• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月10日

ラーメンの集いの巻。

ラーメンの集いの巻。 不本意…。



>意外性を追求して…。





意外性を追求して久し振りに某K藤に連絡を取ってみた。

自分からは連絡を取るつもりはなかったのだが、

たまには自分から連絡を取るのも意外性があり良いのかなぁって思い、

不本意ではあるが連絡をしてみた。

まぁ、丁度のタイミングで仕事が終わった様だったのであった。

某K藤をピックアップして奴がタイトル的某所に野暮用があると云ったので、

パシリ的にタイトル的某所に向かうが、雨が降っていたので自分は車から降りなかった。

その後、暇をつぶして某S浦の労働終了時間に合わせて某Fマートを襲撃。

そして、本日の食卓会議は某K藤が味仙を押してきたが、

某S浦の意見を採用して日の出ラーメンへ向かう。

久し振りの日の出ラーメンである。

スープの中に潜むキャベツの甘みがたまらない。

更に焼いたねぎが入っており、そのアクセントもお気に入り。

超極太の麺はもちもちと食べ応え満点である。

某K藤はガッツ麺DXを注文していた。

余りのこってりガッツリ感にやられたのか、

これから晩飯を食べに行く事は十分に分かっているのに、

ファミマでファミチキを食べたのが影響したのか、

最後の方は箸の進みが遅かったですね。





ラーメンの集い後は、なんとなくミスド。

焼いたドーナッツのCMが気になっていたからね。

焼きドである。

時間が時間だけに、

さつまいも&ほうれんそうとチョコチップごぼうの微妙な2種類しか残ってなかったので、

悩んだ挙句に、さつまいもはあんまり好きじゃないからチョコチップごぼうをチョイス。

ごぼうと云っているが、あんまりと云うか全くごぼう感がなかったなぁ。

自分が鈍感なのかは不明だが、ドーナッツにごぼうって思っていたので、

ごぼう感がなく、普通のチョコ的なドーナッツとして食べやすかった気がします。

今回はベジ焼きドしかなかったが、次回はフレーバー焼きドを食べてみたいと思う。

そして飲み物は、私の大好きな抹茶。

抹茶オレwithゼリーのミルクである。

ミルクがゼリー状になっており、飲んでいると不思議な感覚。

かき混ぜたらゼリーは崩れるかと思っていたが、意外にも崩れずに原形を保っている。

ストローで吸い上げると、ちゅるっとストローを通して口の中に入ってくる不思議感である。

抹茶は甘さ控えめで、良い感じであった。

そんなこんなで久し振りに3人で集まった気がする夜である。
ブログ一覧 | ち~む じゃりんこ | 日記
Posted at 2011/06/13 01:38:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイール外して、ガッツリ洗っちゃう ...
ウッドミッツさん

やっぱり、移ってました‼️
ミッキーたんさん

膀胱炎にーーチクチクですーーー😣
narukipapaさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

妹背牛町のオールジャンルミーティン ...
もけけxさん

房総半島最南端 朝日と夕日の見える ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation