• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月05日

[エクシーガtS] 部品加工中・・・(予告編)

[エクシーガtS] 部品加工中・・・(予告編) 実は ここしばらくの間、エクシーガtSに
  とある [スバル純正部品(他車種用)]
を流用する手段を検討していました。

方針は決まっていましたが、その実現手段として、
一体どんな手法がベストなのか、と思案を重ねていました。

これまで私がエクシーガtSに実施してきた、
他車種用のスバル純正部品の流用技は、
いわゆる 「ポン付けが可能なこと」 にこだわってきました。

たとえば、以下のもの などです(下記は、いずれも整備手帳へのリンク)。
  「SJフォレスター用のサイド・アンダーミラーの流用」 や、
  「BM/BRレガシィ(特別仕様車)用のサテンメッキ・ドアミラーカバーの流用
  「初代BCレガシィ用のレターマーク(4CAM16VALVE TURBO I/C 4WD)の流用

その背景には、当方の情報を目にした 他の方々にとっても、低リスクかつ容易に流用できる(追従可能な)ものにしたい・・・という個人的な思いがあったためです(「みんカラ」 は、情報交換も含めた交流の場だと私は思っています)。

しかし今回の流用技は、一筋縄ではいきません。
と言うよりも、果たして 実行に移すことが可能なのか?・・・というレベルからの検討 をする必要がありました。

当初は、市販のアフターメーカーのパーツ(既製品)との組み合わせを検討していましたが、コストが割に合わないなどしたので中止。結局、汎用の素材を DIY でワンオフ加工する ことで見通しが付く、と結論付けしました。

現在、ワンオフ DIY 加工そのものは ほぼ終了しましたが、車体(エクシーガtS)へのインストール作業は未実施ですので、今回は 「予告編」 という形にて、流用企画の一部を公開します。
(詳細な説明は、インストール完了後に、インプレッションとともにお伝えする予定。)

<↓汎用のアルミパイプを Yahoo!オークションで購入し、DIYで穴あけ加工する(※事前検討の終了後に)>




<↓2つの異径アルミパイプを接合し、T字型のパイプ(いわゆるチーズ)をワンオフ作成する>



<↓エクシーガ純正のエアインテークブーツと組み合わせる(アルミパイプ外径とブーツ内径が合うもので)>




・・・えっ?
一体、「どの車種」 の 「どの部品」 の流用なのか、分からないって??

では、以下に ヒント画像を載せることにします。
分かる人には分かる・・・というレベルです(スミマセン)。

<↓インストール作業を検討中の風景(現在進行形につき、最終的な状態ではありません)>


流用が うまく行けば、車両の加速時に、スロットル操作に合わせて心地よい吸気サウンドが車内に伝わるハズ。
なお全貌公開は、すべてのインストール作業完了後を予定しています。
(次回更新は、例によって未定・・・悪しからず。)


(つづく)
ブログ一覧 | └86/BRZ用 サウンドクリエーターの移植 | クルマ
Posted at 2013/04/05 22:40:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

100回記念
rescue118skullさん

どうやって踏むか…
THE TALLさん

GW前の金曜日
zakiyama @ roadstinさん

午前中は、一人男性が応援に入ったの ...
vfr800ccさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

198円弁当🍱
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年4月5日 23:23
はじめまして。最後の画像で分かりました!
自分もコレ流用できないかなと思っていましたが、実行には至りませんでした。

また、最近マフラーを替えたことにより、嫁さんからチョットうるさいとクレームが入ったので恐らくサウンドクリエーターの導入はしないと思いますが、次回更新を楽しみにしております。
コメントへの返答
2013年4月5日 23:42
こんにちは!コメントありがとうございます。(^^)
そうです、86/BRZ用サウンドクリエーターの流用です(ブログカテゴリーを見るとバレバレですが)。

市販の三方管ではサイズが合わず、異径ホースでは設置角度がきつくてジョイントできず・・・など、いろいろ検討し、結局安上がりで確実(と思われる)手法に落ち着きました。

# 室内に引き込むホースの途中にフィルタを挿入
# すれば、音質(音量も)が調整できるようですよ。

最終的には作業工程を整備手帳に載せますが、当面はブログで検討過程を順に紹介していこうと思います。よろしくお願いいたします。
2013年4月5日 23:44
こんにちは。

とてもワクワクする予告編ですね♪
全貌公開楽しみにしております!!

にしても既製品にいい物がなければ、
DIYでワンオフとは・・・流石です(^^;
コメントへの返答
2013年4月5日 23:58
早速のコメント、ありがとうございます。

かつていじり倒したBGレガシィを除くと、最近は見栄え向上など外観中心のカスタマイズが多かったのですが、今回とうとうエンジン部品(機能部品)にDIYで手を加えます。

まぁ、他人がやらない改造をするのが私の個性?でしたので、今後も私なりの視点で情報発信させていただきます。よろしくお願いします。
2013年4月6日 1:37
そもそもな話ですが、これって空気の流れは作らずに音だけ取り出すパーツなんですか?
空気を吸ったり吐いたりしてたら空燃比が狂いまくりですよね。

どういう音がするか楽しみですが仮に自分の愛車に加工した場合の音は想像できます。エアクリーナーが毒キノコですから。さぞかしタービンの音が五月蝿いことでしょう(^_^;)
コメントへの返答
2013年4月6日 10:00
こんにちは。吸気通路を分岐しても、サウンドクリエーター内で行き止まりですので、エアの流通はありません。

あくまで吸気脈動を利用して、特定の周波数帯の音を強調するシステムです。関連ネット記事はこちら → http://clicccar.com/2012/04/14/135260/

厳密には、分岐点の位置(振動の腹/節)、分岐長さ(直付け/ダクト経由)、配管太さなどの違いで効果がまったく変わるでしょうから、「86/BRZの吸気音を再現」するのではなく、あくまで「サウンドクリエータをEJ20系ターボに適用したらどうなるか?」を試すのがホンネのところです。
2013年4月6日 11:36
いいですね!
誰かがやるとは思っていましたが先駆者になれそうですね。

これが成功すれば後を追う人が絶えないかもしれませんね。
コメントへの返答
2013年4月6日 12:13
コメントありがとうございます。

実現するための手法はいくつか考えたのですが、いずれも主要部分でのDIY作業が必要になります(一般的には実現までのハードルが上がる)ので、実際には興味のある人しか着手に至らないような気がします・・・。

その分、やる人がやれば、いろいろな実現バリエーション(アルミパイプの代わりにT字ホース使用とか)が出てきそうです。

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] #4番気筒の失火対応・その4「高圧ケーブル#1と#4の入れ替え」 https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/7767164/note.aspx
何シテル?   04/27 00:14
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 LEVORG ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation