• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2019年07月18日 イイね!

【E90】引き取ってきたが

 仕事が休みのタイミングで、BMWを引き取ってきた。
 同時にプログレとはお別れ。

 父親の運転ですこしだけ遠回りで帰るが、高速走行中に父親が

「なんかチカチカついている」

と言う。消えたというので少し待つとまたついたという。

 見てみるとエンジンチェックマークが。
 同時にエンジンの振動が激しく、1気筒死んでいるような感覚。これはあかんと販売店へ進路をとる。

 このエンジンに多いイグニッションコイルのトラブルではないかと思い、一度エンジンを止め再度イグニッションONしても解決せず。

 走りながら助手席で販売店に電話し、
「一度エンジンを止め再始動してどうか」
と言われたが、
「駄目だった」
というと
「見せに来て欲しい」
とのこと。

 販売店にたどり着き、診断ツールで見ると案の定1番気筒のミスファイヤ。コイルをその場で交換し、履歴を消去して事なきを得た。

 ミスファイヤの履歴があると、その気筒の制御を変えてしまうので振動が発生し、履歴を消すと復活することもあるそうだが。

 この型式ではよくあるトラブルと聞いていたが、いきなりとは。

 この先が思いやられる。トホホ。

 そういえば、この車、リアワイパーがないのね…。これもちょっとビックリ。

Posted at 2019/07/18 17:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW 320i(E90) | 日記

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 12 3 4 56
7 8 9 10 11 1213
14 151617 18 19 20
21 2223 24 2526 27
28 29 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation