• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月19日

【SVX】 バッテリー駄目みたい

 バッテリーを活性化する装置につないでいるが、電圧が上がらない。しばらくおいておくと10.8Vとかに下がってしまう。駄目だこりゃ。

 仕方ないのでバッテリーをオーダーした。当面はサブバッテリーをつないで始動してやらねばならなさそう。

 SVXでは間隔は短くはないものの、バッテリーが突然死し、全く復活できないパターンが続いている。

 こういうパターンはピアッツァではオルタネーターが限界に近付いた頃に発生した。
 オルタネーターもエンジンのオイルシール関係を交換してもらったときにオルタネーターがダウンしたというので手持ちの中古に交換したのだが、それもそろそろ限界かもしれない。状態をチェックしておかねば。

 三菱製のオルタネーターだが、以前下ろしたものはリビルトで、それほど走っていないはずのものなのだが駄目になってしまったようだ。半導体が死んでいるかもしれない。
 自分でOHするには、部品は何処で入手できるのだろうか。
 リビルトはDENSO系の電装屋さんでなされたものだったので、近所の電装屋さんで買えるかな。中国から部品を買うとかもできそうだが。

 もっとも、交換部品が多いようなら信頼の置けるリビルトを買ってしまった方がいいかもしれない。


ブログ一覧 | SVX | 日記
Posted at 2020/12/19 22:45:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大感謝祭 半額還元中 味噌ホルモン
ボンビーやんさん

★待ちに待ったRECAROシートが ...
ブクチャンさん

祝・みんカラ歴10年!
怪さんさん

お昼は二人めし「つるや」
zx11momoさん

メダリスト前夜(笑)
P.N.「32乗り」さん

積丹みさきの赤ウニ丼
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@こるり うっすらでも色がついていたら陰性ですので。ともかくお大事に。」
何シテル?   03/15 17:11
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation