充電式掃除機を買って修理することにしたので、バッテリーを使い回せる充電インパクトレンチを慌てて買ってしまった。
Paypayフリマで送料込み健全なバッテリー込みで、完動品ならまあいいかと買ってしまったのだが、思いの外状態が悪い。
動作は問題ないが、外装は傷が多く、開けて見ると、水をかぶった経歴があった。
元の持ち主は、もしかすると水をかぶらせてしまった物だから、動くうちに売ってしまおうと思ったのかもしれない。
結構傷が多い。
リアカバーはゴムがかなり剥がれている。交換した方がよさそう。
いっそ、ハウジング全体を交換したいぐらいだ。白にするか? 白のハウジングを好きないろに染めるという手もある。
ハンマーケースカバーも交換。
このあたりはあまり問題無さそう。フロント側のベアリングはややあやしいが、小さすぎて、こんなベアリングを抜くプーラーなんてどうすればいいのだろう。手持ちのでは入らないかも知れない。
ハンマーケースは塗装するにしても、機能は大丈夫そうだ。いずれ分解してグリースアップをするつもり。
カーボンブラシホルダーも錆びている。錆を落とし、磨いておいた。
このあたりは健全。
ダンパーに多少痛みはあるが、洗ったら結構きれいになった。
どうせ自分は使わないけど、フックが傷だらけ。ハードな職場だったのか、扱いが雑だったのか。
カーボンブラシホルダーを分解。このあときれいに洗浄した。
金属部分も取り外して、きれいに磨いておいた。
***
写真にはケースがあったのに、ついて来なかった。本体とバッテリーのみ。バッテリーの持ちはどの程度だろうか。
掃除機が修理できたら、目一杯使ってやろう。
それにしても、完動品だったのでジャンクよりはさすがに高かった。その割に程度がいまいちで、少しがっかりだ。じっくり品定めせずに買ってしまったので少し後悔。しかし、この価格帯だと完動品の質が低いのはやむを得ない。
ハウジング等を交換してやれば新品同様になる。新型ケースもあるし、それでもいいのかもしれない。しかし、使い方を考えると、あまりきれいにしても、すぐ汚れるし。
なお、インパクトレンチだけは充電で小型の物が欲しかった。車の整備の上で、インパクトレンチの出番が結構あるのだ。
インパクトドライバーとよく似てはいても、よりトルクが大きく、1/2インチ角ドライブだからインパクトのソケットコマが使える。
インパクトドライバでも使えないことはないのだが、その分長くなり、狭いところでの作業が困難になる。
100Vのインパクトレンチを使ってきて、結構大きなこれを車の下にもぐって使うのはちょっと難しいと思ってきた。
最近の充電式なら、かなりコンパクトだ。
できれば18Vと思うが、結局安い14.4Vにしてしまった。
Posted at 2019/11/14 21:42:42 | |
トラックバック(0) |
修理・レストア | 日記