• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小林あにのブログ一覧

2023年07月06日 イイね!

国道151号「落合新野バイパス」旧道を歩く(1)

2023年5月13日土曜日、長野県下伊那郡阿南町を通る国道151号のバイパス「落合新野バイパス」の旧道を歩いてきました。 国道151号「落合新野バイパス」は、阿南町巾川から阿南町新野の区間にあるバイパスで、同区間にある幅員狭小・線形不良部分の解消を目的として建設された延長7.6kmの二車線道路で ...
続きを読む
Posted at 2023/07/06 23:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・道路・廃道 | 日記
2023年07月01日 イイね!

【群馬県富岡市】富岡製糸場を見学してきました

2023年5月6日土曜日、弟と二人で群馬県富岡市にある世界文化遺産「富岡製糸場」を見学してきました。 例年、ゴールデンウィークは春日部市のショップ「プロトタイプ」さんを訪問して弟の車のオイル交換を実施。夜は店長さん・常連さん達と飲み会をして宿泊。翌日は大回りして、関越道・上信越道経由で長野県佐久 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/01 23:59:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロトタイプ | 日記
2023年06月30日 イイね!

新城ラリーが今年の開催をもって突然終了に…

2023年6月30日付けの中日新聞に『会場狭さ理由「新城ラリー」終了』との記事が掲載されました。副題に「運営団体、蒲郡開催探る」とあるので、後継開催地として蒲郡市を検討しているようです。 当然、3月の新城ラリー開催時にはそんな話はちっとも出ていなかったので、記事を目の当たりにして、思わず「えっ! ...
続きを読む
Posted at 2023/06/30 13:52:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新城ラリー | 日記
2023年06月25日 イイね!

国道425号 尾鷲市から下北山村の区間をドライブしてきました

ゴールデンウィーク真っ只中の2023年5月3日水曜日、弟から「ドライブに連れて行ってくれ。」と頼まれ、取りあえず三重県尾鷲市方面へと向かいました。尾鷲市まで来たところで、「酷道」で有名な国道425号を走ってみるかという話になり、紀勢道を尾鷲北ICで下りて、そのまま国道425号へと入り込んでいきまし ...
続きを読む
Posted at 2023/06/25 22:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年06月19日 イイね!

【新潟県】彌彦神社へ行ってきました

2023年4月29日土曜日、姉の誘いで母と私の3人で新潟県西蒲原郡弥彦村にある越後一宮「彌彦神社」へ行ってきました。 当日は自宅を朝4時に出発。新東名豊田東ICから高速に乗り、東海環状道-中央道-長野道-上信越道-北陸道と走行。三条燕ICで下りて、現地に11時15分頃到着しました。 ※地理院地 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/19 22:11:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年06月18日 イイね!

兵越峠までドライブしてきました

2023年4月22日土曜日、弟の誘いで母と私の3人で静岡県浜松市と長野県飯田市の境にある兵越峠までドライブしてきました。 こちらは現在掘削工事中の三遠南信道青崩峠トンネル。 5月26日に貫通したとの報道発表が飯田国道事務所からありました。延長4,998mを4年がかりで掘削したとのこと。周辺 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/18 11:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年05月23日 イイね!

【2023年】TGRラリーチャレンジin八ヶ岳茅野戦へ参戦しました

2023年4月16日日曜日、長野県茅野市で開催されたTGRラリーチャレンジin八ヶ岳茅野戦へ参戦してきました。 今回が2023年度のTGRラリーチャレンジ初参戦。ドライバーやすい氏は最初「八ヶ岳茅野戦にはグラベル(砂利道)SSがあるから行かない。」と言っていたのですが、準備していたアンダーガード ...
続きを読む
Posted at 2023/05/23 23:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | TGRラリーチャレンジ | 日記
2023年05月22日 イイね!

【尾鷲市】弓山林道から矢ノ川峠旧道までの古道を探索する(3)

2023年4月9日(日)、三重県尾鷲市賀田町にある弓山林道から国道42号の矢ノ川峠旧道へとつながる古道を探索してきました。 前回(2)の最後で弓山林道の最上部にある無名の橋まで戻ってきました。 往路でこの橋の付近に来た時に古道が残っているのを確認して、上部側へと歩いています。 今度は下部 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/22 21:49:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 矢ノ川峠 | 日記
2023年05月07日 イイね!

【尾鷲市】弓山林道から矢ノ川峠旧道までの古道を探索する(2)

2023年4月9日(日)、三重県尾鷲市賀田町にある弓山林道から国道42号の矢ノ川峠旧道へとつながる古道を探索してきました。 さて、伐採地を横断して、古道はふたたび森の中へと入っていきます。 森の中に入ると、伐採地と違って道跡がしっかりと残っていました。路肩には石積みの擁壁もあります。 大 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/07 21:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 矢ノ川峠 | 日記
2023年05月04日 イイね!

【尾鷲市】弓山林道から矢ノ川峠旧道までの古道を探索する(1)

2023年4月9日(日)、三重県尾鷲市賀田町にある弓山林道から国道42号の矢ノ川峠旧道へとつながる古道を探索してきました。 少々長くなりますが、今回この古道を探索することにしたきっかけを記しておきます。ある時、矢ノ川峠旧道を通行した方のブログに、「旧道に接続するように巨大な切り通しがあったが、そ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/04 17:26:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 矢ノ川峠 | 日記

プロフィール

「【富山県】黒部ダムへ出かけてきました http://cvw.jp/b/1796277/48759927/
何シテル?   11/11 01:11
「小林あに」と申します。よろしくお願いします。 休日はドライブしたり、廃道となった旧道や峠の古道を歩いてみたり(煉瓦製のトンネルや暗渠も好物ですが、最近は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

旧伊勢本街道「飼坂峠」南方の廃道を探索する(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 14:32:27
万古隧道から万古集落跡の周辺を探索しました(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 14:47:53

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
家族4人でもそこそこゆったりと乗れて、長距離ドライブに使えて、車内で足を伸ばして寝ること ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
所有4台目(4代目)となるインプレッサ。 ガチガチのマニアというわけではないですが、4 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成16年夏に購入。 自身3台目のインプレッサとなります。 購入理由は、2台目インプレ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成9年夏購入。 インプレッサ2台目。 行きつけの車屋さんへタイヤ交換の依頼をしに行っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation