• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月10日

謎の円盤UFO、英国デンキー ストレイカー長官専用車、

謎の円盤UFO、英国デンキー ストレイカー長官専用車、 ども、、

えー、、『謎の円盤UFO』と行ってみましょー、、

<(゚◇゚;)>、、おー!

さて、『謎の円盤UFO』は、英国APフィルムズ(後の21世紀プロダクション)が製作したSF特撮ドラマです、、

日本では、1970年10月から1971年3月まで日本テレビ系で放送され、『サンダーバード』や『キャプテン・スカーレット』に続く、ジュリーアンダーソンの特撮ドラマとしてよく知られておりますねー

時代設定は、放送当時としては近未来にあたる1980年代で、キャプテン・スカーレット譲りの、前衛的メカが、とても印象的でした。

地球防衛組織S.H.A.D.O.(シャドー、Supreme Headquarters Alien Defence Organisation:異星人防衛機構最高司令部)と、地球へやってきた謎の異星人とのSF大戦争でありましねー



ということで、写真のモデルは、そのシャドーの最高司令官(エド・ストレイカー)の自家用車です、当然1980年式としてデザインされておりますが、現在の目でも素晴らしいデザインです。

モデルは、英国デンキー製のミニカーでして、キーレス・クロック・ウォーキングモーター(今で云うプルバックぜんまい)仕様で走行し、ボディは金メッキとなりますww

少々腰高ですが、なかなか実車のイメージどうりで、とても好い感じだと思います。



放送時間が土曜の夜8時でしたが、ドリフそっちのけで家族全員こちらを見ていました、そんなわけで、これも当時、親父に買ってもらったものです。

劇中の1980年という響きで、、子供心に10年後はこんな世界になっているんだ、、と、すんごく、わくわくしてたことを覚えています。

実際は、37年後の2007年になっても、当時描かれていた世界にまでは、ぜんぜん追いついていないような気もしますよねーw

ささ、ということで、今日も子守です。

どっかつれていってやらないとw

でわでわ




※写真はクリツクで拡大します。
ブログ一覧 | ジュリーアンダーソン | 趣味
Posted at 2007/06/10 06:00:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年GW「栃木遠征」≡┏( ...
badmintonさん

165万円 レジェンド ハイブリッ ...
ひで777 B5さん

M5のホイール替えました〜😄🎶
さくらはちいちいちごさん

🍽️グルメモ-966-ビルボード ...
桃乃木權士さん

2025年GW_西日本の旅 【後編】
モトじいさん

午前中お休み☀️くろぎでかき氷🍧
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2007年6月10日 6:45
凄いに一言です!こんな物自体が存在した事が驚きです!テーマソング中の矢島正明のナレーションがカッコイイですね。CDは所有していますが当然ナレーションは無しです。サンダーバードの音楽も多用されていましたね。こうなるとキャプテンスカーレットの追跡戦闘車、装甲車もお持ちなんでしょうね?!
コメントへの返答
2007年6月10日 20:21
(^o^)/ どもども、、
ありがとうございます、、
サンダーバードの曲が使用されたのは、日本語吹き替えバージョンのみだそうです、、

仰るとおり、あのオープニングは、わくわくしましたよね、、
19801の文字が、、未来っ、、て感じで、、

はい、みんなあります、、いずれご紹介の予定でありまつ、
ではでは、、
2007年6月10日 10:17
裏番組のドリフをみていたくちです(^_^;) なかなか貴重な一品なのが解りますo(^-^)o
コメントへの返答
2007年6月10日 20:24
(ノ^∇^)/ヤッホー
当時、学校でも、こちらを見ていたのは、わずかだったです、、

でも、おかげで、、あっ、、長官のミニカーっ、、、の一言で、ゲットできました、、
2007年6月10日 11:31
こんにちは。

当時品を今でも持っていたのが
凄いですね。

私は後年入手しました。
ところで、これは色のバリエーションが
あるようで、金が一番いいですねー。
因みに、私は黄色で他に水色、赤等があるらしいです。
コメントへの返答
2007年6月10日 20:27
毎度おせわになります、、

当時、家族全員で見ていたので、、直ぐに買ってもらえました、、、

が、子供心に、かなり高そうだと思って、ビビッてあまり遊びませんでした、、

色違いは黄色の存在は知っておりますが、、その他はまだ見たことがありません、、
きっと、高値なのでしょうが、、ぜひ欲しいものですね、、、

ではでは、、
2007年6月10日 16:16
これって実車は、メタリックマルーンあたりの
色なんですよね~。
金色だから近いと言えば近いけど…。
インターセプターのメタグリーンとか、
シャドーモービルの緑とか、
このUFOシリーズの色使いは、
それこそ「謎」のものが多いです(爆笑)。
フォスターカーも欲しいんで、
いつか作ってやろうと妄想中……。
コメントへの返答
2007年6月10日 20:35
( ̄○ ̄)/ オマター

そうでーす、、ビデオでも確認しましたが、添付の写真のとおりです、、

その他のミニカーは、とんでもない色ですが、、コレはまともですね、、

↑お友達の、沼津のポールフレールさんの情報で、ストレイカー最高指令官(Eビショップ)とフォスター大佐(マイケルビリングトン)は2005年7月に死去されたそうです、、残念でつ、、

ではでは、、
2007年6月10日 19:02
ワタス、ムカスUFO見ました!










と言ってみたい。。。
コメントへの返答
2007年6月10日 20:36
いや、、本当は、、










ナマで見てないでつか、、

プロフィール

「三洋精工K K. 真空管ラジオ MONACOR(モナコール)型番不明 http://cvw.jp/b/240223/48408862/
何シテル?   05/06 08:24
座右の銘  『期待に応えるから、面倒なことを頼まれるw』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウシくん、カエルくん Mighty Star 24K Polar Puff  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 11:39:48
みくに文具 絶版プラモあり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/26 22:01:05
 
管理人「F」さん、新世代AFV、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/01 18:21:39
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
急遽スライドドア車が必要となりまして、9年ぶりにエルくん復活となりました。(`・ω・´) ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
ヨメのくるまです、、カスタムGTです。 フル装備にしてみますたw
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
納車から9年、21万キロ走破目前だったのですが、オイルパン付近からの酷いオイル漏れが発生 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3.5VGです。 納車から10年、26万キロ走破目前でしたが、先日の大雪の中、スリップ事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation