今日ご紹介する1台は、現在の宇部店の作業から、ダイハツのムーヴ・カスタムです。
既にシステムが装着されているお車に、新製品を2アイテム取り付けました。
スピーカーはアウター・スラントのバッフルを製作して、ピュアディオブランドのZSP-LTD15と、ダッシュにワイドスタンドを製作してJU60ツイーターを取り付けています。
ラゲッジには左からデジタルプロセッサーと、25センチサブウーファーと、縦に2段でパワーアンプを取り付けています。
狭いスペースにこれだけの物を取り付けると、RCAのプラグがストレートが使えず、パワーアンプ2台とプロセッサーにLピンアダプターが入っていました。
(プラグの表面は取付時に絶縁してあります)
ストレートピンにL型アダプターはこんな感じで・・
ムーブの狭いラゲッジルームでは合計10個のアダプターが入っていたので、これでかなりの音質改善になるでしょう。
更に最新型の極太デジタルケーブルのBDDをデジタルプレイヤーのアダプターに取り付けて、そこでも音質改善を行いました。
結局RCAプラグとデジタルケーブルの改善だけですが、音の鳴り方はかなり変わって、デジタルプロセッサーのイコライザーの設定を変えないと、ここれまで音の抜けが悪かったのをイコライザイザーで上げ気味にしていたのを、いつものピュアディオのパターンを入れる事で最も良い音になりました。
音調整に関しては自分の調整用CDと、お客様のデジタルプレイヤーの中の音源で行い、その音源で入庫の直前まで聴かれていたのは、自分が2回お会いして生声を聞いている男性ディオの方の楽曲でした。
イコライザー調整だけでなく、第四世代のピュアコンの周波数レンジをほんの少しだけ狭くして、ご本人たちの声に最も近い音色にして調整を終了しました。
毎月10日と26日に発売されているベストカーですが、山口県や福岡県では1日遅れの11日と27日に店頭に並んでいます。
ベストカー3・10号はもう2月11日には店頭に並んでいたはずですが、それに気づかず昨日新しい号が出ているとふと気が付き、1週間も遅れて内容を知る事となりました。
表紙の右に縦に『スポーツカーバカ一代』と書かれていて、40代前半はスポーツカー好きでNSX-Rとポルシェ・カレラ4Sの2台持ちの時期があって、2台持っている時はNSX-Rは足回りが固いなな、と思っていたのがNSXを手放して、スポーツカーがカレラ4Sだけになった時に、「これでも十分固い!」と気が付き、その後ベンツSLK55AMGに買い替えたらそれも足回りが固くて、仕事の移動で使うのにはどうかな?と思ってあまり乗らなかったらバッテリーが上がって、それで極端に足回りが固いスポーツカーは買わなくなりました。
以前は仕事で乗る距離が短かったのでスポーツカーを使っていた時期もありましたが、自分は年齢を重ねれば重ねるほど走行距離が増えて来て、今が人生で最も走行距離が長い状態です。
今年でよいよ60歳になるのに、20代の頃に比べたら10倍以上走っていて、バブル期は取付に追われて1週間店と隣のコンビニの間を歩いて往復しただけで、ピットの出し入れしか車を運転しなかったという時もありました。
今はその時によちよち歩きだった息子がピットをしているので、自分は福岡店との往復の運転と、広報に関わる移動と、銀行や公的機関への移動などで、とんでもない走行距離を走る様になったので、乗っていて疲れない車を選んでいたら、弩級のスポーツカーからは離れて来ています。
他には『魅力的なベーシックカー&ベーシックグレード 美味しい素うどん』という記事があって、確かに装備は質素なものの、基本がしっかりして良い車というのは有るな、と納得しながら読んでいました。
他には表紙にタイトルは載っていないものの興味深い記事が二つあって、『聞き捨てならない話43本 クルマ界あれの長所・短所』がなかなか面白くて・・
更に『達人的クルマ選びリターンズ 外しグルマを選ぼう』は、ハズシグルマを安く買ってカーライフを楽しもうという他に、プレミアム価格が付いて割高な中古車を買うという部分は「反面教師にして選ばない様にしないといけないな。」と思いながらも、既に過去に損をして後の祭りなので、「もっと早くこの記事が出ていれば!」とも思いました。
そんな今回の号は自分にとっては当り号的な内容でしたが、後ろの方に『ベストカーの電子書籍がついに登場しました!』と書かれているので、これからは発売日に家にいながら読む事が出来ます。
ただ自分は買って読んだらすぐに店頭に置いているので昨日2冊買って、今日宇部店に1冊置いて、明日福岡店にもう1冊を置いておきます。
TS-T730Ⅱ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/07 15:02:47 |
|
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/08/16 14:33:11 |
![]() |
ホンダ・ステップワゴン スピーカーの音質アップ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/11/17 14:55:36 |
![]() |