• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月05日

中華キャノン(先行者)、、

中華キャノン(先行者)、、 ども、

えー、本日は珍しく、社会情勢でも、
( ̄^ ̄)b

昨今の米国自動車業界の衰退は、戦後、米国を目標に頑張ってきた、我々自動車業界関係者にとっても、とても感慨深いものがあります。

また、それと共に台頭してきた、アジアの新興国、、特に中華人民共和国の存在は、もはや無視できないものとなってしまいました、、o( _ _ )oしみじみ・・・

ということで、本日は、そんな中華人民共和国の、最新鋭の二足歩行ロボット、“先行者(せんこうしゃ)”と行ってみましょー

すでに、ご存知の方も多いと思いますが、、先行者の存在が明らかとなったのは2000年11月でした、、開発は、中華人民共和国の誇る長砂国防科学技術大学です。

日本では2001年3月、某ウェブサイトにて『中国の最先端ロボット技術』と云うことで、その存在が紹介されました。

股関節の継ぎ目が、股間にキャノン砲を装着しているように見えることから中華キャノン(先行者)と命名され、それを題材にしたCGムービーやゲーム、小説などの同人作品が多数作られました。



さらに、2002年には、雑誌『ネットランナー』に、「中華キャノン」としてプラモデルの付録まで開発されてしまいました。

と云うことで、そのネットランナー誌に付いていた、「中華キャノン」のプラモデルで、、当時、本屋で発見、、思わず衝動買いしてしまったものでありますw

で、購入してから気がついたのですが、このプラモデル、、意外と細かいところまで良くデキていまして、とても雑誌の付録レベルではありません。

と、それもそのハズでして、、なんと模型の開発は、我らが青島文化教材社が担当、どーりでパッケージも、昔のアオシマっぽいステキな雰囲気であります。

完成すると、身長10センチほどの(先行者)が登場するわけなのですが、果たしてこのキット、どれくらいの方が組み立てたのでしょうか、、かなり興味のあるところであります(爆)

ちなみに、当時、中国の新華社通信は、「先行者の開発により中国のロボット技術は日本のホンダ、ソニーのライバルとして最先端の先進国レベルに追いついた!!」

と、声高々に言い切ったそうです。
( ̄_ ̄;) おいおい

凄いぞ中国、、、我、相当驚、中国人民的思上嘘吐先進技術、、!

ささ、と云うことで、週末でつ、、

頑張って行ってみましょー

でわでわ、、



追伸でつ、、コチラに製作された方が、、、(*゚▽゚*)おぉぉっー!
https://minkara.carview.co.jp/userid/157643/blog/13611859/






関連サイトはこちらです、、

http://www6.plala.or.jp/private-hp/samuraidamasii/tamasiitop/robotyuugoku/robotyuugoku.htm

http://www6.plala.or.jp/private-hp/samuraidamasii/kikaku/kahou/kahou7.htm


ブログ一覧 | 古いプラモ | 趣味
Posted at 2009/06/05 10:06:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車〜CCWGを2回目の施工を行い ...
ねぎ坊主ー2さん

SMCに行ってきました(^^♪(2 ...
RA272さん

ポカポカGW、ご近所散歩 三( ゚ ...
tompumpkinheadさん

久しぶりの洗車で…
ボーエンさん

朝の会 2025/04/29
のび~さん

イイね!
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2009年6月5日 10:32
ごめんなさい・・・

ナニにしか見えません;-;
コメントへの返答
2009年6月5日 11:06
ぶはははははは、、、、


○○こから、キャノン砲でっせー、、、、

あ、、つい、、
2009年6月5日 10:37
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

コレって、プラモデルになってたんですねぇ~
どこかでコレの動画を見た覚えがありますヨ♪
ミサイルをワシャワシャ撃ってるシーン(爆

それにしてもスゴイなぁ~( ̄m ̄;)
コメントへの返答
2009年6月5日 13:15
あ、その動画、アタシも見たことありますよー、、

マジンガーZのビーナスAのおっぱいミサイル並みに、股間からミサイルをバシバシと、、、(爆)

で、そなの、雑誌のオマケとして、、プラモになっていたんですよー、、、スプリングで、股間ミサイル発射可能のギミックつきでつ(滝汗)

ま、人気の程は、それなりのモノでして、、今でもヤフオクで1000円以下で入手可能でつ(爆)


追伸でつ、、
動画見つけました、、一番下です、、
2009年6月5日 12:33
ほらよっうれしい顔←ブログ参照わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年6月5日 12:36
あーい、、

只今、拝見してきまきたぁー、、、


うーん、、意外と好いデキでつ、、
2009年6月5日 13:09
うむわーい(嬉しい顔)

可動範囲については、恐らく本物よりも上だ冷や汗(爆)

大きさは10センチ程度だが、高級感も恐らく本物よりも上だ(爆)冷や汗
コメントへの返答
2009年6月5日 13:17
どもども♪

大変恐れ入りました(爆)


アタシも製作してみようかしら。。。
2009年6月5日 13:15
あの、どう反応していいのかわかりません。

なにかに乗り遅れたような気もしてますが。私が浦島太郎なのでしょうか。

もう、何も信じられなくなりました(泣)。カレンダーの4月1日はとうに過ぎてるような気がしてます。
コメントへの返答
2009年6月5日 13:21
ξ^∇^ξおーほほほほほほ、、

こんなことで、クジけていたって仕方なくってよ(爆)


で、いや、マジな話、当時、アタシも何も知らなくて、このキットを入手したのですが、それから後はもう何がなんだか(滝汗)

アレから、約10年、、きっと中国のロボット技術も、進歩していることでせう(爆)

2009年6月5日 13:27
流石中国4千年のギャグセンスですね♪

我々日本人も4千年の歴史を重ねる頃には、こんなシュールで突き抜けてて全力投球なのに枯れた風情があるギャグが表現できるようになるんでしょうか?(爆)

ホント『ヤラレタ感』たっぷりで悔しい気もします(笑)
コメントへの返答
2009年6月5日 14:07
あい♪、、

中国政府直属の国防科学技術大学で開発された、中国最先端技術の結晶で、中国政府の切り札が、この恐るべき最終兵器、先行者なのでした、、

そのうち、秦の始皇帝の陵墓の兵馬俑(へいばよう)に埋蔵されていた、数千体の兵士のように、わさわさと、こやつらが動き始め、世界制覇をされてしまうのでわと(爆)


しかーし、、国を上げて、ギャグってしまうこの力、、今の日本にはもう残っていないかもー(滝汗)


2009年6月6日 1:05
こんばんは(●ゝω・)ノ

`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!ww

これはもう無視なりませんヾ(゚ロ゚*)ツ三ヾ(*゚ロ゚)ノ
しかもこれで日本の技術力に肩を並べたと思っているとはおめでたいで賞・・・w

手がマイナスドライバーみたいになっているのがすごく気になりますが・・・決して萌えれません(´-ω-`)ウムーw

中国の新たな進化を期待しまつ・・・(´-ω-`)ウムムーw
コメントへの返答
2009年6月6日 23:11
どもども、、こんばんわぁ♪

あい、こやつらが連邦のニュータイプなのです(爆)

そーなんですよ、、最初は冗談かと思っていたら、連中はかなり本気だった模様でつ、、

>>手がマイナスドライバー、、
あい、コノ手だと、漫才のときのツッコミが非常に綺麗に決まります(爆)

そそ、コピー天国の中華の進展、、今後に期待でつねー、、
2009年6月6日 8:02
子供の頃に遊んだ事があるオモチャを

連想したのは私だけでしょうか・・・?

「(^0^)

コメントへの返答
2009年6月6日 23:12
あははは、、

いや、夏休みの宿題で、ロボットを作ると、こんな感じに出来上がるハズでつ(爆)
2009年6月7日 3:51
パチ萌え猫まっしぐらの先行者(笑)このアオシマも当然とゆーか持ってまつ。確か電気街限定でメッキver.も出ていたような・・・師匠に頼んでたけど、買えなくて臍を噛みました(涙)

作例も拝見しましたが、いーいですねー。ディテールアップの仕様がないところがにゃんとも(爆)
コメントへの返答
2009年6月8日 12:55
あはははは、、

このキット、、意外と生存率が高そうですねー、、

あと、ネットで紙細工も見つけましたので、ちょっと作ってみようかと(爆)
http://www5b.biglobe.ne.jp/~mx41/paper_pioneer%20150dpi_a4.jpg
2012年6月21日 8:39
笑い死ぬところでした・・・・
歌の途中で内燃機がどうのこうのいってますが

内燃機???

これは、もう未知の動力しかかんがえられないかとww
コメントへの返答
2012年6月21日 19:47
まいどー

ねっねっ、、こやつらときたら、きっと人民解放軍の秘密兵器にまちがいないとww

まったく、国を挙げての一代ギャク、あなどれまへんww
2013年11月17日 9:35
ニイハオ 私ドラックス様ノ腹心 チャンアル!
何度モ言ウガ 「浪速恋しぐれ」ノヒトジャナイアル
♪芸のためなら~ 女房も泣かす~ ナニヲウタワセルアルカ!!
コノロボット 私ガ鉄パイプヲ組ミ合ワセテ製作シテ FA130モータート単3電池1本デ動クアル
日本ハ コンナ凄イロボット 作レナイダロ!  
魚釣島ノ平和ハコノロボットガ守ルアル アチョー!!

いやー さすが天下のチンタオ文化教材社(あれ?社名間違えたかな?)
こんなものまで作っていたんですね ミサイルは発射するんでしょうか?
コメントへの返答
2013年11月17日 17:50
どもども、

で、今回、ヨウツベを検索したら、、中華人民共和国の誇る長砂国防科学技術大学で、完成当時の衝撃映像がありましたので、↑に貼っておきましたけど、

いやいや恐怖でつねーw
きっと、2030年ころになると、こやつらがワラワラと、日本を侵略してくるのでわないかとww

>>さすが天下のチンタオ文化教材社・・
ですよねー、ネットランナーって冊子は、それこそ、出版社ごと消滅してしまいますたけど、我らの青島文化教材社は、永遠に不滅でつよねーw

プロフィール

「松下電器産業 ナショナル 真空管ラジオ E-200 http://cvw.jp/b/240223/48401772/
何シテル?   05/02 10:39
座右の銘  『期待に応えるから、面倒なことを頼まれるw』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウシくん、カエルくん Mighty Star 24K Polar Puff  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 11:39:48
みくに文具 絶版プラモあり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/26 22:01:05
 
管理人「F」さん、新世代AFV、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/01 18:21:39
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
急遽スライドドア車が必要となりまして、9年ぶりにエルくん復活となりました。(`・ω・´) ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
ヨメのくるまです、、カスタムGTです。 フル装備にしてみますたw
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
納車から9年、21万キロ走破目前だったのですが、オイルパン付近からの酷いオイル漏れが発生 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3.5VGです。 納車から10年、26万キロ走破目前でしたが、先日の大雪の中、スリップ事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation