• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月28日

インド製1/24 マヒンドラ・チャンピオン 三輪トラック

インド製1/24 マヒンドラ・チャンピオン 三輪トラック ども、、

えー、、本日も、先日に続いて、怪しいインド製プラ玩具と行ってみましょー
( ̄0 ̄) おぉぉー♪

ということで、なんと、マヒンドラ・チャンピオン 三輪トラックであります。

さて、マヒンドラ社は、日本ではほとんど知られておりませんが、インドでは、マルチ・スズキ、そして、タタ・モータースに次ぐ第三位の自動車メーカーであります。

設立は終戦直後の1945年10月で、1949年には米国製ジープのノックダウン生産を開始、現在でもジープのライセンス生産を行っており、三菱シープ無き後、日本にも少数が輸入されておりました。

また、小型商用車やオート三輪、トラクターなども得意分野で、特にトラクター分野では世界第4位の生産規模を誇っており、意外と真面目なメーカーさんでありますよねー





ということで、写真は、その、マヒンドラ社の三輪トラック、チャンピオン(Mahindra Champion)の玩具で、おそらく、唯一無二の立体化だと思われます。ヽ(  ̄◇ ̄)ノ

製造国は当然のことながらインドでして、メーカーは「CENTY TOYS」の表示がありますが、詳細は一切不明であります。ヾ( ̄  ̄ )

いやいや、これまた素敵なモデルですよねー、ボリウッド映画でナマステェェェーwって叫びながら走りまわっている、あの、楽しいインドの皆さんのオート三輪であります。( ・ω・ )ノ





オールプラ製のボディは全長は12センチ程、スケールで云うと嬉しい1/24サイズ程度でしょうか、日本の軽トラを彷彿とさせる、真っ白いボディがとっても素敵であります。( ̄▽ ̄)b

後輪にプルバックモーターを装備、後ろにちょっと引いてやると、バビュっとマッハで加速、その他のアクションとして荷台後部のあおりが可動いたします。

でもでも、これでは無人暴走自動車となってしまいますし、、できれば、ダーバンを巻いた運ちゃんフィギアでも欲しいところでありますよねー( ̄ー ̄)σ

ささ、ということで、明日もお子の中学バスケの練習試合の予定です。

ま、ぼちぼちと行ってみましょー

でわでわ、



※ 写真をクリックしていただくと拡大します。
ブログ一覧 | インド玩具 | 趣味
Posted at 2015/04/28 22:09:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

つうしんいじょ~う!
なにわのツッチーさん

【グルメ】久々の、同僚との飲み会! ...
おじゃぶさん

愛車がミニカーに❤️
WILDさん

たね屋、クラブハリエのテーマパーク ...
myzkdive1さん

ラバープロテクタントチューン... ...
こいんさん

食事処たむら水産⑨
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2015年4月28日 22:26
こんばんは。

これはまた凄いですねえ。
とっても怪しい(笑)。

うちは、最近、海外ものは手薄です(笑)。
コメントへの返答
2015年4月28日 23:00
どもども、

あい、ぢつはコレ、今でも楽で普通に売ってますw↓

http://item.rakuten.co.jp/tirakita/id-toy-203/

赤と青と黄と白があるのですが、迷わず白となりますたw
2015年4月28日 23:04
今の日本でも三輪トラックは使えそうですね。

宅配便で如何でしょう(笑)
コメントへの返答
2015年4月28日 23:08
まいどー

いやホント、このまま実車を輸入しても、十分に行けそうですよねー

ちょと欲しいかもーww
2015年4月29日 14:10
総統コンニチハ、

インドの三輪トラックとは良いモノをお持ちですね。
しかも1/24相当のスケールなんてワタシも欲しいです。
コメントへの返答
2015年5月2日 5:43
おお、苦しゅうない、近こう寄れw

で、コレ、最高でしょー
親日国家のインド玩具、、なんか楽しいw
2015年4月29日 22:25
最近キューバの話題が出ますが、あそこの
クルマも時間が止まったような光景でしたネ(笑)

エンフィールドやアンバサダーは、化石でも、
それなりに進化もしましたが、
マヒンドラはこれまた独自路線ですね。

そういえば、タタのNANOは、以前発火騒ぎが
ありましたが、その後はどうなんでしょうね?
コメントへの返答
2015年5月2日 5:47
どもども、毎度ですー

あい、インドの車たちも、なんか不思議な世界観でありますよねー

>>マヒンドラはこれまた独自路線・・
そーなんです、ライセンス生産が続けられているマヒンドラジープはともかくとして、このチャンピオンなんかは、日本の軽トラの三輪版と云った感じでありましてw

タタの格安車、、
未だにスズキのアルトがトップに在るところを見ても、失敗だったのかもですねーww
2015年4月29日 23:44
こんばんは!

実車は日本の軽自動車規格か、それよりも小さいかも知れませんね。
でも、1/24スケールのミニカーがブリスターパックとは豪快ですねw

んで、、、本体のみの画像、、、ん?
えるさん ブリバリしたのぉ~っ! ヽ(`Д´)ノ
コメントへの返答
2015年5月2日 5:50
どもども、おはこんにちわw

あい、日本の軽トラの三輪版と云った感じでありまして、これはこれで、日本で売り出しても、意外といけるのかとw

>>本体のみの画像・・
あははは、、インド製をナメたらあきまへんでーww
このパッケージ、一見、ブリュスターパックに見えますが、実は、透明パックを紙台紙に、ホッチキスしてるだけでありますw
2015年5月6日 14:35
こんにちは。

こういう生活自動車の玩具は魅力的ですね♪

エネルギッシュなクルマは素敵です!
コメントへの返答
2015年5月7日 12:50
ですよねー

インド人って、クルマの運転でも、ダンスでも、なんか凄いパワーですものw

日本で云えば、さしずめ軽トラと云うことなのでしょうけど、コッチの芳がずっと魅力的であります。

プロフィール

「日本コロンビア Columbia 真空管ラジオ MODEL1240 http://cvw.jp/b/240223/48444941/
何シテル?   05/23 04:18
座右の銘  『期待に応えるから、面倒なことを頼まれるw』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45 6 789 10
11 12 13 1415 1617
18 1920 21 222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウシくん、カエルくん Mighty Star 24K Polar Puff  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 11:39:48
みくに文具 絶版プラモあり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/26 22:01:05
 
管理人「F」さん、新世代AFV、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/01 18:21:39
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
急遽スライドドア車が必要となりまして、9年ぶりにエルくん復活となりました。(`・ω・´) ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
ヨメのくるまです、、カスタムGTです。 フル装備にしてみますたw
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
納車から9年、21万キロ走破目前だったのですが、オイルパン付近からの酷いオイル漏れが発生 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3.5VGです。 納車から10年、26万キロ走破目前でしたが、先日の大雪の中、スリップ事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation