• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月12日

マッドマックス、1/25、M.F.Pイエローインターセプター、

マッドマックス、1/25、M.F.Pイエローインターセプター、 ども、、

えー、、本日は、久々の「マッドマックス」(Mad Max)と行ってみましょー
( ̄▽ ̄)b、、おー♪

さて、マッドマックスは、1979年に公開された、オーストラリア製作のアクション映画でありました。

ジョージミラー監督と主演のメルギブソンの出世作で、公開後に大ヒット、特に日本では大ブレークとなりましたよねー

荒廃した近未来と云う舞台設定も、その後の多くのドラマや映画に影響を与えましたし、続編のマッドマックスⅡなんて、ほとんど北斗の拳状態になってしまいますたw

と云うことで写真のキットは、その「マッドマックス」に登場する、M.F.P(Main Force Patrol)イエローインターセプターの組み立てキットとなります。



スケールは1/25、米国のガレージキットメーカー、Planet X社 から発売されたキットであります。

ボディとシャーシ、それにシートなどがレジンキャスト製で、ホイールやハンドル、パトランプなどの小物がホワイトメタル製のパーツとなります。

少量生産のガレージキットとなりますので、大手メーカーのプラキットのように、サクサクっとは組み上がりませんけど、モデラーの製作意欲を、十分に駆り立てるキットではありますよねー



ただし、難易度は200パーセントでして、フロントウィンドウなんか、一枚のエンビ板が入っているだけでして、設計図には、図面に合わせて自分でカットしろって、書いてあるだけでありますw

また、レジン製ボディは、下地処理を怠ると、上塗りがぺりぺりと剥がれてしまいますので、特にマスキングはコツが要りまして、劇中通りの黄色にレッドとブルーボディの再現は難しくなりそうですねー

ま、ここは、我らの青島文化教材社さんに頑張ってもらって、ブラックインターセプターに続いての、インジェクションキットの発売を待つことにしませうw




ま、そうは云っても、70年代の濠フォードファルコンの4ドアセダンの立体化なんて、この映画ならではのアイテムだと思います( ̄▽ ̄)b

ちなみに、箱の横にマジックで書いてある、Planet X Big Bopperの商品名ですけど、けっして、アタシが書いたわけではなくて、購入時から書いてあったものであります。wヾ( ̄  ̄ ) 、

さすが、超テキトーな英語人ですよねー、商品名なんだから、も少しなんとかならなかったのかとw

ささ、ということで、やっと水曜日です。

ま、ぼちぼちと行ってもましょー、

でわでわ、、



※写真はクリックで拡大します。

ブログ一覧 | 洋画 | 趣味
Posted at 2012/09/12 00:33:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高遠城址公園
ライトバン59さん

クルマを壊すのが好きな人たち。
Ocean5さん

明日からGW
nobunobu33さん

レクサス買うなら UX 息子に乗っ ...
ひで777 B5さん

ガリレオ温度計(パルテノン温度計)
ヒデノリさん

BLEな空気圧センサをRaceCh ...
morly3さん

この記事へのコメント

2012年9月12日 3:40
男の怒りをのせて 黒のスーパーチャージV8・600馬力が唸る!

30年程前のキャッチコピーの主役のそれでは無いところが大変なマニアックです。これ程の比較的高いレベルでまさかこんなキットが存在したとは驚きです。こうなるとあの側車付き単車やナイトライダー御用達で御存知開発暗号名・ニューヨークステーキ・の類も揃えたくなりますね。

コメントへの返答
2012年9月12日 9:26
どもども、毎度ですー♪

あい、当時、撮影中の事故が多くて大変だったって話題になりましたものねー

で、このサイズのモデルって、ありそうでなかったMFPのイエローインターセプターでありますし、ほんと、嬉しい立体化でありました、、でもでも、キットにしては高価な価格と、作り難さは、なかなかの強兵であります。

おお、カワサキのZでつねー
ぜひとも同サイズで欲しいですよねー
2012年9月12日 16:31
超上級車向けレジンキットですね。

塗装~組み立てまでモチベーションを維持し続けるのは至難の業のようです(^^;
コメントへの返答
2012年9月12日 16:54
あい、

当方も、今まで散々、米国モデルハウス製のレジン製キットを製作して参りましたが、コイツときたら、そんなアタシでも、ちょっと考え込んでしまうようなオーラを出しまくっておりますよねー
2012年9月12日 17:39
実は~結構映画見るのですが。。。マッドマックスみたことがありません^^;

面白いのでしょうか!?!?

父はこのような感じの映画が好きで見ているのですが・・・><;
コメントへの返答
2012年9月12日 23:47
どもども、

あい、CG使いまくりの最近のツマラナイ、カーアクションモノと違って、素のカースタントは大迫力でして、ぜひ一度ご覧頂ければと思います。

Ⅱよりも、オリジナルの最初の方が、素直に楽しめますよー

2012年9月12日 22:09
うわ~、これ良いですね~。
でも、当方はやっぱり1/43で欲しい(←バカ。)
2ドアの黒いインターセプターも良いですが、
こっちもカッコ良いですよね~。
独特のサイレン音が脳裏に蘇ります。
コメントへの返答
2012年9月12日 23:50
まいどー

あい、なかなか素敵なキットには間違いないのですが、モデルハウスのレジンキットを作りまくっている当方でも、一瞬、ためらってしまうほどの難易度の高さであります。

それに、レジンの質があまり良くない模様で、脱脂してもしても、なんか表面に油がww

プロフィール

「トランペッター 1/35 中国人民解放軍 50トン タンクトランスポーター http://cvw.jp/b/240223/48390426/
何シテル?   04/25 20:22
座右の銘  『期待に応えるから、面倒なことを頼まれるw』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2345
67 8910 1112
1314 1516 171819
20 21 22 23 24 2526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウシくん、カエルくん Mighty Star 24K Polar Puff  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 11:39:48
みくに文具 絶版プラモあり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/26 22:01:05
 
管理人「F」さん、新世代AFV、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/01 18:21:39
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
急遽スライドドア車が必要となりまして、9年ぶりにエルくん復活となりました。(`・ω・´) ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
ヨメのくるまです、、カスタムGTです。 フル装備にしてみますたw
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
納車から9年、21万キロ走破目前だったのですが、オイルパン付近からの酷いオイル漏れが発生 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3.5VGです。 納車から10年、26万キロ走破目前でしたが、先日の大雪の中、スリップ事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation