• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月18日

旧バンダイ、1/20、アルピーヌ ルノー A110 ラリータイプ、

旧バンダイ、1/20、アルピーヌ ルノー A110 ラリータイプ、 ども、、

えー、、本日も古(いにしえ)のプラキットから、「アルピーヌ A110」と行ってみましょー
( ̄0 ̄)/、、行ってみよー、、!

さて、アルピーヌ A110 は、1963年のパリサロンショーに登場した二座のスポーツカーでありました。

ボディサイズは全長3,850mm×全幅1,460mm×全高1,130mmで、A108より一回り拡大されたものの、同時代の「ポルシェ356」よりも小ぶりなサイズでありました。

シャシはルノー・8(ユイット) の鋼管バックボーン型から流用され、ホイールベースは2,130mm、曲線を生かしたボディラインは優美で美しいプロポーションでありました。

駆動方式はRR、サスペンションもルノー・8から流用され、前輪はダブルウィッシュボーン・後輪はセミトレーリングアーム方式でありました。





最高出力は僅か48psでしたが、車両重量が565kgと非常に軽量であった為パワーウエイトレシオは12kg/psを下回り、必要十分な性能が確保されていました。

最終的には、この軽量ボディに、最高出力129psの1.6Lエンジンを搭載してしまったのですから、そりゃ、速いわけですよねー( ̄▽ ̄)b

と云うことで、写真はバンザイマーク時代旧バンダイのプラキットで、スケールは1/20サイズ、マブチ130モーターで走行するモーターライズ版として、1980年頃に再販されたキットとなります。





ボンネットとリアフード、左右ドアが開閉するフル可動モデルでして、内装なども完全に再現された、なかなかの精密モデルとなっております。( ̄▽ ̄)b

大判デカールも付属、最近の再々販版では省略されてしまった、厚紙製の中タグやパーツディスプレイなどを使用した凝ったパッケージングは、これだけでも嬉しくなってしまいますよねー

ちなみに、1970年代に登場した初版では、ダイカスト製の足回りパーツの付属したディスプレイモデルでして、モーターライズに変更されたのは、1980年頃の、今回の再販版からでありました。





ダイカスト製の足回りパーツや良く出来たエンジンなどはすべてオミットされてしまい、プラ製のギアや電池ボックスの新パーツが追加され、如何にも子供ウケする内容となっております。

しかし、2000年頃の再々販版では、なんと、ダイカスト製の足回りやエンジンパーツが復活、初版と同じ内容で、完全ディスプレイモデルとして登場となりました。

金属製の足回りパーツなどが幸いした模様ですが、そんなわけで、今では、初版よりも、写真の1980年頃に再販されたモーターライズ版キットの方が、逆に貴重品となってしまいますたw

ささ、と云うことで、アッと云う間の土日休みでありましたけどw

ま、ぼちぼちと頑張って行ってみましょー

でわでわ、、



※写真はクリックで拡大しますヾ( ̄  ̄ )♪

ブログ一覧 | 旧車未組プラモ | 趣味
Posted at 2018/02/18 21:51:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

続 タイレルP34シックスホイーラー
銀鬼7さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

雨の休日
バーバンさん

とんかつ富士七さんへ😋
mimori431さん

満開の桜と桃の花 2025.04. ...
kitamitiさん

あの青空は彼方・・・
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2018年2月18日 21:54
最近新型が登場しましたね^^

しかもデザインは日本人みたいで驚きました!!

しかもカッコイイ~♪
コメントへの返答
2018年2月18日 22:02
そそそそ、、まさか21世紀になって、このアルピーヌ ルノー A110 が復活するとは、夢にも思っていませんですたw

で、確かにカック良いしーw
2018年2月18日 22:05
このキット、8年くらい前に作りました。
フルディスプレイですがホイールはダイキャスト製ではなくプラスチック製。
フロントトランクとリアエンジンフードが実車同様のヒンジ式というのも萌えました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/110637/car/20472/1773945/photo.aspx
コメントへの返答
2018年2月18日 22:13
どもども、、

早々に拝見してきました、、

やっぱり、カック良いし、プロポーションも最高ですよねー

バンダイさん、ぼちぼちその他カーモデルも再販してくれないかしら、、
2018年2月18日 23:18
こんばんは。

再再版?????
ノーマークです。

アルピーヌのこのキット、作ってみようと思いつつ・・・
マツダ関係のキットだけでも手一杯なので(笑)。
コメントへの返答
2018年2月19日 20:19
どもども、、そーなんです。

1970年の初版と、2000年頃の再々販版は、内容がほぼ同じと云う、、

そんなわけで、完全モーターライズ仕様の再販版の方が、珍しい存在となってしまいますたw
2018年2月19日 23:43
こんばんはでつー。
初版を二箱と再々版を1つ所有しておりますが、確かにモーターライズは見ないですねー。流石えるさんです。
このキットは中坊の時に筆塗りで作りましたが、それには例のビニール製のフロアマットが同梱されてて、今でも大事に持ってます。もう40年以上前のことなのか…
コメントへの返答
2018年2月20日 20:45
どもども、こばわー♪

あい、アタシも小学生のころ、初版を作りましたけど、車のプラモなのに走らないなんて、、とかブツブツ言いながらも、けっこう気に入って、プラカラーを筆塗りしたりしてましたw

で、このキットを三個ですくわ!
うーん、、なんか凄いぞー
2018年2月21日 8:33
おはようございます~
この1/24でも車体小さいんですよね、A110って確かユニオンからも出ていましたよね懐かしー・・・シルバー→クリアブルーだと結構ムラになりやすくて、ブルメタ→クリアブルーで仕上げると深みを出すのが楽なんですよね。
コメントへの返答
2018年2月22日 8:35
どもども、おはようございますー♪

あい、かなり小さく感じるポルシェ356よりもさらに一回りほど小さいんですもの、多分、感覚的には、最近の軽自動車の方が、ずっと大きく感じるんじゃないかと思います。

ユニオンのキットは、ルノー8を造りましたけど、タイヤの気化がホイールが溶けてしまいますたww
2018年10月11日 11:26
こんにちは。昔作っていた、AMTやMPC,Johan,pyro・・・などのキットは今でもあるんですかね?Revell1/8オートバイはよく作りました。タミヤのそれには及びませんが、トライアンフ、ハーレーチョッパーなど、珍しい車種が出ていましたね。あと、洋画で出てくるアメ車のドドドドッていう独特の排気音が好きです。
コメントへの返答
2018年10月18日 22:57
どもども、遅くなってすいませんですー♪

で、amtやmpcなんかの米国車プラモ、なかなか難易度は高いですけど、ほんと、造り応えがありますよねー

アタシは最近では、寄る歳波には勝てなくて、積んどくだけモデラーになりつつありますw
https://minkara.carview.co.jp/userid/240223/blog/3362195/

プロフィール

「日本コロンビア Columbia 真空管ラジオ MODEL1240 http://cvw.jp/b/240223/48444941/
何シテル?   05/23 04:18
座右の銘  『期待に応えるから、面倒なことを頼まれるw』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45 6 789 10
11 12 13 1415 1617
18 1920 21 222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウシくん、カエルくん Mighty Star 24K Polar Puff  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 11:39:48
みくに文具 絶版プラモあり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/26 22:01:05
 
管理人「F」さん、新世代AFV、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/01 18:21:39
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
急遽スライドドア車が必要となりまして、9年ぶりにエルくん復活となりました。(`・ω・´) ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
ヨメのくるまです、、カスタムGTです。 フル装備にしてみますたw
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
納車から9年、21万キロ走破目前だったのですが、オイルパン付近からの酷いオイル漏れが発生 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3.5VGです。 納車から10年、26万キロ走破目前でしたが、先日の大雪の中、スリップ事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation