• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZのブログ一覧

2018年12月25日 イイね!

[CBR250Four] サイドスタンドスプリングの交換(経年32年の劣化品→新品)

[CBR250Four] サイドスタンドスプリングの交換(経年32年の劣化品→新品)今回と次回のブログは、昭和61年(1986年)式の現役車・ホンダCBR250Four についてのメンテナンス記録(備忘録)です。

先月11月度のDIYメンテは、軽作業を2件、実施しています。1件目は 「サイドスタンドスプリングの交換」 で、2件目は 「カウル付近のカタカタ音対策」 です。まず前者からブログアップします。


■純正スプリングの在庫あり
CBR250Four は、経年32年目に突入した頃からサイドスタンドのスプリング力が低下したため、DIYで適当なアシストスプリングを追加していました。この件は、2018年04月05日付けブログにて既報です。

◎関連 過去ブログ
  → [CBR250Four] サイドスタンドにアシストスプリングを追加(ばね力のヘタリ対策)

ところがその後、ホンダのパーツセンターに純正サイドスプリングの在庫があることが分かり、新品を取り寄せして購入することができました。「劣化スプリング+DIYアシストスプリング」 よりも、「新品の純正スプリング」 の方が信頼性に優れると考えて、準備が整い次第、交換作業に着手しました。

<↓ホンダ純正のサイドスタンドスプリング。部番:95014-72402 (恐らく汎用区分の部番)>


■旧品の取り外し
耐久信頼性の高い純正品が手に入ったので、早速、これまで使用していた旧品を取り外します。CBRには(新車購入時から)メインスタンドが備わっていませんので、そこらへんの壁に車体が傷つかないように寄りかからせます。具体的には、右ハンドルに軍手を巻いて、そのバーエンド部分で屏への支えとします(@ブログのトップ画像)。

<↓今回、取り外す「劣化SPR+アシストSPR」>
 

スプリングの上下2カ所のフックのうち、下側を脱着させた方が作業がやりやすかったです。J字型のフックにマイナスドライバーの先端を引っかけて、てこの原理で作用させると一発で脱着が可能でした。

<↓(左)取り外し作業風景  (右)外した旧品(劣化SPR+アシストSPR&カバー)と新品SPR>
 

画像では分かりにくいのですが、古いサイドスタンドスプリングは端部が変形しており、自由長も伸びてしまっています。一度変形してしまったスプリングは、元の形状に強制変形させても所定の機能を果たすことは難しいでしょうから、純正の在庫があるなら交換するのが正解でしょう。

その一方、まだ使えるスプリングカバー(透明のビニールの筒)については、貧乏性ですので洗浄して再利用します。


<↓機能部品は思い切り良く交換しますが、差し支えない部品は寿命までキッチリと使う主義>
 

■新品の取り付け
新品スプリングの取り付けは、旧品の取り外しの逆順でOK。特に手こずることもなく、サクッと終了しました。本当に軽作業です(この間、不安定気味に思えた車体の揺れも無し)。

<↓両端のフックにシリコングリスを塗布しようかと思いましたが、拡散を避けたいのでやめました>
 

こうしてサイドスタンドスプリングの交換作業は終了し、記録代わりに画像撮影していたのですが、サイドスタンドを写すたびごとに車体の汚れで気になる部分があり・・・。

<↓ついでですので、この部分も軽く洗浄します。これだけでも、見栄えが大きく変わりますね>
 

なお、サイドスタンドスプリングの詳細については、すでにパーツレビューで紹介済みですので、興味のある方はそちらもご覧ください。

◎CBR250Four のパーツレビュー
  → ホンダ(純正)  サイドスタンド・スプリングD 95014-72402

■備考
DIYでアシストスプリングを追加したのに、新品スプリングの在庫があると知るや否や、速攻で取り寄せ購入した理由は、「スプリングの保持力低下は事故につながる恐れがある」 と考えているためです。

以下のカワサキの事例では、当方のCBRとは原因も部品構成もロケーションも異なりますが、「スプリングの脱落により転倒につながる恐れあり」 としてリコールの届け出が されています。


<↓センタースタンドスプリングの脱落により、転倒の恐れがあるとしてリコール判断された事例>
 


たかがスプリング、されどスプリング。」 スプリングも、その機能を軽視すれば事故につながる恐れのある重要部品である・・・というのが私の認識です。以上、ご参考まで。


次回は、11月の軽作業・その2 「カウル付近のカタカタ音対策」 を載せる予定です。
 ↓
 ↓
 ↓
2018-12-26(Wed.) : 更新
[CBR250Four] カウル付近からの走行時のビビリ音対策 をアップロードしました。

プロフィール

「[整備] #エクシーガ [ブレーキランプの球切れ] 純正→小糸への交換(走行約123693km、経年11年7ヶ月) https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/1195387/7766193/note.aspx
何シテル?   04/25 23:10
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2 34 5678
910 1112131415
1617 181920 2122
2324 25 26272829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 LEVORG ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation