• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2012年04月08日 イイね!

またアメリカ自動車部品屋のミス! [追記あり]

またアメリカ自動車部品屋のミス! [追記あり] 前回は商品の箱に違う物が入っていて、結局こちらで処分することになり返金を受けられることになった。

 今回はブレーキマスターシリンダーが、番号が似ているべつの商品だった。

 本来M50011なのだが、かわりにM50111が来た。日本のNABCO製なので日本車用なのかも知れない。

【追記1】
 SUZUKI ESTEEM(1995 - 2002)が適用車種と判明。日本ならカルタスだが、左ハンドル仕様用。
【追記終わり】

 配送料も結構かかっているので単純に返金だけでは問題ありだし、部品の返送料金は誰が負担するのか。

 個人輸入はこうした問題が起こるリスクがあるので、面倒だ。


 マスターシリンダーが手元に来てようやく気付いたのだが、メンテの関係上か左ハンドルだとブレーキパイプが左側につくようになっていて、右ハンドル車とは逆なのだ。なので正しい物が来ても使えなかったりする(^-^;

【追記2】
 早速返信があり、部品代と配送料が返金となった。
 配送料は、他のパーツがどれだけあるかによっても変わるので、返金された額が充分なのか不十分なのか確かめにくい。試しに部品をカートに入れてやってみたら、今回の一番重い物と一緒にすると返金額より少なかった。他の小さなパーツの時は返金額より多かった。
 おそらくは今回のパーツ全体からすると十分な額なのだろう。

 ともかくも、対応が早いのはありがたい。何処かの保険屋とは大違いだ。
 それにしても、こうした担当がいつも女性なのは不思議な気がする。
【追記終わり】

 **

 今回頼んだパーツの中でおもしろいのは、キャリパーのピストンだ。
 純正部品でピストンの設定がある場合もあるが、ない場合もある。

 ピストンが錆びて駄目になってしまうこともあるが、怖いのは清掃作業中に落として歪ませてしまうことだ。こうなるとアセンブリー交換しかなくなってしまう。

 アメリカのパーツ屋をのぞくと、当たり前の様にピストンのみが売られていて、同じピストン径のブレーキに広く適用範囲がある。

 同じピストンがピアッツァと他車で共用できたりもする。

ピストンの径と純正部品対応表
Front Caliper Piston 54MM
1.49" Overall Length / 2.12" Piston Diameter / Steel
OE Number 94246996 ← Chevrolet Spectrum 1989(JT0系ジェミニOEM) フロント
OEManufacturer GENERAL MOTORS
OE Number 8942469960
OEManufacturer ISUZU

Rear Caliper Piston 38MM
1.77" Overall Length / 1.492" Piston Diameter / Steel
OE Number MB857613 ←CHRYSLER AVENGER リア
OEManufacturer CHRYSLER
OE Number 8941222090
OEManufacturer ISUZU
OE Number 8941222091
OEManufacturer ISUZU
OE Number MB857613 ←ディアマンテ、レグナム リア
OEManufacturer MITSUBISHI
OE Number 26236AA040 ←レガシイ 1994 リア
OEManufacturer SUBARU
OE Number 4773114100 ←スープラ 3L 1986-88 リア
OEManufacturer Toyota

ついでにキャリパーリペアキットの純正部品対応表
径だけなのでピストンより適用範囲が広い。
Front Caliper Kit
01463S01A01, 01463S5DA00, 22688635, 26297FA001, 66403, 8942305261, 8942469850, 94246985, 94858661, CK351595, MB277191, MB699175, UA0149240, UB3949240, UB3949250

Rear Caliper Kit
OE Number 8-94122-208-0
OEManufacturer ISUZU
OE Number H266-26-44Z
OEManufacturer MAZDA
OE Number 04479-14110
OEManufacturer Toyota
01473S3VA00, 0447906070, 0447907040, 0447914110, 18023387, 26297AA040, 26697FC000, 60079, 66145, 88967227, 8941222080, CK351778, CK352116, D351585, D351778, H2662644Z, H2662645Z, MB857612, MR955067



Posted at 2012/04/08 03:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | PIAZZAとSVX | クルマ
2012年04月06日 イイね!

最近ものがよくなくなる

 最近、物が見つからない、よく無くなる。

 多くの場合、何処かにしまった、あるいは別の場所に移したのだが、それがどこなのか分からなくなるパターン。これって思いっきり老化ですかね……。

 今困っているのは、なんと『掛け布団のカバーのゆくえが分からない』というもの。

 とても大きな物だけに家の中でしまえる場所は限られている。以前はベッドの引き出しに入れていたのだが、洗ったときにべつのところにしまったような気がする。しかし、見つからない。探せるところは探し尽くしたはずなのだが。あとはゴミと一緒に捨ててしまったとか?

 もしかしたら、そんな布団カバーは最初から無かったとか。まさか。

 一体どこへ行ったのだろう。

#どうも本当にそんなものは最初からなかったらしい。
 別な少し高級なサテンストライプの布団カバーを持っていたが、サテンストライプのいいデザインの物が見つかってそれを新たに買った。ただ、それがまもなく廃盤になってしまい、和式布団からマットレスに換えたのに合うシーツがなかった。そこでニトリの似たデザインのものを買って使っていた。このシリーズのピローケースやクッションカバーも買っていたが、結局布団カバーは買わなかった。
 今ではそれも廃盤になってしまい、結局布団カバーは買えずじまいだったはずだ。しかし自分の記憶の中で前から持っていた高級サテンストライプ布団カバーとその後の布団カバーがだぶってしまって、ニトリのサテンストライプの布団カバーも買い足した気持ちでいたようだ。

 とても忙しかったりいろいろなことがあった期間なので身のまわりのことがすっかり犠牲になって細かなことの記憶があやしいのではあるが、それも老化の影響かも知れない。

 **

 本日、目の検査を受けてきた。
 
 瞳孔を開く薬を使ったので、その後しばらく吸血鬼になってしまった(光の強いところはまぶしくていられない)。

 眼底に問題なし。
 コンタクトレンズを使っていると角膜内皮細胞の数が減るそうだが、私の場合はむしろ多いそうだ。コンタクトを使っていない人に比べても多い。
 角膜も薄くなるそうだが、私の場合は問題なし。


 強度の近視と乱視。一般的にそうであるように、眼球が前後に伸びていて近視になっているわけだ。近くばかりを見ていたので目が成長時に適応した。

 眼圧も問題なし。

 目を普段から酷使している割には意外に健全で安心した。






 

Posted at 2012/04/06 20:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | その他
2012年04月03日 イイね!

[PIAZZA]海外からいっぱいパーツが届いた[追記あり]

 アメリカの自動車パーツ屋から、卸業者閉店セール? のお知らせが届いた。

 '88 IMPULSEで登録されているのだが、おそらく使えるであろうパーツが半額とかで安くなっていた。

 そこで頼んでみたら速攻で届いた。

 3/29に頼んで4/3だからかなり早い。

 PCVバルブみたいな細かいパーツから、各種リレー、キャリパーリペアキット、クラッチマスター/スレーブ、リアショック(KYB GAS A JUST)、フロントサス回りのボールベアリング、ブッシュなど頼んでみた。
 日本製のパーツが多いので、逆輸入になるが、処分価格であるだけでなく円高メリットも効いている。



 クラッチマスターとスレーブ。

 ターボ車のスレーブには本来、ローギヤーや35km/h以上でクラッチをゆっくりつなぐためのソレノイドがついているのだが、アメリカのパーツには一つもついているものがない。IMPULSEの仕様なのだろう。
 ま、ソレノイドがなくても困りはしない。
 マスター ¥ 1391.14+送料
 スレーブ ¥ 1029.06+送料
 まだ日本でも出ると思うが。



 フロントサスのアッパーボールジョイントとロアーボールジョイント。
 今回では一番高いパーツ。4つでおよそ1万円+送料。
 日本では手に入りにくいようだ。



 フロントキャリパーリペアキット。
 これはアケボノブレーキのもの。E-JR130用とあるが、JR120も使えたはず。

 キャリパーリペアキットは、業者によって生産国も違うし、ワンパッケージに片側用しか入っていないことが多いが、これは日本製そのもので左右分入っている。スライドピンのブーツやグリースも含んだ完全なキット。処分価格\367.05円+送料。送料を入れても純正より遙かに安い。




 KYB KG5552 Gas-a- Just。処分価格1本¥ 2973.67+送料。amazonだと$36.24 なので同じぐらいだが、ガス入りショックは航空便不可と言うことで送ってくれない。



 リレーを頼んだのだが、同じ品番で2つ頼んだら何と一つはなんだかよく分からないデスビのローターが入っていた!
 さすがUSAクオリティ。たまにはこんなこともあると言うこと。

 当然クレームのメールを出しておいたが、返品送料と500円程度の部品代を考えると、あちらはどう対応するのだろう。

追記
 業者から返信があり、謝罪と、返品のセットアップができること、返金か正しいパーツの送付のどちらかを選んでほしいという内容であった。

追記の追記
 送る手間と費用を省くために、こちらで処分することになった。
 一体何のローターなのだろう。

 
Posted at 2012/04/03 17:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | PIAZZA | クルマ
2012年04月03日 イイね!

今日は春の嵐か

今日は春の嵐か 天気図は本日6時のもの。

 低気圧が日本海上で猛烈に発達し、全国的に大風・大荒れとなる、いわゆる『春の嵐』の典型パターンになりそう。

 これが過ぎると西高東低の冬型になりやすいが、さて。
Posted at 2012/04/03 12:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 345 67
89101112 13 14
15 16 171819 2021
22 23 24 25 26 27 28
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation