排水経路から水が出て止まらない症状が発生。とりあえず元栓を閉めて出勤し、帰ってから状態を確認。  分解してみると、最初の貯水槽から水が余分な水を流す排水経路に流れ続けている。水を止める弁が正常に働いていないらしい。   ...
続きを読む
Posted at 2014/10/30 19:26:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・レストア | 日記
2014年10月29日 イイね!

[PC]ThinkPad Z60t CPUヒートシンク(CPUファン)交換

 もともと1.4GHzのCeleronMが載っていたZ60tをPentiumM 2.0GHzに載せ替えていたのだが、廃熱に問題があり、不安定になることが多かった。そのために負荷をかけないような使い方しかできず、最近はWindowsのCPU管理でクロック数を下げていた。  今回、SSDに載せ替え ...
続きを読む
Posted at 2014/10/29 22:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC/UMPC/Smart Phone | パソコン/インターネット
2014年10月29日 イイね!

[家電]温水洗浄便座を分解してみた

 毎度どうでもいい話ながら、エラーを発するようになった温水洗浄便座を分解してみた。  分解で悩んでしまったが、実は蓋を先に外さないと本体のケースが外れなかった。くだらないことで時間を浪費した(まあ実質数十分だけど)  中を見て分かったことは ・ノズルへの水の経路でわずかずつ水漏れが発生して ...
続きを読む
Posted at 2014/10/29 21:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・レストア | 日記
2014年10月26日 イイね!

[SVX]時折発生するATの変速不良

 昨年あたりから発生し始めている、オートマの空ぶかしや変速不良の続報。  ATオイル添加剤を加えた後は、その効果もあるのか症状がほとんど現れなかった。  しかし、このところ時折発生するようになってきた。  変速タイミングのずれ……シフトアップせず、下のギアで粘ろうとする。  空ぶかし……次 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 22:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | SVX | クルマ
2014年10月26日 イイね!

[NAS]エラーの出たファイルサーバーのHDDを交換

 しばらく前に、Buffaloのネットワークファイルサーバー(NAS)、LS-WH2.0GLのHDDにエラーが生じたという報告があった。s.m.a.r.t.によると、代替処理保留中のセクターが発生し、代替処理済みセクターも発生していた。原因ははっきりしないが、不良セクターが発生し始めていた。   ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 16:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC/UMPC/Smart Phone | パソコン/インターネット
2014年10月26日 イイね!

【家電】冷蔵庫の異音

 マンションの購入からすぐ、冷蔵庫を購入した。  三菱電機製で、【切れちゃう冷凍】という高め温度で冷凍を設定できる、当時としては省エネモデルである。  これが昨年あたりから異音を発するようになってきた。大概、家電が異音を発するようになると近々本格的にダウンする。  実家も同じモデルを同時期に ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 12:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2014年10月26日 イイね!

【家電】洗浄便座の異常、とりあえずメンテナンス

 我が家には、マンションを購入したときから標準装備で洗浄便座が備え付けられている。  どういうわけか、トイレの部屋サイズに対して便器自体は少々小さめ(レギュラーサイズと言うことらしい)。実家が大きな便器であるために慣れないうちは使いにくかった。  それはともかく、便器はAmerican St ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 11:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・レストア | 日記
2014年10月25日 イイね!

[PC]T42トラブル退治&Win7ビデオドライバ導入/Z60t廃熱関係

 メモ的な投稿。  ThinkPad T42は2005-6年頃の、PentiumM 1.7GHz Memory1.5GbytesのWindowXPマシンで、今となっては時代遅れ。  これまでこのマシンには試しにWindows7を入れたことはあったが、GPUであるRadeon7500がWindo ...
続きを読む
Posted at 2014/10/25 21:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC/UMPC/Smart Phone | パソコン/インターネット
2014年10月19日 イイね!

[PC]古いPCのリフレッシュ

 先日から進めているSSD化の中で、もともと現役復帰させるつもりのなかったThinkPad T42が、思いの外使いやすいので再整備している。  IDE仕様のSSDはもともとレッツノートCF-T5に入れるつもりで購入したのだが、訳あって2つ買うことになり、一つをT42に入れてみることにした。 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/19 16:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC/UMPC/Smart Phone | 日記
2014年10月19日 イイね!

聖女 最終回

 ちょっと遅れたが、6,7回を見終えた。  6回はお風呂に防水ケースに入れて持ちこんだアンドロイドタブレットで視聴。見終えたところで再起動してしまったところを見ると、袋に密封で動画視聴という重い処理のため、熱暴走したのかも知れない。  さて。  第6回を見ていて気付いたが、どうも一部の撮影 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/19 13:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 3 4
5 6 78 91011
121314151617 18
192021222324 25
262728 29 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation