• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZのブログ一覧

2016年05月18日 イイね!

[BPレガシィ] 2016年 GW帰省・その3「札幌滞在 編(出来事&目にしたもの)」

[BPレガシィ] 2016年 GW帰省・その3「札幌滞在 編(出来事&目にしたもの)」「東京~札幌」 の往復 約2400kmをレガシィの自走で帰省しました。今回のブログは、道中での出来事についての備忘録・その3(札幌滞在編)です。

<関連ブログ>
○「東京~札幌 帰省準備」 → モニタータイヤのトレッド面 観察
○「グッドイヤー・モニターレポート2回目」 → ロングドライブ編

◎「2016年 GW帰省・その1」 → 「東京→青森→函館→長万部」編
◎「2016年 GW帰省・その2」 → 「長万部→ニセコ→中山峠→札幌」編

(その2)からの続き。

■カー用品店にて
札幌に帰省した際には、実家の近所のカー用品店で買い物をしているため、札幌市内でのイベントや特売セールを知らせるダイレクトメールは、東京の自宅にも届きます。今回も 「来店で粗品プレゼント」 のDMが東京に届いていたのですが、札幌に持参して無事に引き替えすることができました。

<↓ジェームス百合が原店のDMを東京から持参して、札幌で粗品と引き替えするという壮大な(?)計画>


上記はジェームスでの話。
次はオートバックでの話です。

実家に滞在中は、姉が気を利かせてオートバックスの新聞折り込みチラシを取っておいてくれていました。目を通すと、アルミホイールの鉄粉落としの 「パープルマジック」 のスポンジブラシ同梱版が598円(!)という格安で載っていました。早速、チラシ持参で買いに行きました。

・・・ところが、店内を見ても、「スポンジブラシ」 付きのパープルマジックが見あたりません。より正確に言うと、次の状況でした。
 ・広告に載っていたスポンジブラシ付きは980円で販売されています。
 ・広告に載っていた598円の品には、スポンジブラシが付属していません。


<↓広告の品が店内で見あたらず。・・・結論から書くと、結局、チラシの商品の掲載ミスだったのでした>


<↓こんなことって、あるんですねぇ>


チラシを見て勇んで買いに来たのですが、チラシの画像の掲載ミスに関しては、恐らく店員さんのせいではないハズ。私は、「これはお店側ではなく、広告代理店側のミスなのでしょうか? お店の方々も、お客様の対応に苦慮されているのでしょうね・・・?」 と話しかけてみました。

すると、クレームを言われると思って身構えていたであろう店員さんは、「そうです、そうです!そうなんです。私どもも大変なんです・・・。」 と本音を漏らしていました。少々会話を交わして、最終的には598円のパープルマジック(スポンジブラシ無し)を購入して帰宅しました。


■母の日
普段は仕送りを送ったり、電話で声しか聞かせてあげられないので、実家に滞在中は母の肩や足の裏を揉みほぐしたりしました。体調を伺って、調子の良いタイミングで買い物に連れ出して、好きな服をプレゼントしました。子供(母にとっては孫)とも直接会話したので、元気を分けてあげられたと思っています。

<↓実家の母は体調が優れず、私が就職してからすぐに、私の扶養(非同居)に組み入れています>


■モアイ像
札幌にもモアイ像があります。知っている人は知っていますが、ここでは場所の明言はあえて避けておくことにいたします(∵観光名所ではないため)。ブログトップの画像は、その一例です。

<↓巨大なモアイ像をバックに。このほかにも、ストーンヘンジの再現構造物も隣接しています>
 

ここにはそのほか、金剛力士像(阿形(あぎょう)像、吽形(うんぎょう)像)を模した像もあります。

<↓阿形像は口を開いて怒りを顕わにし、吽形像は口を結んで内なる怒りを表す、とされています>


<↓こちらは吽形を模した像 (細部の造形にも注目したい)>
 

<↓こちらは阿形を模した像 (同上)>
 

バルバルバルバル・バル~!
(※バオー来訪者(荒木飛呂彦先生作品)の効果音)


<↓ちなみに、市内を流れる豊平川の防護柵には、サーモン(鮭か?)の像が付いています>


■食事
今回の帰省では、珍しくジンギスカン(食べ放題)を食べませんでした。子供たちからの要望が無かったからです。代わりに、ラーメンと回転寿司のリクエストがあったので、食べに連れて行きました。

<↓さんぱちのラーメン>


<↓トリトンの回転寿司>


その他、近所のスーパーで買ったお弁当の画像も載せておきます。

<↓スーパーエースで買ったお弁当>


<↓ミニ丼ですが、ウニも標準装備>


そんなこんなで あっと言う間に連休が過ぎ、いよいよ東京に戻る日がやって来ました。


「その3」 に続く。
(以下、復路:「札幌→函館→青森→秋田→東京」、新たなパナ子さん発見、特徴的なマンホール画像集、などをお伝えして終わる予定です。)

プロフィール

「[整備] #モンキーR [モンキーR改] 路上復帰への道60_整備ショップさんから「専門の外注さん」に出されるの巻 https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28696/8416376/note.aspx
何シテル?   10/31 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 23 4567
89101112 1314
15 1617 18 19 2021
22 23 2425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation