• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月30日

米メビウスモデル1/24 宇宙家族ロビンソン、ロボットB-9「フライデー」

米メビウスモデル1/24 宇宙家族ロビンソン、ロボットB-9「フライデー」 ども、

えー、、今回も懐かしの米国TVドラマから、「宇宙家族ロビンソン」と行ってみましょー(⌒∇⌒)ノ、おー♪

さて、宇宙家族ロビンソン(原題:Lost in Space)は、米国のSFドラマで、日本では1966年から1968年まで、TBS系列で放送されました。

ということで、環境測定ロボット モデルB-9 「フライデー」であります。ヾ( ̄  ̄ ) 、♪、

さて、未知の惑星に不時着したロビンソン一家ですが、親父と長女の婚約者が宇宙船の修理で、母と姉たちは調理などの家事でいつも忙しく動き回っております。

そして、毎回、やることがない弟とドクタースミスが惑星の探検に出発して、訳のわからない事件に巻き込まれる時、必ずお供と護衛で付いて行くのが、このロボットフライデーでありましたw



特に、ドクタースミスとフライデーのコンビは、この手のSF宇宙モノの定番で、キャプテンウルトラの「ハックとジョー」、スターウォーズの「C3POとR2D2」のような存在になっていましたよねーw

That Does Not Complete(計算デキマセン!)Danger!Danger Will Robinson!(危険だロビンソン!)、Warning!Warning!(警告、警告!)の台詞は、あまりにも有名でありますた。

で、写真のキットは、2010年頃に、米メビウスモデルから発売されたフルディスプレイキットで、スケールは嬉しい1/24サイズとなります。( ̄▽ ̄)b



元々は、1/24スケール宇宙探検車チャリオット、のプラキットに、オマケとして付属していたキットなのですが、あまりにデキが良いため、晴れて単独で発売となりますた。

パッケージの大きさは15センチ×8センチほど、キャラメルタイプのボックスは、古(いにしえ)の50円キットを彷彿とさせ、とても良い感じであります。(⌒∇⌒)ノ

パーツ総点数は24点、クリアパーツも奢られ、細部まで忠実に再現された精密感はとてもオマケとは思えない内容でして、丁寧に塗装してやれば、かなり見栄えのする完成品となりそうですねー

ささ、ということで、アッと云う間に一月も終わりであります。、

ま、ぼちぼち行ってみましょー

でわでわ



※ 写真はクリックで拡大します。


ブログ一覧 | 海外ドラマ | 趣味
Posted at 2014/01/30 22:49:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジムニー改再入院 雨が降りました( ...
urutora368さん

腹一杯食べた後に見た違和感のある光 ...
エイジングさん

祝・みんカラ歴2年!
32年ぶりのDR30さん

ハイエナ♪
TAKU1223さん

うん。
.ξさん

2025お砂ふみ
ボーエンさん

この記事へのコメント

2014年1月30日 23:19
ドクタースミススイッチ切られて手がブラ~ンとなるシーンは愛嬌ありました

今でも好きなロボットの一つです(^.^)
コメントへの返答
2014年1月30日 23:45
どもども、

あい、アタシ等の世代のロボットと云うと、やっぱりコレとか、映画「禁断の惑星」のロビーロボットとなってしまいますよねー

あと、キャプテンウルトラのロボットハックとかww
2014年1月31日 7:36
48年前を思い出す大変懐かしい逸品ですね!

Drスミスやウィルと仲良しの実は人間味溢れるロボットでしたよね。
私もこの10cm程のミニサイズのキーホルダー(12年程前にトイザラスで500円前後で販売)を所有しておりますが、例の・計算されません(英語)・を喋るもので出来も中々で満足しております。

それにしてもご紹介のそれもこの手の物としては素晴らしい出来栄えですね。リアルなパッケージも含め稀に見る貴重なお宝と思います。組み立て仕上げ次第で更に素晴らしいコレクションになりうる可能性すら秘めてる事でしょう。可能であれば頭脳部のクリア部分内に電球を燈したくなるのは私も同じくです。

なお直近のウェスト少佐も元気であり、あのペニー・ロビンソン(マルタ・クリスティン)もまだまだ美人である事に安心した次第です。



コメントへの返答
2014年2月2日 0:01
どもども、

あい、昨今、完成写真がとかツマらないイラストのパッケージが多い中、この箱絵は、当時の雰囲気をヒシヒシと感じる、素晴らしい作品ですよねー

また、中身のキットの方も、とてもオマケだったとは思えないパーツ数と完成度でありまして、まさに、マニアさん向けのキットだと思います。

でもでも、その分、価格も高くて、2500円もしてしまいますたw

>>頭脳部のクリア部分内に電球を燈したくなる・・
あい、まさにアタシもであります。

発光ダイオードを組み込んでしまえは、容易く実現可能かもしれませんが、ココは、昔ながらのムギ球に、電池ボックスを使ったリモコンみたくしてみたいですねーw
2014年1月31日 8:48
味のあるプレモデルですね!

口の悪いロボットというと『宇宙船レッドドワーフ号』のクライテンも、このフライデーの影響下にあるのでありましょうか?
コメントへの返答
2014年2月2日 0:02
あい、ロボットと云えは、このカタチであります。

レッドドワーフ号のクライデンは、あれはもうロボットではなくてw

しっかし、ネコが進化したキャットって、
2014年2月1日 11:20
これ、元はオーロラのキットですかね?
マルサンのとオーロラのはこのロボットの
2大名キットだったけど、マルサンのは再販は
ムリだろうから、せめてオーロラだけでも……。

それから、日本ではこのロボットにフライデーという
素晴らしい名前がついてることを誇りたいですよね!
コメントへの返答
2014年2月2日 0:04
どもども、

あい、オーロラのキットを参考に、かなり細かくリファインしてるのだと思います。

>>日本ではこのロボットにフライデー・・
ですよねー、、
環境測定ロボット モデルB-9じゃぁ、あんまりですものねー

プロフィール

「グリーンライト1/43 マッドマックス、V8インターセプター http://cvw.jp/b/240223/48441451/
何シテル?   05/21 04:01
座右の銘  『期待に応えるから、面倒なことを頼まれるw』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45 6 789 10
11 12 13 1415 1617
18 1920 21222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウシくん、カエルくん Mighty Star 24K Polar Puff  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 11:39:48
みくに文具 絶版プラモあり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/26 22:01:05
 
管理人「F」さん、新世代AFV、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/01 18:21:39
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
急遽スライドドア車が必要となりまして、9年ぶりにエルくん復活となりました。(`・ω・´) ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
ヨメのくるまです、、カスタムGTです。 フル装備にしてみますたw
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
納車から9年、21万キロ走破目前だったのですが、オイルパン付近からの酷いオイル漏れが発生 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3.5VGです。 納車から10年、26万キロ走破目前でしたが、先日の大雪の中、スリップ事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation