2012年04月20日
いすゞ純正4ZC1-T用のピストンは、STDサイズは製廃。
では海外はと見てみるが、現在ほぼ入手困難。
一部のリビルトキットに含まれていたりもするが日本向けに発送をしてくれないところだったり、1988 IMPULSE TURBO用ピストンとあるもののピストン自体のデータが不明だったり。あるいは4つそろわなかったり。
4DZ1用のピストンは豊富。G200も入手しやすい。
4ZC1で使えるヘッドガスケットやピストンリング、メタルはいくらでも手に入る。
他エンジンピストンの流用の余地はあるらしいのだが。
追記
検索をかけると、中国、台湾のメーカーで4ZC1 ピストンのオーダーに応じるというのがいくつか引っかかる。
もちろん業者に対する生産販売で、200個とか300個とか1000個とかが最低単位。
ところが在庫を持っているのか、1個から応じるというところもあるようだ。
いざピストン交換となったら、こう言うものを使うことになるのかも。
あるいは、他車流用で、圧縮比とかが変わってしまうようなことをやるとか。
追記2
一部の人たちが入手している、eBayに出品されていたClevite製ピストン(台湾製)はSTD オーバーサイズとも既にほとんど在庫がないようだ。
オークションなのでひょこっと出てこないとも限らないが。
他では国内のピストンメーカーのカタログに載っているものがある。
なお、うちのピアッツァのエンジンはATKのリビルトで、一度オーバーホールを受けてフルバランスを取っているものだが、ピストンサイズ、メタルサイズともどんなサイズになっているか分からない。
Posted at 2012/04/20 05:31:18 | |
トラックバック(0) |
PIAZZA | クルマ