• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月06日

エブロ、1/24 シトロエン DS21

エブロ、1/24 シトロエン DS21 ども、、

えー、、本日も最近の新製品から、「シトロエン DS21」のブラキットと行ってみましょー
(⌒∇⌒)ノほーい♪

さて、シトロエンDSは1955年に発表された、前輪駆動の大型乗用車でありました。

サスペンションを初め、多くの制御装置をすべて油圧で遠隔制御する「ハイドロニューマチックシステム」は、優れた走行性能を実現していました。

また、宇宙船のような流線型のスタイリングは、当時の常識では考えられないほど未来的で、同時代の他の自動車から「20年進んだ車」と云われておりました。





1967年には、ビッグマイナーチェンジも実施、固定式の砲弾型2灯ヘッドライトが、ガラスカバー付きの4灯式コンビネーションランプとなりましたねー

ということで、写真はそのDS21のプラキットで、スケールは1/24サイズ、メーカーは天下のエブロ、今年の3月頃に発売されたバリバリの新製品であります。





完成時の大きさは全長20センチほど、プロポーションは文句のつけようもないほど素晴らしく、繊細なモールドの小物パーツなども、さすがのエブロ製と云う感じであります。ヾ( ̄  ̄ ) ♪

「猫眼」型の愛嬌のあるフロントヘッドライトカバーや、宇宙船のやうな流線型の車体などなど、美しいモールドでリアルに再現され、内装なども実感的な仕上がりが期待できそうであります。





アクションとしてフロント左右ドアボンネットが開閉可能ですが、ボディはけっこうバラバラの状態でして、カタチにするだけでも、かなり難儀となりそうであります。

まさに、ワンピース成型?なにソレおいしいのw、って世界でありますが、パーツの合いは良さげですので、その辺は、ぼちぼちと気長に仕上げてみたい処でありますねーw( ̄▽ ̄)b

ささ、ということで、嫌な台風でありましたけど

ま、ぼちぼちと頑張って行ってみましょー

でわでわ




※写真はクリックで拡大します。

ブログ一覧 | 旧車未組プラモ | 趣味
Posted at 2019/08/06 18:23:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

天候不順、膝故障、気管支炎を乗り越 ...
トホホのおじさん

おかげさまで、本日24時間点滴の束 ...
なつこの旦那さん

森高千里さん 渡良瀬橋.•*¨*• ...
T19さん

名前
バーバンさん

今日のランチは『渥美の丼屋 まるみ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2019年8月6日 18:55
シトロエン、尻下がりの独特のデザインでしたね。
模型ですと、その昔エレール社1/16スケールのシトロエンDS19をネットオークションで手に入れて作ってみようかなと思ってましたが難易度高そうなのでやめました。

エブロのこのキット、綺麗に仕上げて飾っておきたいですね。
コメントへの返答
2019年8月7日 11:12
毎度ですー

あい、一本スポークのハンドルの向こうにあるシフトノブをぐにっ、って動かして、で、丸いボタンのやうなアクセルを踏みつけて動かすんですけど、ほんと宇宙船みたいですよねー

不思議な車でありますよねーw
2019年8月6日 19:53
小学生の時に近くのセレブな女性が乗っていました。エンジンをかけるとお尻が持ち上がり隠れていた後ろタイヤが現れるのを見るのが好きでした。動き出すと外側のライトがハンドルを切った方向へ向くのが印象的でした。
コメントへの返答
2019年8月7日 11:09
毎度ですー♪

そそ、エンジンを切ると、自動で車高が下がってシャコタンになるんですよねー

エンジンスタートで、ぐわぐわぐわって、車高が高くなるのが、なんか不思議でありますたw
2019年8月6日 22:04
毎度です^^ノシ
子供の頃はスリッパみたいでカッコ悪いと思ってたんですが、いつの頃からかカッコよく感じるようになりました^^;
それだけ大人になったってことでしょうか?w
コメントへの返答
2019年8月7日 11:05
どもども、毎度ですー♪

そそ、カエルとか昆虫とか草履虫みたいで、変な車だと思ってました。

でもでも、今見ると、実に良いんですよねー
ルパン三世のアニメの影響かしらw
2019年8月6日 23:08
ここで登場でしたか。

エブロのキットってタミヤ製だって聞いたことがあるんですが、真偽はご存知ですか?

コメントへの返答
2019年8月7日 11:03
毎度ですー♪

大喜びで予約までして買ってしまいますた。
でもでも、定価8800円ってw
あと、DS19もいずれアップしますねー

で、タミヤ製ですくわ、、うーん、そういわれてみれば、タイヤパーツは、タミヤと共通なやうな、、
昔のプラモデルは、パーツを見ただけでメーカーが推測できたものですが、最近のキットはCADCAMの多用で、職人技のディフォルメとかが影を潜めて、パーツやランナーがみんな同じに見えますものねー、、さっぱりでありますw

プロフィール

「米国マグナボックス 6石トランジスターラジオ MODEL AT-61 http://cvw.jp/b/240223/48419338/
何シテル?   05/10 01:13
座右の銘  『期待に応えるから、面倒なことを頼まれるw』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45 6 789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウシくん、カエルくん Mighty Star 24K Polar Puff  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 11:39:48
みくに文具 絶版プラモあり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/26 22:01:05
 
管理人「F」さん、新世代AFV、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/01 18:21:39
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
急遽スライドドア車が必要となりまして、9年ぶりにエルくん復活となりました。(`・ω・´) ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
ヨメのくるまです、、カスタムGTです。 フル装備にしてみますたw
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
納車から9年、21万キロ走破目前だったのですが、オイルパン付近からの酷いオイル漏れが発生 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3.5VGです。 納車から10年、26万キロ走破目前でしたが、先日の大雪の中、スリップ事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation