• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2020年02月07日 イイね!

NHKーBSプレミアムで


昨日の朝だったか、目覚めてからテレビをつけたら、『神様の木に会う〜巨樹と生きる人々〜』という番組をやっていました。

alt




樹齢1200年の巨樹の下で涼んだり、巨樹のエネルギーを受けたりされている様子が映っていました。

alt


四国の離れ島だと行けないなと思って見ていたら、




熊本市の北区で旧植木市ではないかと思う場所の樹齢800年のクスが映りました。

alt



「四国の離れ島は行けなくてもここならいける!」と、ドライブの目的地を見つけて、今からワクワクしています。
Posted at 2020/02/07 21:03:40 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年02月07日 イイね!

マツダCX-5 BOSEサウンド車の音質アップ


今日ご紹介する1台は、現在の宇部店の作業から、マツダのCX-5です。


alt




マツダコネクト付きでBOSEサウンド仕様のお車で、フロントドアにフル防振の施工をして頂いていて、プレミアム仕様のベーシックパッケージを取り付けて頂いていました。


alt





BOSEのプレミアムサウンドに、更にB&Wのツイーターをワイドスタンドを使って取り付けているWプレミアムな状態で、市販のB&Wのカー用ツイーターはかなり前から発売されておらず、前のお車から17年間使い続けておられます。


alt




フロントドアはフル防振ですが、リアは何も防振作業がしてなかったので、リアドアにはベーシック防振とセメントコーティングを加えて静粛性を高める事にしました。


alt





この年式のCX-5は外板裏だけでなく、インナープレートにも防振メタルを貼るので、写真を見ながら貼り付けました。


alt








外した内張は裏がツルツルなので、下処理を行って粗目を付けて、セメントコーティングの施工を行い、音質と静粛性と断熱性を上げました。


alt


alt




更にリアのハッチの内張も外して、ここにもセメントコーティングの施工を行い、静粛性アップを図っています。


alt


alt




それとフロントのAピラーの内張も外して、セメントコーティングを行い、ドア2枚とハッチの内張1枚とAピラー2枚の3枚を同じ価格で施工しています。


alt



プレミアムサウンドにプレミアムなツイーターを使ったベーシックぱケージに、広い範囲な防振施工で、シンプルな構成で高音質で静かなCX-5になる様に施工しています。




Posted at 2020/02/07 11:02:50 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation