• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZのブログ一覧

2018年06月30日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】
【プロスタッフ】 キイロビンゴールド・モニター応募ブログ Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」 回答: 使ったことがある     具体的な情報 → キイロビン120(品番: 2)を使っています。 Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/30 21:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | carview タイアップ企画 | タイアップ企画用
2018年06月20日 イイね!

[イエローLED] 後編・ホワイトLEDとの比較、イエローの色味の比喩(こぼれ話)

[イエローLED] 後編・ホワイトLEDとの比較、イエローの色味の比喩(こぼれ話)
fcl.さんから新発売となったイエローLEDについて、実際に車両に装着して使用した際のインプレッションを紹介するシリーズの後編です。 ◎前編はこちら → 黄色ハロゲンとの比較、雨天時の路面の見え方 今回の後編では、いちユーザーとして少々くだけた 「こぼれ話(私見)」 を最後に載せることにします ...
続きを読む
Posted at 2018/06/20 23:05:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | carview タイアップ企画 | クルマ
2018年06月19日 イイね!

[イエローLED] 前編・イエローハロゲンとの比較、雨天時の路面の見え方も比較

[イエローLED] 前編・イエローハロゲンとの比較、雨天時の路面の見え方も比較
fcl.さんから新発売となったイエローLEDについて、実際に車両に装着して使用した際のインプレッションを紹介します。 製品はファンレスタイプの新型イエローLEDバルブ(HB4型互換、35W、型番:FLED-S59603S)で、フォグランプとして使用。装着車種はBP5D型レガシィ(2006年式)と ...
続きを読む
Posted at 2018/06/19 22:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | carview タイアップ企画 | クルマ
2018年05月01日 イイね!

【タイヤコーティング+R】 施工から4年と4ヶ月が経過した後の撥水状態について

【タイヤコーティング+R】 施工から4年と4ヶ月が経過した後の撥水状態について
「シュアラスター・タイヤコーティング+R のモニター募集」 に当選し、ホンダCBR250Four の樹脂パーツに施工したのが、2013年の11月。 それから 4年と4ヶ月以上が経過 したので、現在の撥水機能の保持状況をメモします。 <関連過去ブログ:施工から4ヶ月経過後の効果> ◎前編 は → ...
続きを読む
Posted at 2018/05/01 02:57:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | carview タイアップ企画 | タイアップ企画用
2018年04月07日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレストン・SPプレミアム】

みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレストン・SPプレミアム】
プレストン添加剤 [スーパーパフォーマンス・プレミアム] モニタープレゼント応募ブログ Q1. モニターで使用するお車の年式と走行距離を教えてください 回答: 次の車両で検討しています。 (1).第一候補:ホンダCBR250Four(MC14型)、          昭和61年(1986年)式 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/07 23:34:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | carview タイアップ企画 | タイアップ企画用
2018年03月28日 イイね!

みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン【LOOPスムースショット】

みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン【LOOPスムースショット】
シュアラスター モニターキャンペーン 【LOOPスムースショット】 応募ブログ Q1. ガソリン添加剤を知っていますか? 回答: A1.知っています。 Q2. ガソリン添加剤を使ったことがありますか? 回答: A2.ありません。 Q3. LOOPを知っていましたか? 回答: A3.知っていま ...
続きを読む
Posted at 2018/03/28 22:09:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | carview タイアップ企画 | タイアップ企画用
2018年03月27日 イイね!

[LED、HID、ハロゲン] Vol.4 各バルブでの雪の溶け方の違い(発熱を画像で比較)

[LED、HID、ハロゲン] Vol.4 各バルブでの雪の溶け方の違い(発熱を画像で比較)
「LED、HID、ハロゲンの各バルブについて、実際にランプユニットに 「本物の雪を載せて」 点灯させたときに、「雪は本当に溶けるのか?」 「溶け方にどんな差が出るのか?」 を比較検証した結果を紹介します。 <関連ブログ> ◎その1 → フォグランプ表面温度の比較(放射温度計 編) ◎その2 → ...
続きを読む
Posted at 2018/03/27 03:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | carview タイアップ企画 | クルマ
2018年03月25日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【プロスタッフ春の洗車モニター】

みんカラ:週末モニターキャンペーン【プロスタッフ春の洗車モニター】
プロスタッフ ”2018年 春の洗車モニター企画” 応募ブログ Q1. あなたが使った事のあるプロスタッフ製品何ですか? 回答(A1.) : 主な製品を以下に列挙します。 ・寒冷地ウォッシャー2L(品番 A-46) ・解氷ショット       (品番 F-46) ・キイロビン120     (品 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/25 16:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | carview タイアップ企画 | タイアップ企画用
2018年03月22日 イイね!

[LED、HID、ハロゲン] Vol.3 各バルブの熱で雪は溶けるのか?(事前準備編)

[LED、HID、ハロゲン] Vol.3 各バルブの熱で雪は溶けるのか?(事前準備編)
「LED、HID、ハロゲンの各バルブについて、その温度特性を同じ土俵で定量比較してみよう」・・・という内容のプライベーターブログ・その3です。 今回は、実際にフォグランプの筐体に 「本物の雪を載せて」 点灯させたときに、「各バルブで雪は溶けるのか?」 「溶け方に差はあるのか?」 を検証するための ...
続きを読む
Posted at 2018/03/22 02:51:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | carview タイアップ企画 | クルマ
2018年03月20日 イイね!

[LED、HID、ハロゲン] Vol.2 フォグランプ構成各部の温度比較(熱電対 編)

[LED、HID、ハロゲン] Vol.2 フォグランプ構成各部の温度比較(熱電対 編)
手持ちの測定機材を使って、条件をそろえた上で 「LED、HID、ハロゲンの各バルブについて、その温度特性を数値で定量比較してみよう」・・・という内容のプライベーターブログ・その2です。 今回は、フォグランプのガラスレンズの表面温度、およびライトユニットを構成する各部熱源の温度を、接触式温度センサ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/20 00:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | carview タイアップ企画 | クルマ

プロフィール

「モニター当選したKENWOODの3Wayスピーカーの途中経緯です。昨日はツイーターの設置場所を検討。固定マウントではなく、アングルマウント(聞く人の体格に合わせて角度調整が可能)としました。視聴段階ですが、高音の張りとツヤが出て良い感じ。ウーハーはさらにカスタマイズして搭載予定。」
何シテル?   09/01 22:58
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation