• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZのブログ一覧

2023年07月01日 イイね!

[BPレガシィ] レガシィ退任のお知らせ・約17年間ありがとう!

[BPレガシィ] レガシィ退任のお知らせ・約17年間ありがとう!
このほど、2006年から愛用してきたBPレガシィの買い替えをすることになりました。今年で17年目…という長きに渡って苦楽を共にしてきました。 一つ前のBGレガシィには10年間乗り続け、当時は「長く乗ったなぁ」と思っていましたが、BPレガシィは「あっという間の17年」でした。 ■部品外し&純正戻 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/01 23:44:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 【BP5Dレガシィ】 | クルマ
2022年12月29日 イイね!

[BPレガシィ] 近況報告(シフトリンケージのガタ解消、スタッドレスなど冬支度)

[BPレガシィ] 近況報告(シフトリンケージのガタ解消、スタッドレスなど冬支度)
年末スケジュールで仕事が忙しい中でも、少しずつ時間を取ってレガシィの冬支度を進めていました。 前回のエクシーガの近況報告ブログに続けて、今回はレガシィの近況報告2点について書くことにします。  ・6速MTのシフトのガタ解消  ・冬支度(スタッドレス、ルーフボックス、不凍液、        スノ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/29 04:42:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【BP5Dレガシィ】 | クルマ
2021年10月03日 イイね!

[BPレガシィ] 2021年・全日本マスターズ体操競技選手権大会in酒田(後編)

[BPレガシィ] 2021年・全日本マスターズ体操競技選手権大会in酒田(後編)
2021年度・全日本マスターズ体操競技選手権大会(@酒田市国体記念体育館)参戦記の後編です。 <関連ブログ> ◎前編 → こちら ・ワクチン2回接種(モデルナ)後に参加 ・移動手段はレガシィで、単身で現地入り ・問診票提出など大会要項に沿って参加 ■1年半のブランク後、1ヶ月の調整 コロナ禍 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/03 19:09:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【BP5Dレガシィ】 | クルマ
2021年09月30日 イイね!

[BPレガシィ] 2021年・全日本マスターズ体操競技選手権大会in酒田(前編)

[BPレガシィ] 2021年・全日本マスターズ体操競技選手権大会in酒田(前編)
今年も全日本マスターズ体操競技選手権大会(対象が学生さんではなく、社会人の大会)に参加してきました。2021年度は山形県体操協会が主管で、会場は酒田市国体記念体育館でした。 事前にワクチン(モデルナ)2回の接種を終えて、レガシィで単身現地入り。コロナ対策万全の会場で全6種目の演技を終えて、無事に ...
続きを読む
Posted at 2021/09/30 22:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【BP5Dレガシィ】 | クルマ
2021年07月13日 イイね!

[BPレガシィ] アイドル振動大&加速不良…への対処・後編

[BPレガシィ] アイドル振動大&加速不良…への対処・後編
BP5D型レガシィ(2006年式、2.0Lターボ6速MT)で発生した「アイドル時のエンジン振動が大きい」「走行中に加速不良になることがある」という症状への処置について、前編と後編に分けて記しています。 このブログは、その後編です。 ◎前編は → こちら (※DIYでの時間が取れなかったため、   ...
続きを読む
Posted at 2021/07/13 01:21:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【BP5Dレガシィ】 | クルマ
2021年07月08日 イイね!

[BPレガシィ] アイドル振動大&加速不良…への対処・前編

[BPレガシィ] アイドル振動大&加速不良…への対処・前編
愛車のBP5D型レガシィ(2006年式、2.0Lターボ6速MT)も、今夏で丸15年が経過します。走行距離はまだ少ないため、距離による劣化は少ないのですが、経年による劣化は避けられないようです。 今回は「アイドル時のエンジン振動が大きい」「走行中に加速不良になることがある」という症状に対する処置に ...
続きを読む
Posted at 2021/07/08 00:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【BP5Dレガシィ】 | クルマ
2020年05月13日 イイね!

[BPレガシィ] ボディ下部にラインテープ(赤色)を貼り付け

[BPレガシィ] ボディ下部にラインテープ(赤色)を貼り付け
先日、愛車のBP5D型レガシィ(2006年式)のフロントアンダースポイラーに STI の赤リップを装着しました(→ こちら )。 その続きの作業として、ボディの両サイドとリヤに赤色のラインテープを貼り付けしましたので、その作業過程を備忘録代わりに紹介します。 <関連ブログ> ◎エクシーガ編 → ...
続きを読む
Posted at 2020/05/13 00:16:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【BP5Dレガシィ】 | クルマ
2019年09月23日 イイね!

[BPレガシィ] 2019全日本マスターズ体操競技選手権大会in福井_参戦記(後編)

[BPレガシィ] 2019全日本マスターズ体操競技選手権大会in福井_参戦記(後編)
全国の社会人ジムナストが器械体操の技を競い合うイベントに、今年も参加してきました。全日本マスターズ体操競技選手権大会です。 (※これは社会人が対象。学生の場合は全日本インカレがあります。) 東京から開催地の福井までレガシィに乗って往復し、競技会に参加しつつ帰路で観光した様子を2回に分けて記してい ...
続きを読む
Posted at 2019/09/23 20:54:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【BP5Dレガシィ】 | クルマ
2019年09月22日 イイね!

[BPレガシィ] 2019全日本マスターズ体操競技選手権大会in福井_参戦記(前編)

[BPレガシィ] 2019全日本マスターズ体操競技選手権大会in福井_参戦記(前編)
器械体操を愛する全国の社会人ジムナストが技を競い合うイベントに、今年も参加してきました。 全日本マスターズ体操競技選手権大会(※学生の場合は全日本インカレ)で、今年の開催地は福井県です。 東京から福井までレガシィに乗って往復し、競技会に参加しつつ帰路で観光した様子を、前編と後編の2回に分けて記し ...
続きを読む
Posted at 2019/09/22 00:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【BP5Dレガシィ】 | クルマ
2018年12月02日 イイね!

[BPレガシィ] レガシィのカーゴルームの整理(・・・汗)

[BPレガシィ] レガシィのカーゴルームの整理(・・・汗)
ワゴンというボディ形状の利点を活かし、いろいろな荷物を積むことができるレガシィ。 便利ではありますが、何も考えずに荷物を積んだままにしておくと、「余計なものを積み過ぎ」 → 動く物置と化してしまったり、イザというときに 「積みたい荷物が積めない」 → 何のためのワゴンじゃ! ・・・ってなコトにな ...
続きを読む
Posted at 2018/12/02 00:16:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【BP5Dレガシィ】 | クルマ

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] ステップホルダー&バーのリフレッシュ(3)塗装の重ね塗り→クリ ... https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8324435/note.aspx
何シテル?   08/09 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation