
ども、、
えー、、本日も、ジャンク品からのレストア再生品と行ってみましょー
( ̄ー ̄)σ いえー♪
ということで、古(いにしえ)の山田模型のプラキットから、1/24スケールの“ポルシェ904”であります。
山田模型は、1950年代から木製キットなどを発売しておりましたが、プラモデルは、1962年に発売した
“ビックリ分解自動車”が大ヒットいたしました。
そして、カム利用の自動運転システムを組み込んだランクルや、無断変速装置を組み込んだ国産車群などを発売、スバル1000Fなどのマニアックな車種選択で、独自の路線を展開しておりました。
また、プロペラで前進するレーシングカーやボートなど、山田模型オリジナルの分野も人気でしたが、世の中の変化に付いて行けず、1981年にひっそりと活動を停止してしまいました。
大好きな総合模型メーカーでしたので、本当に残念だったものですが、幸いなことに、すべての金型類を童友社が引き取っており、今も再販してくれているのは、ありがたい事ですよねー
さて、今回の
ポルシェ904は、1964年に発売された“モーター付きGTカーシリーズ”で、他には、
64年型コルベット、ロータスエランS2、ジャガーEタイプ”がラインナップされていました。
このシリーズは、最中(もなか)式のボディで、マブチ15モーターを中央に、両サイドの単三電池二本で走行し、スイッチやギアボックスは共通部品であります。
そんなわけで、今回、当時の子供が組み立てたであろうボディのみのジャンク品が入手できましたので、手元にあったコルベットのジャンク品から、金属部品等を調達してレストアとなりますた。
モデルの詳細は、別途
コチラ にアップいたしましたが、資料的観点から、ボディの塗装等は一切行っわず、プラの地肌の磨き出しのみで仕上げております。
また、接着剤で癒着してしまった透明部品は、丁寧にはがして磨きをかけて再接着してやりました。
しかし、このキット、、未組み立ての美品ともなりますと、軽く諭吉さんクラスなのですが、今回はヤフオクで開始価格の1000円のまま、落札しております。
あはは、、いくら貴重とは云え、こんなボロをほしがるのは、世の中でアタシだけでしょうねー、
<( ̄^ ̄)>エッヘン
ささ、ということで、レストア待ちのジャンク品、、まだまだ後が支えております。
ま、ぼちぼち、頑張って行ってみましょー
でわでわ、、
ブログ一覧 |
レストアプラモ | 趣味
Posted at
2008/12/11 11:07:06