• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月26日

中国人民解放軍、1/36、解放トラックCA10型、

中国人民解放軍、1/36、解放トラックCA10型、 ども、

えー、本日は、コチラのねこさんからの頂き物でありますー

( ̄ー ̄)ゞ、、イツモスンマソン ...

なんと、中華人民共和国から「解放トラックCA10型」のミニカーでありますー

発売時期は2009年、中国人民解放軍82周年(中途半端な年代でつけどw)を記念して配布されたもので、おそらく日本での入手は、かなり困難だと思われます。

当然ながら中国製でメーカー等は一切不明ですが、スケールは1/36サイズとなり、タミヤの軍用トラックのプラモ完成品と並べてもピッタリであります。

キャブ部分がダイカスト製で、後はすべてプラ製となりますが、創りもなかなか良い感じでありまして、古いボンネット型トラックを見事に再現しております。

また、動力としてプルバックを内臓、後ろに引いて放してやると、どどどとって走っておりますw



ギミックとして、右のドアを開けるとエンジン音、左のドアを開けるとクラクションが鳴りますが、なかなか楽しいカラクリでありますよねーw( ̄ー ̄)σ

モデルの詳細は、別途 コチラ にアップしましたが、中国人民解放軍仕様と云うのも、怪しくて良いで感じであります。ヾ( ̄  ̄ ) 、♪

ちなみに、トランペッターから1/35サイズのプラキットも出ていますが、全輪駆動の牽引トラクター仕様ですし、このサイズの普通のトラックのミニカーとしては、唯一無二のモデルだと思います。

さて、解放トラックCA10型「The Jiefang (解放) truck,」は、中国の第一汽車が生産していた中型トラックでありました。( ̄▽ ̄)b



旧ソビエトのZiL-150中型トラックのフルコピー版として1947年に登場、そのまま、ずーっと生産が続けられ、中国大陸中を走り回っておりました。( ̄^ ̄)b

ベトナム戦争でも、北軍のトラックと云えば、ほとんど、この解放トラックCA10型でしたよねー

生産は1980年代まで続けられていましたが、日本のODA支援により、三菱ふそうの生産設備が移設されたため、やっと、ふそうのOEM車にモデルチェンジすることができたそうです。

それにしても、味のある面構えですよねー、、トラックファン&怪しい中華グッズコレクターの当方としては、ねこさんに感謝、感激、謝・謝(シェイシェイ)しぇいであります。(⌒∇⌒)ノ~

ささ、と云うわけで、やっと週末となりましたが、またまた、お子の試合の予定でいっぱいです。

ま、頑張って行ってみましょー

でわでわ、、



※写真はクリックで拡大します。



ブログ一覧 | 中国人民的物品 | 趣味
Posted at 2012/04/26 21:51:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

特に用事がない日には・・・
彼ら快さん

4/30 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

蓮ダム🦫
けんこまstiさん

4/30(水)今朝の一曲🎶マルー ...
P・BLUEさん

晴れ(今日は)
らんさまさん

色々メンテナンス〜
楽しく改造さん

この記事へのコメント

2012年4月26日 22:51
何とも味のあるミニカーですね。
色も形も惹きつけますねえ。
コメントへの返答
2012年4月26日 22:57
どもども、

あい、これぞトラック、、と云う姿ですよねー

なかなか素敵でありますー♪
2012年4月26日 23:39
火気厳禁ということは~タンクローリーでしょうか!?
コメントへの返答
2012年4月27日 5:49
あーい、たぶんw

カタチからして、タンクローリーだと思いますが、なんか自信がなくてw

:給水車とか、まして、バキュームカーだったら、どーしよーかと(爆
2012年4月27日 0:08
何処かの国の恒例軍事パレードで御馴染みのボンネットトラックですね!

タイヤの溝やステップの滑り止めを含め、この手のミニカーでは大変良く出来ていて驚きました。
又、レトロな味わいや全体の雰囲気も良いものですね。

赤い星や文字のレタリングも含め、素晴らしい出来栄えな逸品と思います。
コメントへの返答
2012年4月29日 23:37
毎度ですー

あい、某、北の半島国家でも、山のように走っておりますーw

>>この手のミニカーでは大変良く出来ていて・・
そーなんです、プルバックモーター内蔵の玩具とは思えない、良いデキなんですよねー

中華人民的手先器用、、あなどれませんねーww

2012年4月28日 6:56
アップしてくださりありがとうございます!82周年ってww。さらに大きな解放トラックも、やはり記念品だったのかな?

なぜ今頃、このタイプの商品化なのかという謎が解けました。多謝。・・・・なぜ82周年なのかは依然謎ですが(爆)
コメントへの返答
2012年4月29日 23:39
どもども、その節は、大変お世話になりますた。

で、この解放トラックのミニカーなんですが、タンカーじゃない、普通のも欲しくなって、米イーべを徘徊してたら、発見してしまいますた。

そんなわけで、今、日本に空輸中でして、届き次第、アップしますねー

プロフィール

「 トランペッター 1/35 旧ソビエト連邦 MAZ-7410 タンクトランスポーター http://cvw.jp/b/240223/48398156/
何シテル?   04/29 02:06
座右の銘  『期待に応えるから、面倒なことを頼まれるw』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2345
67 8910 1112
1314 1516 171819
20 21 22 2324 25 26
2728 2930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウシくん、カエルくん Mighty Star 24K Polar Puff  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 11:39:48
みくに文具 絶版プラモあり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/26 22:01:05
 
管理人「F」さん、新世代AFV、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/01 18:21:39
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
急遽スライドドア車が必要となりまして、9年ぶりにエルくん復活となりました。(`・ω・´) ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
ヨメのくるまです、、カスタムGTです。 フル装備にしてみますたw
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
納車から9年、21万キロ走破目前だったのですが、オイルパン付近からの酷いオイル漏れが発生 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3.5VGです。 納車から10年、26万キロ走破目前でしたが、先日の大雪の中、スリップ事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation