• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月24日

特に欲しかった訳では無いが訪問したのに手ぶらで帰るのが嫌だったので何となく購入の巻。

特に欲しかった訳では無いが訪問したのに手ぶらで帰るのが嫌だったので何となく購入の巻。 平日の昼間から…。



>やる事無し(ダメ人間)。





さて、本日のお昼ご飯をどうしようかと悩みました。

昨日、食べたかったけど時間的制約で食べれなかった、

味噌煮込みうどんをお昼ご飯として食べる事にしました。



今回の味噌煮込みうどんは尾張旭市に在る『つぼや』にしてみた。

Googleマップで事前調査を実施して行ってみたいと前から考えていたお店。

私の愛した『おとっつあん緑店』が廃業してからは、

次のお気に入り味噌煮込みうどんを見つけるのに必死な訳である。



メニューはこんな感じ。

丼の普通なうどんメニューも裏側に書いてありましたが、

本日は味噌煮込みうどんが目的なのでこっち側しか撮影しておりません。

メニューはうどんのみでご飯物はありません。



玉子、かしわ、天ぷらの入ったデラックスをチョイス。

味噌煮込みうどんが入った土鍋はフタは無しで運ばれてきます。

あのコクのあるまったりとした噌の風味と、

固めの麺が良い塩梅で美味しい味噌煮込みうどんでした。



お会計は1,150円。

まぁ、全部入りなのでこんな感じでしょう。

こちらのお店、天ころも有名みたいなので、

季節が巡り暑くなったら天ころうどんを頂きに再訪問したい。



食後、やる事も無くなんとなくであるが、

尾張旭市に在るアップガレージを訪問。

暇でやる事が無いからアップガレージを訪問…。

やっている事が学生時代とそんなに変わりない気がする(汗)。



昔はアップガレージでも心躍る商品が沢山在ったんだけど、

最近は私の心が満たされたのか、

私好みの部品が流通していないのか、

全く持ってアップガレージは萌えなくなってしまった。

JZX81用の圭オフィス車高調が売っていて衝動買いしていた頃が懐かしい。

折角、訪問したのに何も買わずに手ぶらで帰るのもあれだったので、

ジャンク品コーナーを眺めていると、



形からして見覚えのある、



ハチイチに使えそうなターボタイマーのハーネスが売っていて、

値段も某Yオクで買う事を考えればかなり安いと感じたので購入。



本日のアップガレージでの出費、550円。

時間の流れがゆっくりで有意義だったのか、

無意味な時間が流れていたのかは不明であるが、

まぁ、そんな日も偶にはあって良いのでしょう。
ブログ一覧 | 徒然日記 | 日記
Posted at 2022/02/24 23:41:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

4年ぶりの邂逅(亀八食堂)
電脳侍さん

東葉館の夕食&朝食
みぃ助の姉さん

渡辺通りで洋食ランチ じぇいびぃず
☆彡 タロー ☆彡さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation