• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZのブログ一覧

2013年07月02日 イイね!

[オートバックス] 札幌北47条店にて(PROVA)

[オートバックス] 札幌北47条店にて(PROVA)前回のブログ : 「光るパイピング・バイアステープ(2013年6月30日付けブログ))」 では、たくさんの 「イイね!」 をいただきました、どうもありがとうございます。

今回はその製作過程をシリーズで紹介する前に、ちょっとした 「偶然」 について雑感を述べてみたいと思います。

少々長文になってしまいますが、最後までお読みいただけますと幸いです。



2013年6月30日(日)、私は朝から 「パイピングレス・バイアステープ」 にアクリル棒とLEDを内蔵させたワンオフ制作物を、DIY でエクシーガtSに装着していました。

<↓左:バーナーで曲げ加工したアクリル棒、 右:ドア側にハーネスを追加(各々クリックで512×384に拡大)>
  

作業途中で、姉からメールが届きました。
私は東京(調布)在住、姉は札幌在住です。

以下はそのメール文面の一部抜粋です。
(※姉はクルマにまったく詳しくありません。)
         ↓
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2013/06/30

今、オートバックスに来たら、群馬ナンバーなどのスバル車が数台展示してあったの。
スバルのドライバーの吉田さんって名前聞いたことあるかな?
耐久でチャンピオンになったこともあるとか。その人がここまで乗ってきたそうだよ。

弟がスバル車に乗っているって言ったら、話が盛り上がっちゃったよ。
またね。



- END -
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
(※注 : 吉田さんとツーショットで写っている姉の顔が 空条徐倫 になっていますが、気にしないでください。)


私はメールを見て、「あぁ、そういえば札幌のオートバックスでスバル車のイベントがあったな。確か北47条店だったかな?」 と思い起こしました。一瞬、返信メールを打とうかと思いましたが、打つよりも(まだ現場にいるだろうから)直接電話して話した方が早い、と思い直し、そのまま姉のケータイに電話をしました。

私 : 「symsとかPROVAとか、スバル車の部品用品を取り扱っているメーカーが一堂に会する
    展示即売イベントなんだよ。いろいろなショップがテント(出店)をだしているだろ?」
姉 : 「そうね、いろいろなテントと展示車が並んでいるよ。」

<↓オートバックス札幌北47条店での 「Summer Festival 2013 in SAPPORO KITA47」 の様子>
  

私 : 「きっと、オフライン・ミーティングと称して、スバル車ユーザーも集まってくるんじゃないかな。
    でも 一般のお客様に迷惑がかからないよう、集まるとしても駐車場の奥の方だろうけどね。」
姉 : 「そうね、スバル車がたくさんやって来ているよ。」

私 : 「PROVAの吉田さんは、世界的にも 有名人 だから、サインもらっておいた方がいいよ。」
姉 : 「それじゃ、”ぷろーば” のカタログの表紙に もらっておくね。」



姉 : 「ところで吉田さんって、あんたも知っているのかい?」
私 : 「もちろんだよ。レガシィのイベントで、何度かお会いしたことがあるよ。
    試しに ”調布市のKAZ” の姉です、って言ってみたら、分かるかも~?」

姉 : (電話をホールドしたまま)「いま ”調布市のKAZ” の姉です、って言ったら、驚いていたよ。
私 : 「吉田さん、オレのコトを覚えていて下さったんだぁ・・・。」
姉 : 「”KAZさんは DIY で何でもする人だ” って言っているよ。
    いま電話をつないだままだから、あんた、このまま吉田さんと話してみたらどう?

姉、恐るべし!
「調布にいる調布市のKAZ」 が、「札幌にいるPROVA吉田さん」 と
姉のケータイ電話を介して会話させていただきました。

私     : 「ども~。お久し振りです、調布市のKAZです。」
吉田さん : 「KAZさんのお姉さんだったんですね、偶然 ですね~。」
                 ↓
        (・・・以下、PROVAの話を少々・・・)
                 ↓
私     : 「ところで今度の8月3日(土)、箱根でエクシーガのオフ会があるのですが、
        今年はご都合が悪くて吉田さんはお越しいただけないのですよねぇ?」
吉田さん : 「そうなんですよ~。残念ですが。
        KAZさん、代わりにエクシーガの人々にいろいろと教えてあげて下さいよ。」
私     : 「はい~、分かりました~(・・・って何を? 滝汗・・・)」


前回、最後に吉田さんとお会いしたのは、少なくとも4~5年くらい前になる(さかのぼる)はず。
氏は、イベントでは大変多くのスバル車ユーザーと接しているでしょうから、印象が強くないと個人ユーザー名を覚えていただけないハズ。恐らく私は、変態レガシィユーザーとして記憶されているのでは・・・?


そもそも
  ・クルマに興味のない姉が、
  ・オートバックスに行った、
  ・しかも環状通・光星店ではなく、イベントが開催されていた北47条店に、

という偶然。しかも
  ・複数のテントの中から、
  ・PROVAの吉田さんを見つけて、
  ・すでに自ら話しかけていた、

という偶然。それを
  ・最終的に私宛てにメールで教えてくれた、

という偶然。


いやぁ、人生って、ホントに何があるか分かりませんね!
人と人のつながりや交流は、かけがえのない財産です。
今後も大切にしていきたい、と思った次第です。
Posted at 2013/07/02 23:15:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【スバル関係】 | クルマ

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] ステップホルダー&バーのリフレッシュ(1)LH取り外し→やすり ... https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8322939/note.aspx
何シテル?   08/07 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 23456
7 89 10 111213
1415 1617 181920
21 22 23 24 25 26 27
28 2930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation