• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月01日

星飛雄馬、巨人の星でんわ

星飛雄馬、巨人の星でんわ ども、、

本日は、『巨人の星』からです。

巨人の星は、 以前に コチラ でご紹介しておりますが、、今日のお題は、その名も、「巨人の星でんわ」です。

((ノ ̄∇ ̄)ノ、、おーすげー!

でもでも、、唐突な電話と巨人の星、、なーんにも結びつきませんねー

ただバッテリーのプレートを張っただけですが、これでいいのです。

おまけに、電話もクラシカルな、ハンドルタイプです、ハンドルを回すとジリジリとベル音がします、、、嬉しいじゃあ、ありませんか

また、パッケージもいい感じです、、星飛雄馬とねーちゃんが、なにやら楽しげに電話中です。

さて、この電話の玩具ですが、玩具店のデッドストックを最近入手したものです。



ただ、箱もボロボロで、本体も破損こそないものの酷い状態でしたので、箱の補修と共に、当方で分解修理を行いました。

ちなみに、話中では、星一家が住んでいた長屋には、他の家にも固定電話は一台も無く、、近くのラーメン屋の電話を借りるなど不便そうな様子でした。

当時は、自宅に電話がある家も、あまり無かったと思います。

携帯の普及で、一人1台の現在よりも、当時のほうが、のんびりしてよかったかもしれませんねー

ということで、今日から6月です、、

頑張っていきましょー

ではでは、、
ブログ一覧 | 巨人の星 | 趣味
Posted at 2007/06/01 10:13:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

母との別れ
緋色の流星☆彡さん

【シェアスタイル】ランドクルーザー ...
株式会社シェアスタイルさん

3回目の車検を終え、「バージョン1 ...
P.N.「32乗り」さん

天気悪い中、安和(あわ)海岸を観に ...
S4アンクルさん

白熊
avot-kunさん

ホーム⚽️鳥取戦
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2007年6月1日 10:22
原作が梶原さんでつが
この頃のジョ~ヤブキといい
梶原さんはイイトコ突いてまつよね♪

ヤパ~リ携帯の普及とTVの普及は
家族の会話を減らす
要因の1つになってしまった気がしまつね!
コメントへの返答
2007年6月1日 12:48
どもでつ、、

仰るとおり、このころの世相をよく反映していると思います、、

携帯はいけないのでしょうねぇ、、

でも、テレビは、、星家が、飛雄馬の活躍見たさに、長屋で一番に購入、長屋の全員で星家に集まって見ていましたよねぇ、、

微妙でつ、、
2007年6月1日 11:37
『お父さん ヤメテ!』って明子が言いませんかねぇw ちゃぶ台ひっくり返し音とかw
コメントへの返答
2007年6月1日 12:49
ぶはははははっっっ、、

電車の中とかで鳴りだすと、なんかイヤかも、、
2007年6月1日 16:22
グリグリグリ…
「はい、交換です♪」
「えるさんとこお願いします。番号は○○○○です。」
「はい、電話を切ってお待ちください」
ジリジリジリジリ…
「もしもし」
「どうぞお話ください」
ってな感じでしたっけ、このタイプの電話って(^^;
コメントへの返答
2007年6月1日 16:33
ですです、、

よく覚えていらっしゃいますね、、

うちも、田舎のばーちゃん家がそうでした、、

子供のころ、ダイヤルがないのが珍しくて、ずーっと見ていたのを覚えています、、

どもでしたぁ~、、
2007年6月1日 17:55
ダイヤルがない電話と聞くととなりのトトロを思い浮かべるワタスでつ!
コメントへの返答
2007年6月1日 22:00
どもでつ、、

そーですね、、アレはもっと古いタイプでしたね、、

でも基本は同じです、、

トトロもLD持ってます、、でも再生機が、、、、ない、、
o( _ _ )o ショボーン
2007年6月1日 19:52
星飛雄馬とねーちゃんが
この電話でナニを話してたのか
気になりまつが、
その後の展開から考えたら、
ね~ちゃんは密かに花形と
話まくってたんでせうねぇ…
コメントへの返答
2007年6月1日 22:02
どもども、、

ねっ、、楽しげでいいでしょー、、

そーかぁ、、花形と密談して、飛雄馬は、オーロラ三人娘と密談でつね、、

(^◇^) ケケケ
2007年6月1日 19:55
電話の加入権もこの頃は結構高くて電話を引くだけでも大変だったのを思い出します。今はもう完全に加入権は暴落してただ同然になってしまっているのを見るとあの高値はなんだったのか、気になります。
コメントへの返答
2007年6月1日 22:05
そーなんですよね、、

就職して、加入電話を申し込んだ時、25年前で、たしか8万円くらい支払った記憶があります、、

電話金融なんかもおりましたね、、

未だに、当時の権利で固定電話を使っていますが、、今、いくらなんでしょう、、
2007年6月1日 22:02
巨人の星と電話って・・・
結びつかない・・・・・
((((;゚Д゚)))
コメントへの返答
2007年6月1日 22:06
そーれがいいんでつ、、

(‐^▽^‐) オーホッホ
2007年6月1日 22:40
もしもーし。

こんばんは。
レストア品とは思えないグッドコンディション。
さすがです。

こちらも新ネタ出ましたのでご覧下さいね。
コメントへの返答
2007年6月1日 23:01
はいはーい、、

こんばんは、毎度ありがとうございます、、

受話器と本体を繋いでいるコードが、プラを溶かしたりしていたので、かなり苦労いたしました、、

当時の雰囲気が出て、とてもいい感じだと思います、、

あと、さっそくお邪魔いたしました、、

こちらこそ、よろしくお願いします、、
2007年6月2日 0:38
こんばんは。

これまた珍品ですねー。

「巨人の星」の当時物のグッズって
あまり見かけませんねー。
コメントへの返答
2007年6月2日 9:56
こんにちは、毎度ありがとうございます、、

仰るとおり、「巨人の星」の当時物のグッズというのは、あまりありません、、せいぜいEPレコードとブリキのバスぐらいです、、

また、遊びに来てください、、
2007年6月2日 13:10
でた~、超絶版権系おもちゃ。えるさん得意の魔球でつね。

当方も、次のネタは梶原系で逝こうと思っていた矢先のUP。やはり私たちはオタの糸で結ばれているのかちら(爆)
コメントへの返答
2007年6月2日 16:09
どもども、、

そーだったのでつか、、お先に逝かせていただきました、、

アタシとねこさんと、あとFZIROさんは、、同じ赤い糸でつね、、

でも、、これ、おもしろいでしょ、、こーゆーのを発掘し始めるとやめられなくなりまつ、、

(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

2008年1月3日 13:42
これはかなりレアものじゃないですか?
電話といえば、劇中一徹が飛雄馬にアドバイスしようと、そば屋の電話を借りに行こうとして、下駄で走って扱けてしまい、「飛雄馬~」と叫ぶシーンと、飛雄馬が新聞記者から明日の新聞記事の見出しは「輝きわたる巨人の星、破竹の9連勝」で決まりと告げられ、長年の夢が達成された喜びを一徹に伝えようと電話したら、一徹が「お前が梅干を食べるか、物干し台で洗濯を干すかして、巨人のほしかな」とすっ呆けるシーンが、印象的です。
因みに私は高校時代まで、弁当に使ってた巨人の星のお箸があったのですが、捨てないで採っておけば良かったと悔やんでます。そんなのばっか。(苦笑)
コメントへの返答
2008年1月3日 16:03
どもども、、

コレ、珍しいでしょー、、

ただでさえ、巨人の星モノのキャラクター品は少ないので、なかなかお目にかかれないと思います、、

巨人の星を見ていますと、当時の時代背景がわりと細かく描かれていますので、今、見直してみても、楽しいモノがありますよねー、、

でも、実際にひざ宛をしたズボンをはいた中学生はいなかったかもー、、

アタシ、当時の水筒が巨人の星でした、、捨てずにとっていれば・・・・
2013年1月15日 7:44
巨人の星の「星飛雄馬」ばりのオジギビト(そう、ヘルメット姿の男の子)が建設現場の注意看板に盛んに登場していますが、著作権など取っているのでしょうか?
コメントへの返答
2013年1月15日 19:53
>>>建設現場の注意看板・・
ぶははは、たしかにソックリでつよねっーw

うーん、びみょーかもw

プロフィール

「香港製 MANBLE 自転車用 トランジスターラジオ MODEL 678 http://cvw.jp/b/240223/48431748/
何シテル?   05/16 00:34
座右の銘  『期待に応えるから、面倒なことを頼まれるw』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45 6 789 10
11 12 13 1415 1617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウシくん、カエルくん Mighty Star 24K Polar Puff  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 11:39:48
みくに文具 絶版プラモあり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/26 22:01:05
 
管理人「F」さん、新世代AFV、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/01 18:21:39
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
急遽スライドドア車が必要となりまして、9年ぶりにエルくん復活となりました。(`・ω・´) ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
ヨメのくるまです、、カスタムGTです。 フル装備にしてみますたw
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
納車から9年、21万キロ走破目前だったのですが、オイルパン付近からの酷いオイル漏れが発生 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3.5VGです。 納車から10年、26万キロ走破目前でしたが、先日の大雪の中、スリップ事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation