• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2024年03月04日 イイね!

【レストア】マキタ 電気カンナ 1805NSP

alt


 うっかり1円で落札したマキタ電気カンナ1805NSP。
 替刃式の現行モデルだ。

 ただし、これ自体はその早い時期のモデルで、水がかかるところで放置されていたらしく、状態はあまりよくない。

 裏面の腐蝕がひどく、アルミと鉄ネジの間で電触固着したネジが3本あった。

 他のレストアが一段落したので手をつけ始めた
 こいつはカンナ台にするつもり。

 固着したネジは削り取るしかなかったが、鉄の細いM4ネジだけを削ることが難しく、結局大きく削って強力なパテでネジ穴を作って埋めて、最低限の強度を確保した。大きなトルクがかかるところではないので恐らく充分機能する。

 分解を進めてベアリング交換を始めたが、モーター側はともかくドラム側のベアリングの取り外しが困難だ。

 ドラムにベアリングが接していて、普通のベアリングプーラーの爪が入らない。

 alt

 自分は上の写真のようなベアリングセパレーターを持っているので、爪を食い込ませて12tプレスも使いながらなんとか外したが、なければベアリングを破壊するしかないかも知れない。
 1804の時も交換したが、少なくとも片側はドラムは爪が細いプーラーなら入った。
 1804の前歴でベアリング交換をした際に少し間を開けたのか、あるいは1805Nに替刃モデルNSPを追加したときにドラムも変更されているようなので、その差なのかもしれない。

 alt

 交換後はこんな状態。

 ベアリングは6201と6200が2つずつ。手持ち在庫を使った。比較的良く使うのでストックに追加注文をした。

 このまま組み立ててお終いでもいいのだけれど、アルミハウジングの腐蝕と塗装はげ、鉄部品のサビもあるので、全部塗装しようと思っている。

 今回は白かな。

 銘板は外さずにマスキングで行こうかとも。結構手抜き。




追記:
 モーターのプーリーは左ネジ。
 ドラムのプーリーは右ネジ。

 ドラムのプーリーがさびて固着していて、どっちに回せばいいのかわからなくて困った。


追記:
 刃は、先日は替刃はリバーシブルで逆側がつかえそうだと思ったが、結構サビで微小な欠けがある。
 研ぐのは難しいし、諦めて買うか。

 155mmなので結構高い。

Posted at 2024/03/04 12:06:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・レストア | 日記
2024年03月04日 イイね!

メルカリにAmazonベーシック商品大量出品

 時々見るけど、メルカリで、取扱終了のAmazonベーシック商品が大量出品されておる。

alt


 1年前に販売されて短期間で消えた商品のようだ。何か不具合でもあったのか?
 木製柄のハンマーはヘッドが外れるトラブルとかあるし。

 重いのと軽いのがあって、軽い方で1380円だったらしい。

 最安が送料込み398円。

 今は700〜800円ぐらいがトレンドになっている感じ。

 売り手は商材に飛びついて売ってるだけで、その価値とかまるで分かってない様子だ。

 この手のハンマーは木工系DIYやる人なら持っておきたいもので、釘抜き付きのいいのを持ってないので軽重とも早速買ってしまった。

 実家にもまともなハンマーがなかったので先日困ったところ。
 重い方が2本一組超格安になっているのを買った。

 売り手も、安いと思って飛びついて、ライバルの多さに売り方が雑になっている。


Posted at 2024/03/04 09:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 1415 16
17 18 19 20 2122 23
24 2526 2728 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation