• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2020年01月24日 イイね!

欅坂46の平手友梨奈さんが


今朝いつもの様に朝起きたらタブレットを開けて、ヤフーニュースを見たら、『平手友梨奈 欅坂46を脱退!』というニュースが載っていました!

引退ではなくて脱退というのがこれまでのアイドルグループから抜けるパターンと違っていて、ある意味衝撃的な見出しでした。


うちの専務は平手友梨奈さんの大ファンで、平手さんの主演映画のDVDの発表会にプレス枠で入場して、実際に会って握手してもらって、それも専務の人脈もある事ながら、自分がこれまで築いて来たソニーミュージックさんへの貢献度もあっての事です。


先日専務に、「そんなに平手友梨奈さんが好きなら、どうにかしてうちの会社の放送枠に出てもらえるように交渉しましょうか?」と話していて、一体いくらの予算が必要なんだろうか?と思案していた所でした。

平手友梨奈さんはグループに属していながらも何処か山口百恵さん的な、短い期間しか活動していないのに後々伝説的な存在になる要素があると思っていて、専務と「いつまで活動しますかね。」と話していたところでした。

今回はグループ卒業ではなくて脱退という事なので、芸能活動を続けるのか、それともソロで活動するかはまだ分かりませんが、出来ればソロで活動される事を期待したいと思います。


そんなニュースが今日出て来るとは思わず、昨日・一昨日はソニーミュージックの関係の方から自分の携帯に直接電話がかかって来て、あるアーティストさんのPRをうちの放送枠の中でさせて欲しいという事でした。

もちろんどんどん使って頂いても構いませんが、心の中では「出来れば平手友梨奈さんはどうにかなりませんか?」と思っていましたが、これだけはうちは小さい会社なので、よほど何かの発売の時期で出られるメディアには全て出たいみたいなタイミングでないと無理だと考えています。
Posted at 2020/01/24 09:16:56 | トラックバック(0) | 音楽について | 日記
2020年01月23日 イイね!

日産プリメーラ カーオーディオの音質アップ


今日ご紹介する1台は、現在の宇部店の作業から、日産のプリメーラです。

alt




純正デッキ+グローブボックスを加工してアルパインの1DINデッキを取付けた状態でフルシステムが組んであるお車に、リフレッシュプランで音質アップを図りました。

alt


alt




リアのアンプボードを取り外して、更にウーファーボックスも取り外して、ラゲッジ周りを一度バラバラにします。

alt


パワーアンプはフロントがARCの2CHで、ウーファー用にロックフォードのモノラルアンプが付いています。


作り直したウーファーボックスを組み付けて、新品のJBLウーファーを取付けて、レスポンスが良くてかなり低い周波数から低音を再生させます。

alt




ドアスピーカーはアウターバッフルにピュアディオブランドのZSP-MIDを取付けていて、一度取り外してインピーダンス測定を行い、金属リングなどを修正して取付けました。

alt




ツイーターはダッシュにJU60の前のハイエンドツイーターのユニコーンを取付けていて、一度外してインピーダンスとレベルを計ったら、まだ新品に近いレベルで鳴っていたので、アッテネーター回路でレベルをやや下げて鳴らすのが適正ぐらいでした。

alt

同じツイーターでも直射日光を長時間当てるか、それとも日よけを使ってあまり直射日光を当てないかで寿命はかなり違ってきます。



店頭では手製のツイーター日よけを無料で配布してありますので、是非ご活用の上、ツイーターを長く良いコンディションで聴ける様にしましょう。

alt




ピュアコンはラゲッジに取付けていて、前までPMBのスピーカーケーブルで4本に分けてバイワイヤー接続して高音質再生をさせています。

alt


今回は4桁シリーズのピュアコンを使って、これまで2桁のピュアコンを使っていたので一気に細かい音の表現が出来る様になりました。



最後にデッキのバス・トレブルの調整と、リアのチャンネルディバイダーの調整を行って、リフレッシュプランの作業は完了しました。

alt


基本は10数年前に購入されたままですが、ウーファーとピュアコンの交換と、後は細かいメンテナスで驚くほど音が透き通ってパワフルになりました。
Posted at 2020/01/23 15:42:55 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
2020年01月23日 イイね!

気になる店


福岡市のFM福岡から少し大橋方向に行った所に地球上で2番目にうまい店という看板がある店があります。

alt


ラーメンの文字もひっくり返していて、怪しいお店です。


この前の火曜日はのれんが出ていたから営業していましたが、コインパーキングを探さないといけないので、通過しました。


この地球上で2番目にうまいという文字は、宝くじのCM的なノリだろうなと思って通り過ぎました。



通り過ぎた後で、あの黄色にエビ色の店が何か気になるなと思っていたら・・

alt


宇部店が黄色に赤で、以前はよこの紺色の部分がエビ色だったのでカラーリングが似ていたのでした。


この宇部店のデザインは某宇部市内のショップが真似して、お客様から「あそこの店はここのマネをしている。」とよく言われたものです。


この宇部店の建物は新しい様でももう20年以上が経過して、その割には外装が痛んでいないので、以前の店に比べて施工業者でこんなに違うんだ!と、費用対効果が良かったと業者選択が間違いなかった事を実感しています。
Posted at 2020/01/23 09:47:57 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年01月22日 イイね!

今日の宇部店の作業


今日の宇部店は入庫と出庫のクルマが重なって、レヴォーグが1台のアウトランダーPHEVが2台と、デモカーで使った車種が目立ちます。


alt




黒いアウトランダーは充電設備で充電しています。


alt





今人気のピュアコンのブラックボッツクスの4桁シリーズは遂に品切れとなり・・


alt




作ろうにも1番使う値のコンデンサが品切れで・・


alt




新たに入庫したコンデンサを女性社員が測定して、これからストッカーに分類して入れて行きます。


alt




外ではデモカー兼代車のスイフトで新製品のテストを行いました。


alt




黄色いケブラーコーンのウーファーで、「これは前からあるから新製品ではないでしょう。」と思った方もあるかもしれませんが、実はこれは20センチサイズで、しかも高級タイプではなくてベーシックウーファーパッケージの値段に少しプラスしたら買えるという材質の割には低価格の商品です。


alt






ただドカドカ鳴るタイプではなくて、自然とフロントで出ない低音域をプラスする上質な低音で、ウーファーボックス自体は25センチと同じサイズにして、後から低音が足らないと思えば同じ箱で25センチに変更出来るという、これまでありそうで無かった製品です。




スイフトの楽ナビの調整機能を使って音を合わせて、フロントスピーカーとウーファーがバラバラで聴こえない様にセッティングしました。


alt


今日の時点でテストは合格で、近日中にこのウーファーは発売されます。




Posted at 2020/01/22 15:36:07 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
2020年01月22日 イイね!

これは間違いでは?


今朝某タレントさんのブログを見ていたら・・

alt


雑誌の掲載案内でしょうが、出棺実話と書いてありました。



出棺実話って何?と思ったら・・

alt


週刊実話のことですね。


ミスを事務所が書き換える前に直ぐに撮影しました。
Posted at 2020/01/22 09:47:16 | トラックバック(0) | 世間話 | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation