• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZのブログ一覧

2014年07月30日 イイね!

[iOS] エンジン・シミュレーター・アプリ 「Trans4motor」 をゲット!

[iOS] エンジン・シミュレーター・アプリ 「Trans4motor」 をゲット!
iOS(iPAD/iPhone)上で作動する、エンジン・シミュレーター・アプリ「Trans4motor」をゲットしたので紹介します。 このアプリは、シングルからマルチまで(シリンダー数が単気筒から12気筒まで)の4ストロークエンジンについて、iPad/iPhone上で動作させることができる ...
続きを読む
2014年07月25日 イイね!

[エクシーガtS] 2014年・箱根オフ会 参加表明&ハンドルネーム遊び

[エクシーガtS] 2014年・箱根オフ会 参加表明&ハンドルネーム遊び
いろいろと調整事項が多く、迷いましたが、最終的にエクシーガユーザーの交流会である 「2014年・箱根オフ会」 に参加表明させていただきました。 2014年08月02日(土)、エクシーガtSで現地に向かいます。お会いしたことのある方々はもちろん、「はじめまして」の方々も、当日はよろしくお願いいたし ...
続きを読む
Posted at 2014/07/25 20:36:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 【エクシーガtS】 | クルマ
2014年07月22日 イイね!

RE:To whom it may concern / EXIGA の電気配線図集について(続)

ロシア語ができないので、英語(一部は日本語)でブログアップします。 As for the wiring diagrams on SUBARU EXIGA (YA5), ordinary users do NOT have such schemes even in domestic country ...
続きを読む
Posted at 2014/07/23 00:18:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【エクシーガtS】 | クルマ
2014年07月18日 イイね!

[BPレガシィ] 他のタイヤ候補と却下の理由・前編(格安タイヤ選びVol.3)

[BPレガシィ] 他のタイヤ候補と却下の理由・前編(格安タイヤ選びVol.3)
これまで国産タイヤ(ポテンザ、レグノ、ルマン)しか履いて来なかった私が、いかにしてハンコックを選ぶに至ったのか? その使用感は? などについて紹介するシリーズブログです。 今回はVol.3 「他のタイヤ候補と却下の理由・前編(ハンコック ventus V12evo に決めるまで)」をお届けします ...
続きを読む
2014年07月16日 イイね!

[BPレガシィ] ハンコックventus V12evoの受け取りの巻(格安タイヤ選びVol.2)

[BPレガシィ] ハンコックventus V12evoの受け取りの巻(格安タイヤ選びVol.2)
レガシィ用の格安タイヤとして、ハンコックの V12evo (サイズは215/50ZR17 95W XL)を購入しました。 これまで国産タイヤ(ポテンザ、レグノ、ルマン)しか履いて来なかった私が、いかにしてハンコックを選ぶに至ったのか? その乗り味は? を紹介するシリーズブログです。 今回はVol ...
続きを読む
2014年07月15日 イイね!

To whom it may concern

Sorry I don't have the electrical service manual of SUBARU EXIGA. I guess it's released as CD-ROM, by Fuji Heavy Industries Ltd. If necessary, you ...
続きを読む
Posted at 2014/07/15 21:07:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【エクシーガtS】 | クルマ
2014年07月13日 イイね!

[BPレガシィ] ハンコック ventus V12evo がやって来た(格安タイヤ選び Vol.1)

[BPレガシィ] ハンコック ventus V12evo がやって来た(格安タイヤ選び Vol.1)
レガシィ用として、格安タイヤを購入しました。結論から先に書くと、ハンコック(K110)を選びました。 購入に至るまでの状況を順次、ブログでお伝えする予定です。 今回はVol.1(速報)・「ハンコック ventus V12evo がやって来た」 として、まずはタイヤの外見などの画像を載せることに ...
続きを読む
2014年07月11日 イイね!

[似て非なるもの?] あくまで個人的な印象ですので・・・

[似て非なるもの?] あくまで個人的な印象ですので・・・
今回は息抜きブログです。 タイトルの通りで、他意はございません。 普段、ふとした弾み(はずみ)で思い起こすことがあるさかい、今回は思い切って公開したろ思う。 <↓VW(フォルクスワーゲン)・UP! > <↓カールおじさん> <↓拡大で比較してみる> <↓集団で比較して ...
続きを読む
Posted at 2014/07/11 01:02:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | └ クルマ関係(ネタ) | クルマ
2014年07月02日 イイね!

[エクシーガtS] レヴォーグのリヤアームレスト・カップホルダー流用検討(速報版)

[エクシーガtS] レヴォーグのリヤアームレスト・カップホルダー流用検討(速報版)
発売されたばかりのレヴォーグの装備の中で、エクシーガ(年改区分E型)に流用できそうなものはないか? を検討していくシリーズです。 今回はその第二弾として、レヴォーグのリヤ・センターアームレストに内蔵されている 「カップホルダー(ピアノブラック&金属調の加飾付き)」 を流用できそうかどうかを検討す ...
続きを読む
2014年07月01日 イイね!

[エクシーガtS] レヴォーグのウェルカムライトをエクシーガに流用検討(速報版)

[エクシーガtS] レヴォーグのウェルカムライトをエクシーガに流用検討(速報版)
発売されたばかりのレヴォーグの装備の中で、エクシーガ(年改区分E型)に流用できそうなものはないか? を検討していくシリーズです。 今回はその第一弾として、レヴォーグのドアミラーに内蔵されている 「ウェルカムライト」 を流用できそうかどうか、実際に部品を購入して検討してみましたので、概要を速報しま ...
続きを読む

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] 左右サイドグリップのリフレッシュ(サビ落とし→防錆→塗装2回→ ... https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8328938/note.aspx
何シテル?   08/12 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   1 2345
678910 1112
1314 15 1617 1819
2021 222324 2526
272829 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation