• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZのブログ一覧

2013年10月16日 イイね!

[エクシーガtS] Vol.3 更新情報(アルパイン・リアビジョンPCX-R3500の取付など)

[エクシーガtS] Vol.3 更新情報(アルパイン・リアビジョンPCX-R3500の取付など) エクシーガtS(年改区分:E型)に、アルパイン製の現行型リアビジョン(PCX-R3500B、天井設置型、プラズマクラスター機能付き)を DIY で取り付けしました。その状況を整備手帳に載せましたので、更新情報としてお知らせします。

<関連する過去ブログ : 既報>
◎速報編は → こちら(2013年09月10日付けブログ)
◎「その1」 は → こちら(取付金具のナゾを追う!編)
◎「その2」 は → こちら(取付金具のナゾを解く!編)



前回のブログアップ(「その2」)から時間が経ってしまいましたが、その間、整備手帳をアップロードしていました。
以下に、今回新たにアップロードした整備手帳について、改めて紹介します。

■関連する整備手帳 : 今回追加(4件)
◎Vol.1は こちら
    → スバル純正 アルパイン・リアビジョン取付キットの中身
◎Vol.2 は こちら
    → PCX-R3500(プラズマクラスター機能付き)の取付
◎Vol.3 は こちら
    → PCX-R3500の取付(金具固定、内装カット、配線)
◎Vol.4 は こちら
    → PCX-R3500の取付(ナビとの配線、作動確認)



以下の画像は、上記整備手帳からの一部抜粋です。
(詳細の説明文については、それぞれの整備手帳をご覧ください。)










■別件のお知らせ
遅ればせながら、これまで5年9ヶ月の間、使い倒したガラケー(F905i、2つ折りタイプのi modeケータイ)を、このほど新型i Phone 5s(ゴールド、32GB)に機種変更しました。と同時に、ようやく 「ハイタッチ!drive」 をインストールして運用できる体制が整いましたので、ハイドラの車種選択用としてファーストカーのBP5D型・レガシィワゴンを、新規に車種登録することにしました(従来は あえてみんカラ登録していませんでした)。

◎「調布市のKAZ」の愛車紹介(メイン) : こちら → BP5DレガシィGTspecB(6MT)

レガシィについては先日登録したばかりで、DIYによる改造(カスタマイズとは書かず、あえて改造と書きます。イジリには、そういったリスクがあることを十分に配慮して手を加えてきたつもりです)もすっかり落ち着いておりますが、今後はマイペースで更新することも視野に入れようと思います。

ということで、エクシーガtSやホンダCBR250Fourだけでなく、今後はBP5Dレガシィ(ターボ6MT)についても、機会をとらえて情報発信していこうと思いますので、よろしくお願い申し上げます。

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] 走行中にウィンカーが点滅しなくなった(後編:リレー交換とABA ... https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8315860/note.aspx
何シテル?   07/31 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
2021 2223242526
2728 29 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation