• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2020年02月16日 イイね!

西日本に雪が降りそうで


明日は西日本に雪が降りそうで、今シーズンは新たに3台分のスタットレスタイヤを買って、全く雪が降らなくて社内で辛い立場だった自分も、ついに「スタットレスタイヤを買っておいて良かった。」と言ってもらえそうです。


今日の宇部店は週末の納車と入庫が重なって、入庫が決まった時から「代車はスタットレス付きをお願いします。」と言われていたにも関わらず、専務が出せる代車を全て出したら、運悪く手元にある代車がスタットレス無ししかない状態になっていました。


青いノートは出ていて・・

alt





シルバーのワゴンRも出ていて・・

alt




しかし運よく広島のお客様に貸し出していたステラが早めに帰って来たので、スタットレス希望のお客様が来店された時に間に合いました。

alt




社用車ではレヴォーグが純正ホイルのままでスタットレスに付け替えていて、シーズンが終わったらWRXに付いている17インチのレグノをレヴォーグに付けて、WRXは元々の18インチに戻します。


alt


とにもかくにも雪が降りそうで、お客様からスタットレスタイヤの希望が出て来て、専務がスタットレスタイヤを新たに買う必要は無いというの押し切って買う様に要望した自分の立場も少し良くなりました。


そういえば何年か前にスタットレスタイヤでない代車を山陰のお客様に貸し出したら、雪が降って峠道が通れなくなり、生活圏では普通に使えても宇部店に乗って行く事が出来なくて、峠がノーマルタイヤで通れる様になるに1週間かかった事がありました。


そういう事があった事を踏まえてスタットレス付き車を増やしたのですが、専務はそんな事があった事は忘れてしまっています。
Posted at 2020/02/16 19:56:06 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年02月16日 イイね!

ランサー・エボリューション カーオーディオの音質アップ


今日ご紹介する1台は、昨日の宇部店の作業から、三菱のランサー・エボリューションです。


alt




2DINスペースにナカミチのMB-100とカロッツェリアの1DINデッキを取り付けて、フロント2WAYのシステムを取り付けています。


alt




ドアにはアウター・スラントのバッフルを製作して、ピュアディオブランドのZSP-MIDを取り付けていて・・


alt




ダッシュにはワイドスタンドを製作してJU60ツイーターを取り付けて、ピラー根元までSKY3のケーブルを引いて来て、ピラー根元のギボシとツイーターの間はSKY1の細い銀コート線で繋いでいます。


alt




MB-100のデッキはハイダウェイユニットがあって、そことデジタルケーブルで繋がっているのを、ピュアディオブランドの新製品BDDのデジタルケーブルに付け替えました。


alt


これまでのデジタルケーブルに比べて、かなり太いサイズになっていて、ナカミチのチェンジャーとデッキや、最近のデジタル・コアキシャル付きのスマートフォン用の機器に需要があるために、太いサイズのデジタルケーブルの規格を新たに起こしました。




もう一つ助手席下に付いているPAー2002Pに繋がっているRCAケーブルの端子も交換しました。


alt




これまではストレートピンだった部分にオーディオテクニカのL型変換アダプターが付いていたのを・・


alt




根っこからダイレクトのL型RCAピンに変わりました。


alt


以前はL型の存在がありましたが、製造が行われなくなったのでテクニカ製のアダプターに頼っていたのですが、これではロスが起きるという事で、大量に発注してこの形状を復活する事が出来ました。



ケーブル関係をリフレッシュしたのと同時にピュアコンのJU60用のブラックボックスを第四世代交換しました。



alt



ブラックボックスの交換とMTLのコイルの交換を同時に行って、最近第四世代の通称『4桁シリーズ』に替えた時は、ある巻き数のコイルが必要になって来て、その部分がバッサリ減っているので、これから補充のためにせっせと巻いていきます。


alt




バッテリーはボッシュのハイテックシルバーⅡから新しい同じ物に入れ替えて、システムは前と全く

ですが、音はかなり新鮮さを増して、まるでデッキかスピーカーを換えた様な音の変わり方でした。


alt


Posted at 2020/02/16 11:15:20 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation