• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2020年11月24日 イイね!

東京の方からの頂き物


先日仕事関係の方が東京から来られて、その時に頂いたお土産が美味しかったのでご紹介します。



袋を開けてみて一瞬何だか分からない奇抜なデザインで・・

alt





中はチョコレートでした。

alt


黒がほろ苦くて、赤が甘く、美味しいので妻が赤をかなりの数を食べてしまいました。



中身はこんな感じで、おっと! 後ろのカーテンにフォーカスが合って、ピンボケになっていました。

alt




あまりにおいしいのでどこのチョコレートかと裏を見たら・・

alt


銀座の資生堂パーラーで販売しているのでした。


資生堂パーラーがあるのは知っていましたが、肌の艶が良くなるドリンクを売っているというイメージしかなく、こんな美味しいチョコレートも販売していたんだなと、驚きました。


ちなみに通販もしている様です。
Posted at 2020/11/24 21:15:50 | トラックバック(0) | 世間話 | 日記
2020年11月24日 イイね!

福岡市西区のこまどりうどん


福岡市西区の都市高速の福重インターを降りた所に、こまどりうどん福重店があります。

alt




ここの名物にもつうどんがあるので食べに行ったら・・

alt




もつ煮込みうどん670円ともつうどん730円がありました。

alt



普通は煮込みと付く方が値段が高いのに、ねなぜかここは安いという不思議なメニューで、前回はもつうどんを食べて帰りました。

alt




しかしその後「なぜもつ煮込みうどんの方が安いのか?」気になり出して、先日西区までもつ煮込みうどんを食べに行きました。

alt


入れ物からしたらもつ煮込みうどんの方が豪華なのですが、もつうどんの方がもつの量が多く、入っている野菜の量も多かったです。


普通は逆なのですが、あえて逆にして自分みたいに両方食べてみたいと思わせる戦略なのでしょうか?


厨房がカウンターから見えるのですが、もつ煮込みうどんの方が作る手間が少ない様に思えました。
Posted at 2020/11/24 08:03:34 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation