• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月12日

[2020年始・帰省記] 1.往路編(東京→宮古→シルバーフェリー→室蘭上陸まで)

[2020年始・帰省記] 1.往路編(東京→宮古→シルバーフェリー→室蘭上陸まで) 2019年末→2020年始は、子供たちを連れて帰省先の札幌で過ごしました。家族の一部は東京に留まりますので、移動手段はエクシーガtS(7人乗り)ではなくBPレガシィ(5人乗り)を使いました。

往路・札幌での過ごし方・復路の様子について、例によって私の視点から記していこうと思います。まずは往路編(東京→室蘭上陸まで)からアップします。


◎2019年12月31日付けブログ:
[BPレガシィ] 帰省に向けた冬支度(スタッドレス,ワイパー,キャリア,バッテリetc.) からの続き。

■当初は帰省予定なし
他界した両親の法事関係(○回忌など)もすでに札幌で済ませていたので、当初、今回の年末年始は帰省するつもりはありませんでした。しかし下の子供たちが「雪が見たい」などと言い出し、上の子供のために「静かな環境を整える」必要性も高まってきたことなどから、急きょ、帰省準備を始めることにしたのが12月に入ってから。

海を越えないと北海道入りできないため、まずはフェリー航路の選定から開始(※飛行機の利用は選択肢外です)。


(1)「青森-函館(津軽海峡フェリー)」
 ・最短所要時間で帰省が可能。
 ・総走行距離が長い分、雪道でのもらい事故リスクあり。
 ・海割り(何人乗っても料金定額のサービス)は売り切れ。

(2)「新潟-小樽(新日本海フェリー)」
 ・年末年始の就航スケジュールに都合が合わない。
 ・「海割り」を知ってしまうと費用が高め。
  (それでも大洗発よりはずっと安いですが。)

いろいろ調べていくと、「宮古-室蘭」や「苫小牧-八戸」(ともにシルバーフェリー)がある。しかも、「宮古-室蘭」航路は 就航1周年記念で料金が40%OFF!(こちら → 公式ニュースリリース。)

雪のないところまでは自走で時間を稼ぎ、フェリーは一休みすることができる乗船時間を割引料金で。北海道に上陸後は高速道路で札幌入りできるルート。運行スケジュールは仕事などの都合にも合致。ということで、今回はシルバーフェリーに予約を入れました。


<↓シルバーフェリーの航路(@2020年1月現在)>


~ シルバーフェリーさんへ ~
# ネット経由でクレジットカード決済にしましたが、
# 予約者情報とカード番号程度しか入力を求められず、
# カードの「セキュリティコード」入力無しで決済完了
# されてしまう点は、安全面から要改善だと思います。

■往路は順調
東京都内から宮古までは、外環自動車道→東北道→宮古、というルート。我が家では、出発時刻(リアル)が予定時刻(プラン)から遅れてしまうことが目に見えていたので、そもそもの往路の所要時間読みに余裕を持たせた上で、(子供たちに対して)さらに出発時刻を1時間ほど早めに再設定して伝達。

結果、1Hほどの遅れで出発したのでほぼ読み通り。(^^;)


<↓左:東京→宮古の全ルート  右:東北道を降りてから宮古までの距離が長いことに注意>
 

東北道を北上しながら適度に休憩を入れます。今回は犬連れではないので、子供たちの体調に合わせた休憩インターバルとなります(犬がいる場合は、ほぼ2時間おきに休憩)。

佐野SAでは、フィギュアとともに西部警察放送開始40周年記念モデル「マシンRS-1」のミニカーが販売されていました(そのほか、S30やGC8系1997WRCも)。


<↓佐野SAにて。その他、トイレ前に「禁止事項・オフ会」の看板あり(横浜の大黒PA以外で初めて見たよ)>
 

■シルバーフェリー・宮古ターミナルにて
東北道から分岐して遠野まで50km超、遠野から宮古まで90km程度。この区間(片道1車線)が案外長く、予想以上に時間がかかってしまいました。積雪がほぼ無かったことから助かりましたが、もしもこの区間に雪があったら(降っていたら)、余裕をもって出発したはずの所要時間を逼迫させることになっていたでしょう。

以下、画像で様子をお伝えします。


<↓市街地を通ってフェリーターミナルに向かうと、そこには大きな水害抑止壁が・・・>


この水害抑止壁を超えて向こう側(海岸線の方)に行かないと、フェリーターミナルにたどり着けません。この時点で、私は心理的に圧倒されてしまいました。

<↓防護壁の海側からのショット。今度は巨大な分厚い壁の向こう側が、町のある方です>


この分厚い巨大な壁が、南北に延々と続いているのです。災害に備えることは重要ですが、何ともやりきれない気持ちに・・・。

ここから先は、スマホのアプリ(Yahoo!ナビ)にも道案内が表示されず、ひたすら道路に設置されている看板を目視確認しながら、ゆっくりと進みます。


<↓無事に看板発見。こうした看板が無いと、巨大壁の内側で目的地にたどり着けなかったかも>


<↓無事にフェリーターミナルにたどり着くことができて一安心>


実は出港の90分前の到着を目指していたのですが、実際には出港40分前の到着となってしまっていました。スマートチェックインではなく、いったん受付窓口で車検証を提示する必要があるので、急いで乗船手続きに向かいます。

<↓フェリーターミナルの外観。新しくてキレイ>


<↓無人の1階。受付は2階にて行う(売店や、徒歩での乗船口も2階にあります)>


<↓車検証とともに、あらかじめ予約内容を印刷しておいた紙を提示。乗船手続きはすぐに完了>


<↓顔ハメ看板の前で記念撮影したのち、子供たちは徒歩にて搭乗デッキから乗船(※)>


(※)往路のみ。復路は全員、車両に同乗のまま乗船しました。
   詳細は復路編にて後述します。

<↓宮古でも雪は全然なし。車両甲板には、まだ乗船可能な乗用車の空きスペースがありました>
 

■船内にて(宮古→室蘭)
人数は私と子供3人の合計4人であること、乗船時間は10Hあること、などから、今回は4人部屋(個室)での利用です。2段ベッド×2列と、中央に小スペースが設けられています。

<↓子供がいるうちは個室の方が何かと都合が良い(他の乗客にも迷惑がかからない)>
 

船内浴場は、デッキ最上階にあります。
天候が良ければ、海の景色を眺めながらの入浴が可能です。


<↓入浴可能時間は、男性用よりも女性用の方が短く設定されていた(乗客数が少なかったためか?)>


<↓船内に食堂はありませんが、その代わりに24H利用可能な自販機とフリースペースがあります>


<↓船内から見える外の風景の例(夕方17時頃)>


4人部屋では、あらかじめ用意しておいた(子供たちが自分で選んでおいたお好みの)カップ麺を食べさせたり、順次入浴したり、適度に寝かせたりしているうちに室蘭港に着岸。10時間の船旅(宮古09:25発→室蘭19:25着)はあっという間に終了です。

<↓船内から室蘭の街並みを臨む、の図>


<↓フェリーは定刻(19:25)に到着>


<↓その後、順番に下船(搭乗者も一緒にクルマに乗って降ります)>


こうして、北の大地に無事上陸しましたが、「雪が少ない」が第一印象。

無事に下船した旨を、「東京に残っている家族」と「札幌で到着を待つ姉」に連絡します。そして、子供たちに外気を吸わせる(温度を肌で感じさせる)ために、いったんレガシィを室蘭ターミナルの駐車スペースに駐めることにします(その間、私はルーフボックスやタイヤチェックなどを実施)。



「その2」に続く。
 ↓
 ↓
 ↓
2020-01-14(Tue.) : 更新
[2020年始・帰省記] 2.札幌編(室蘭→札幌,MaxValu,ホーマック,アリオ,ビール園) をアップロードしました。

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

肌の露出注意! 『やけど』した!  ...
ウッドミッツさん

ついに食べるのか?
アーモンドカステラさん

CX-5の後継車、でもCX-30で ...
モモコロンCX-30さん

スタビブッシュの見直し計画
ゆぃの助NDさん

復活する?しない? 町中華の名店と ...
エイジングさん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2020年1月13日 21:47
こんにちは。長距離での帰省大変お疲れさまでした。

室蘭は好きな街なので宮古〜室蘭ルートは以前から気になっていました。10時間を苦に感じない快適性はいいですね。(参考にさせていただきいつか利用したいと思っていましたが、今年度末で運行休止とのことでショックです。)

福島〜宮城〜岩手のラインは3.11の爪跡を感じる景観が色々あり考えさせられますよね。私も毎回親戚のいるいわき、名取など経由して青森〜函館ルートで千葉から北海道へ帰省していますが、東北との関わりを持てるというところが、飛行機にはないフェリー帰省の有意義なところだと感じています。
コメントへの返答
2020年1月14日 0:48
こんばんは、コメントありがとうございます。
t@be さんも、長旅お疲れさまでした。
いざとなれば車中泊可能なデリカの機動力や、雪道などでの走破力は心強いですよね。

そうなんです。
せっかく今回、「宮古-室蘭」という、距離的にも時間的にも費用的にもバランスの取れたルートを発掘できたのですが、採算性の悪化で休止・・・。廃止ではなく休止とのことですので、何とかリニューアル復活していただきたいものです。

昨年のGWは、いわきやよつくら港を経由する常磐道ルートを採りましたが、やはり爪痕は感じざるを得ませんでした。でも徐々にですが復興していることは事実だと思っています。

これからも「現場で、肌で感じたこと」を大切にしたいです。
2020年1月27日 11:50
KAZさん、こんにちは。矢島工場でご挨拶したemc2です。
亀レスですが。
生まれが宮古で北見に住んでいたことある私としては、宮古↔室蘭はその時代にあったら最高だったんですけど、やっぱり休止ですか。盛岡↔宮古間の北上山地を越えるルートが整備されないと駄目でしょうね。でも、人口減少を迎えますから、復活厳しいかもしれませんね。一度乗っておきたかったところですが、とっても残念です。沿岸のコンクリートの壁は地元では進撃の巨人みたいと言って不評です。むかしは海沿いの道をのんびり走っていると気持ちよかったんですけど、今はまったく海が見えません。
お金のかける所がどうなのかと、実家に帰るときに考えてしまいます。
コメントへの返答
2020年1月27日 19:28
こんばんは。コメントありがとうございます。
いつでも歓迎いたしますのでご遠慮なく。(^^)

今回、宮古←→室蘭という、私にとっても好都合なルートを開拓できたと思ったら運行休止ということで、非常に残念です。何か集客につながる「売り」になる魅力がプラスされたら良いのですが。

>進撃の巨人
お気持ちは理解はできます(苦笑)。
将来に向けては必要な措置ですけれども。

私見ですが、道の駅などがもっともっと整備されると良いな、と思います。季節ごとに観光が楽しめるスポットが増えることを望んでいます。

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] #4番気筒の失火対応・その4「高圧ケーブル#1と#4の入れ替え」 https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/7767164/note.aspx
何シテル?   04/27 00:14
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 LEVORG ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation