• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

【補修】浴室の床

 タイル貼りで冷たい実家の浴室の床に厚みのある樹脂系の床材(浴室用クッションフロア)を貼ろうと準備していたのだが、思わぬ事態にビックリしている。  タイルが浮いていて、剥がしてみたら何と、その下はモルタルのはずが砂になっていて、すきまから流れ出た水によって流れ去って浮いていたらしい。  写真 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/31 17:02:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2022年12月30日 イイね!

電動インパクトレンチ遍歴

 少し重いことをはじめると、車いじりには電動インパクトレンチは欠かせない。  最初に買ったのは、AC100V 機のマキタ 6905H。モノタロウで購入した。294Nm。  当時オルタネーターのプーリーを取り外そうと格闘していたのだけれど、これを使えば一瞬で取り外せる。電動工具の威力を思い知っ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/30 18:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Tool | 日記
2022年12月28日 イイね!

面白い外人さん二輪動画

 Youtubeのショート動画でこの人のが時々出てくるのだけれど、なんかとぼけた感じだけれど視点や感覚が日本人と違ってホント面白い。  結構好き。  下はショートじゃないけど、5:27からの所笑った。 (↑みんカラだと開始位置が指定できないみたい)
続きを読む
Posted at 2022/12/28 11:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2022年12月27日 イイね!

ビバホームらしさが消えていく…

 今日近所のスーパービバホームに行ってきたが、売り場が変更されはじめていて、吸収合併の影響が目に見え始めたなと感じた。 アークランズ誕生でビバホームが消滅へ……吸収合併が意味するところとは 2022/08/29 05:55  ダイヤモンド チェーンストアオンライン https://diamond ...
続きを読む
Posted at 2022/12/27 18:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2022年12月27日 イイね!

ありがち→ホイールナットのオーバートルク

 うん、これよく見る気がする。  インパクトで締めちゃって、トルクレンチでかっちんかっちんやっているやつ。  インパクトで軽く締めて、トルクレンチで増し締めした結果、一発「カチン」と言った時点で規定トルクになる。  トルクレンチが全く動かない状態でカチンと言ったら既にオーバートルク。  そ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/27 10:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年12月25日 イイね!

【工具】HiKOKI WR36DCモドキ 部品新調

 先日ニコイチにしたWR36DCモドキ(中身はほぼWR18DBDL2)。  ボロボロも交換するほどではない外装だが、傷だらけのプロテクタ(消耗品)とさびていたフックを、モノタロウ全品10%引の日に購入、取り付けしてみた。  こういう部分を交換するだけでも結構見てくれが改善する。気持ちいい ...
続きを読む
Posted at 2022/12/25 20:12:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・レストア | 日記
2022年12月25日 イイね!

【換気】24時間換気の経過

 やはり、トイレの換気扇を回し続けていると、流路さえ確保していれば部屋の中のCO2値を低く保てる。  鉄筋コンクリート8畳間に自分がいる現状で600ppm台。  留守にしている間は回さなくてもよいが、いる間は回しておこうかと思う。
続きを読む
Posted at 2022/12/25 14:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2022年12月25日 イイね!

安価なトルクレンチ

 最近はトルクレンチが安価なので、手軽に使うために一つ買ってみた。  かつては東日とかカノンのトルクレンチぐらいしか選択肢がなく、一つ数万円していたように思う。今は5000円未満で買える。構造を考えればそれほど高いはずはないのでこれでも妥当だろう。  もっともトルクレンチは測定器なので、精度を保 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/25 06:06:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | Tool | 日記
2022年12月24日 イイね!

これはすばらしいアイディア!

 鉄柵にクリップを付けて共振周波数を調整して音楽を奏でてしまおうというアイディア。  道路の舗装で音楽を奏でるものとよく似ているけれど、こういうアイディアはとても楽しい! パリの街中にあるフェンスや手すりにクリップをつけてチューニングし、曲を演奏できるようにした「Paris Résonne」プ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/24 06:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2022年12月21日 イイね!

円高

 これまで意地でも金融政策を変更してこなかった日銀が遂に長期金利上限を0.5%まで上げてきた。  黒田総裁の退任までは政策変更はないと考えていた人が多かったようで、これが大きなサプライズとなり、137円台から下落。その日のNY市場で130円台までつける円高が起こった。  先週、為替差益が充分出て ...
続きを読む
Posted at 2022/12/21 10:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 市況 | 日記

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
4 5678910
11 121314 151617
18 1920 212223 24
2526 27 2829 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation