• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月31日

600万ドルの男、、

600万ドルの男、、 ども、

ダルダルのあなたも元気100倍、、ということで、

今回は、懐かしの米国TVドラマから、
「600万ドルの男」のご紹介であります、、

「600万ドルの男」は、1973年から1978年まで米国ABCテレビで放映されたテレビドラマであります、、

日本では、1974年から1977年にかけてNET(現テレビ朝日)系列で放映されました、

当初、「サイボーグ危機一髪」のタイトルで放映されたそうですが、毎回見ていた当方ですら「600万ドルの男」のタイトルしか記憶にありませんので、タイトル変更は正解だったということでしょう、

さて、写真のお品では、その600万ドルの男(The Six Million Dollar Man)のプラキットであります。

放送当時のお品で、製造は米国MPC製、完成時の大きさは約15センチ程度でしょうか、楽しいことに、腕と足のパーツは、内部のメカも再現されています、、
詳細は別途 コチラ にアップいたしましたが、、パッケージがとても好い感じですね、、

ささ、ということで、ぼちぼち月末でつ、、

頑張って行ってみましょー、、

でわでわ、、



当時のオープニングナレーションから、

スティーブ・オースティン 宇宙飛行士 命だけは取り留めた男、、
右腕両脚を切断 片眼を失う、、

だが、NASAのメディカルスタッフによって人体改造手術、、サイボーグとなる、
その費用600万ドル、

左眼はテレスコープ 右腕は銃を曲げ コンクリートを砕く アトミックパワー、そして時速100キロで突っ走る、

600万ドルの男 サイボーグ、、

ブログ一覧 | 海外ドラマ | 趣味
Posted at 2008/07/31 02:17:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大黒PAで忘れ物の受け渡し
tarmac128さん

Phil Collins - Su ...
kazoo zzさん

ケータハム うなぎの川常 ツーリ ...
キイロッポさん

伊勢志摩ツーリング
nogizakaさん

ようやく捕まりましたね😑
伯父貴さん

自己満足撮影会で〜す‼️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2008年7月31日 3:09
これはナイスなものを!
このキットも何気にさがしていたりするのですがw
「600万ドルの男」は最初「サイボーグ大作戦」の名前でスペシャルが放映され、その後、「サイボーグ危機一髪」が放映、そして「600万ドルの男」だったと記憶しております。
当時、「変身サイボーグ1号」にメロメロだったので、かなりのめり込みましたw


コメントへの返答
2008年7月31日 11:17
どもども♪

そーですよね、ちょうどタカラの変身サイボークが流行っていた時期でしたね、、

当方は、小六か中一の頃でして、スペシャルから本放送まで、すべて見ていたハズなのですが、題名は「600万ドルの男」しか記憶に残ってないのですよー、、

当時、600万ドル=18億円だと聞いて、それが軽いカルチャーショックでした、で、600万ドルの記憶しかないのでわ、、と思います、、
2008年7月31日 4:38
これも大変珍しいそれですね!600万ドルの男のプラモは初めて拝見させて頂きました。
元フットボールスターのリー・メジャース主演の番組でしたね。次回はバイオニックジェミニでしょうか?
コメントへの返答
2008年7月31日 11:17
あい、バイオニックジェミー、、どっかにキットがあたハズですが、どへーこに片付けたのやら、、

当時のmpcオーロラ、、こういったフィギアのプラモを、好んで発売していました、、

しかし、ご覧のように、プラの成型色は一色のみでして、塗装することを強要するキットでもありました、、

2008年7月31日 6:09
懐かしいねー
奥さんは確か
ファラフォーセットじゃなかった?
コメントへの返答
2008年7月31日 11:17
あい。懐かしいです、、

ちょうど中坊のころで、必死で見ていました、、

ですね、でも1980年代に離婚しました、、
2008年7月31日 8:23
これをキット化する感覚がタマラン(笑)

それを持ってる根性にもド肝を抜かれます(笑)

広川太一郎さんの声、すきでした。
特に、マル秘映像特集系の番組のナレーション
「そーんなコトしたらこーんなコトになったゃったりなんかしちゃったりなんかして~っ。あ~れ~・・・」
とかいうヤツ(笑)
コメントへの返答
2008年7月31日 11:16
そそ、日本で云うと、アオシマ文化教材社あたりが、ゼンマイ歩行キットとして出しそうなところですが、

彼の地では、ちゃんとスケールモデルの体勢をとっている処なんぞ、さすがー、、の一言ですね、、

あはははは、、そそ、アタシも大好きでつ、、

↑に貼っているオープニングでも、太一郎さんの声が出ていますが、、ほんと好い感じですよね、、

あと、チキチキマシンの、ハンサムV9のキザトトくんも好きでした、、
2008年7月31日 8:50
実は、サイボーグ危機一髪! のタイトルしか知らなくて、バイオニックジェミーとの関連が、ガッチリみていたわけでもないので、今ひとつ分かってなかった。
ドラマ中にOSIが出てきて、あれ?同じ機関exclamation&questionってんで、初めて関連を認識したという、当時、頭の悪い俺が来ましたよ←前置きナガexclamation×2冷や汗

このシリーズは、ポツポツ視てたって感じかな。
バイオニックジェミーになってからのほうがよく視てたねうれしい顔
彼女の愛車はS130 Zだったんで、自分自身の中でジェミーは親日だと思っているうれしい顔
演出でパワーを発揮しているときは、スローになるのはなかなかのいい演出だったねえわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年7月31日 11:16
おー、、、スローになる、、云われるまで忘れてました、、ソー云えばそうでしたね、、

で、当方は当時中坊で、最初のスペシャルからずっーと見ていて、、記憶は確かなハズなのに、題名が「600万ドルの男」しか浮かんでこないのですよー、、

不思議ですよねー、、

この頃は、日本の特撮も面白い時代でして、、東映スパイダーマンとか、猿の軍団とか、印象深い作品が多くて、楽しい時代でした、、

この後のバイオニックジェニーも大好きで、毎週、欠かさず見ていました、、
2008年7月31日 10:55
サイボーグ危機一髪なら 聞いた記憶はありますが。。。 恐らく 再放送で@@@@


生まれてませんから(爆
コメントへの返答
2008年7月31日 11:19
あはあはあは、、
1980年代になってからも、再放送は何度もありましたし、、

最近はDVDも出ておりますので、、
2008年7月31日 11:30
おお、スチーブだっ!
商品化しにくい感じなのに
けっこうあれこれ出てるのは、
さすがメリケンのセンスって感じすかね?
今度はぜひ、どっかから出てた
30cmフィギュアをお願いしまつ。
コメントへの返答
2008年7月31日 13:07
あい、スチーブでつ、

そそ、この辺の商品化のセンス、、アオシマと近いモノがありますけど、

出来れば、MPCもゼンマイで歩いてほしかった(爆)


えと、30センチはグリーンホーネットとカトーが居ますけど、、
2008年7月31日 21:53
リーさんかっこいい。この番組好きだったな~。
当時、マジでサイボーグになりたかったもん。

余談ですが、セサミストリートで確か「600ドル(税込み)の男」っつうパロディがあったけど、そいつももう一回見てみたいな(もしかしたら100ドルだったかも)。
コメントへの返答
2008年7月31日 22:18
どもでつ、あはあは、ホントですね、サイボーグ、なりたかったです、、

セサミのパロ、、見てみたいですー、

このドラマ、あちこちでパロられてますけど、今見ると笑ってしまうかも、、
2008年8月1日 0:51
覆面える様

私もこの番組大好きでした~。
主演のリー・メジャース(ファラ・フォーセットの旦那だった人ですよね。)も2枚目モードの広川太一郎さんもカッコ良かった。
上司(?)のゴールドマン部長が唯一この番組とバイオニックジェミーの両方に出ていたような記憶が有ります。
コメントへの返答
2008年8月1日 16:54
どもども♪

やっぱ、お好きでしたかぁ(笑)

あい、あとドクターは、エアーウルフに出てくる相棒でつし、、

ゴールドマン部長は、同じ組織ですので、そのままだったと思います、、
2008年8月2日 6:47
うわー!

これもプラモデルがあったんですか?

600万ドルの男とバイオニックジェミーは大好きでしたよ。

\(^o^)/
コメントへの返答
2008年8月4日 9:27
どもども、、たいへん遅くなりました、、

あい、、当時の米国製プラモ、、なんでもアリでして、、こんなプラモもありました、、

ただ、白色の一色成型ですので、塗装することが前提のため、子供向けではないですよねー、、

プロフィール

「香港製 MANBLE 自転車用 トランジスターラジオ MODEL 678 http://cvw.jp/b/240223/48431748/
何シテル?   05/16 00:34
座右の銘  『期待に応えるから、面倒なことを頼まれるw』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45 6 789 10
11 12 13 1415 1617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウシくん、カエルくん Mighty Star 24K Polar Puff  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 11:39:48
みくに文具 絶版プラモあり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/26 22:01:05
 
管理人「F」さん、新世代AFV、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/01 18:21:39
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
急遽スライドドア車が必要となりまして、9年ぶりにエルくん復活となりました。(`・ω・´) ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
ヨメのくるまです、、カスタムGTです。 フル装備にしてみますたw
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
納車から9年、21万キロ走破目前だったのですが、オイルパン付近からの酷いオイル漏れが発生 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3.5VGです。 納車から10年、26万キロ走破目前でしたが、先日の大雪の中、スリップ事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation