• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZのブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

[エクシーガtS] ドアパンチ・当て逃げ被害に遭う(その1・塗装丸剥げの巻)

[エクシーガtS] ドアパンチ・当て逃げ被害に遭う(その1・塗装丸剥げの巻)
先日、家族がエクシーガを使用中に、駐車場でドアパンチの当て逃げ被害に遭いました。ちょうど子供の剣道の練習のため、送迎をしている最中のことで、子供がエクシーガに乗っている目の前で、犯人のクルマはそのまま逃走したとのこと。 家族はすぐに追いかけたそうですが、見失ったとのこと。人のクルマにキズを付けて ...
続きを読む
2015年04月29日 イイね!

[エクシーガtS] いちご狩り・SL・ポニー・汎用エンジン・道の駅・アウトレットなど

[エクシーガtS] いちご狩り・SL・ポニー・汎用エンジン・道の駅・アウトレットなど
4月の最終日曜日に、いちご狩りに行ってきました。その道中で、個人的に目に付いたものを備忘録としてアップします。 従来、いちご狩りというと伊豆方面(@韮山)に出かけ、三保の松原(静岡)か、真鶴・江ノ島(神奈川)に寄って帰宅する・・・というルートを採っていました。 しかし近年は渋滞を避けるため、「近 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/29 17:05:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【エクシーガtS】 | クルマ
2015年04月23日 イイね!

[妄想レポート] STIドライビングシューズの先にあるもの(→安全配慮も忘れずに)

[妄想レポート] STIドライビングシューズの先にあるもの(→安全配慮も忘れずに)
スバル・オンラインショップ(STI・オンラインショップ)で発売された、「SUBARU×STI ドライビングシューズ」 にまつわる雑感です。 ◎スバル・オンラインショップ → こちら ◎STI・オンラインショップ → こちら ■オンラインショップでの購入履歴の巻 私はスバルのオンラインショップ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/23 03:17:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | └ マニアックなスバル話 | クルマ
2015年04月21日 イイね!

[CBR250F] その7・完全復活の巻(燃料タンクDIYデントリペア&交換メンテナンス)

[CBR250F] その7・完全復活の巻(燃料タンクDIYデントリペア&交換メンテナンス)
昭和61年から現役稼働中のバイク、ホンダCBR250Fの燃料タンクが錆びによる内部腐食で使用不能に。ヤフオクで希少な代替品を入手するも、長期在庫の凹み品。そこでツールを自作するところから始めて、DIYでデントリペアを実施。最後に燃料タンクを交換して完全復活するまでの備忘録です。 今回のブログ(最 ...
続きを読む
2015年04月18日 イイね!

[CBR250F] その6・DIYの出来映えの巻(燃料タンクのDIYデントリペア&交換)

[CBR250F] その6・DIYの出来映えの巻(燃料タンクのDIYデントリペア&交換)
バイクの燃料タンクの凹みをDIYでデントリペアしました。今回のブログは、そのDIYデントリペア実施前後の比較(改善効果の確認)です。 (~ これまでのあらすじ ~) 日常の足である昭和61年(=1986年)式のバイク、ホンダCBR250Four(MC14型)は、29年目の今春、燃料タンク内部の錆 ...
続きを読む
2015年04月16日 イイね!

[CBR250F] その5・工具を自作するの巻(燃料タンクのDIYデントリペア&交換)

[CBR250F] その5・工具を自作するの巻(燃料タンクのDIYデントリペア&交換)
バイクの燃料タンクの凹みをDIYでデントリペアしました。今回のブログは、そのDIYデントリペアをするためのツール自体をDIYで自作する過程の紹介です。 (~ これまでのあらすじ ~) 日常の足である昭和61年(=1986年)式のバイク、ホンダCBR250Four(MC14型)は、29年目の今春、 ...
続きを読む
2015年04月14日 イイね!

[CBR250F] その4・スネークカメラ活躍の巻(燃料タンクのDIYデントリペア・交換)

[CBR250F] その4・スネークカメラ活躍の巻(燃料タンクのDIYデントリペア・交換)
日常の足である昭和61年(=1986年)式のバイク、ホンダCBR250Four(MC14型)のDIYメンテナンス記。 29年目の今春、燃料タンク内部の錆び(燃料漏れ)のため使用不能に。苦労して入手した代替タンクは長期在庫の凹み品で、専門業者は修復困難との見積もり。そこでDIYでデントリペアを施し ...
続きを読む
2015年04月12日 イイね!

[CBR250F] その3・業者対応困難→秘密兵器の巻(DIYデントリペア修理・交換)

[CBR250F] その3・業者対応困難→秘密兵器の巻(DIYデントリペア修理・交換)
ワンオーナーで29年目に突入したバイク・ホンダCBR250Four(昭和61年=1986年式)は、燃料タンク内部からの錆び進行のため使用不能に。 入手困難な特別限定色の青色タンクをようやく手に入れたものの、長期在庫のキズあり品で、デントリペア業者は凹みの修理困難との見積もり。そこでDIYでデント ...
続きを読む
2015年04月10日 イイね!

[CBR250F] その2・落札後の現品確認の巻(燃料タンクDIYデントリペア&交換)

[CBR250F] その2・落札後の現品確認の巻(燃料タンクDIYデントリペア&交換)
日常の足として使用中のバイク・ホンダCBR250Four(昭和61年=1986年式)が、燃料タンク内部からの錆び進行のため使用不能に。 やっとの思いでオークションで入手した代替タンクは、凹みあり。デントリペア業者は修理困難との見積もり。そこでDIYでデントリペアを施して修理交換するまでの、一連の ...
続きを読む
2015年04月08日 イイね!

[CBR250F] 燃料タンクのDIYデントリペア&交換(その1・燃料漏れ再発の巻)

[CBR250F] 燃料タンクのDIYデントリペア&交換(その1・燃料漏れ再発の巻)
日常の足として使用中のバイク・ホンダCBR250Four(昭和61年=1986年式)の燃料タンクが、錆びのため、いよいよ内部から朽ち果ててきました。 苦心の末、中古で手に入れた燃料タンクは凹みありの格安品。デントリペア業者に打診しましたが、二輪のタンクは修理困難との見解。それならば・・・というこ ...
続きを読む

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] 3回目・リヤブレーキスプリングの折損(後編・純正品在庫あり、交 ... https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8322231/note.aspx
何シテル?   08/06 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    1234
567 89 1011
1213 1415 1617 18
1920 2122 232425
262728 29 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation