• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月29日

旧トミー パノラマレール No.1 セット

旧トミー パノラマレール No.1 セット  ども、、

えー、本日も、古(いにしえ)の電動玩具から、楽しい鉄道セットと行ってみましょー
(⌒∇⌒)ノいってみよー♪

というわけで、電動走行の蒸気機関車レールセットであります。

発売は1968年頃、メーカーはトミカやプラレールでお馴染みの旧トミーで、パノラマレールのシリーズ名で販売されておりました。( ・ω・ )ノ

プラ製のレールと一体になった緑色のベースを組み合わせてレイアウトを製作する、所謂(いわゆる)箱庭レイアウト風のレールセットでありまして、色合いもとても良い感じでありますよねー

プラレールよりやや小ぶりの機関車ですが、デザインやカラーリングは、まさに「ゆうえんち汽車」そのまんまでありまして、プラレールの遠い親戚みたいな感じであります。





内容は、機関車と貨車、真四角のベースが四枚と黄色い引き込み線が四枚、建造物が四棟、それに立木やフィギアとウシくん、固定用のパーツが多数となっております。(⌒∇⌒)ノ

単三電池1本で走行しますが、ギミックとして自動往復機構を内臓、さらに、黄色い引き込み線を使って、貨車の自動連結・自動解放まで可能となっております。

緑色のベースには、直線とカーブレール、そしてポイントが組み込まれており、ベースサイドのレバーを使って、ポイントの切替を確実に行うことができます。( ̄ー ̄)σ





また、等間隔にホゾ穴が開けられおり、各建造物やフィギア、立木などを固定することができ、各ベース同士の固定も、この穴に接続パーツを差し込んで行います。( ̄o ̄ )ノ

四棟の建造物は、サイロ付の牧場風、ビルディング、赤い屋根と青い屋根の住宅が二棟で、嬉しいことに、ウシくん用の柵までセット、牧場風景も再現可能となっております。

付属の貨車の荷台にもホゾ穴が開けられおり、ここにウシくんを載せてやることも可能でして、牧歌的なレイアウト風景と併せて、ほんと素敵な玩具でありますよねー





カラクリの実際については、動画もアップしましたので、ご覧いただけると幸いなのですが、♪大好きな街だぁーからぁー、と云えばこの曲w、BGMはこれしかありませんよねーw( ̄▽ ̄)b

ちなみに、北米や英国では、トミーの提携先の「CHILD GUIDANCE TOY」ブランドでも販売されておりまして、そんなわけで、どこか垢抜けたデザインとなっておりますよねー

そうは云っても、疾走する蒸気機関車を見ていると、子供時分を思い出して、ついついのほのほしてしまうのは、やっぱり歳のせいでしょうかねーww( - -)ト


ささ、ということで、月末最終日、クソ忙しくなっておりますw

ま、ぼちぼち頑張って行ってみましょー

でわでわ、



※写真は全てクリックで拡大します。

ブログ一覧 | 古い玩具 | 趣味
Posted at 2016/07/29 17:20:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名前だけで惹かれた店
アーモンドカステラさん

ゴールデンウィークに暦どおり出勤す ...
エイジングさん

駄々っ子たちの言い分
きリぎリすさん

BH5でドライブ(山梨県 南都留郡 ...
BNR32とBMWな人さん

GW旅 その6−1(レトロ編)
バーバンさん

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY1
福田屋さん

この記事へのコメント

2016年7月29日 18:47
うさちゃんでしゅ
うしさんがいるのに
うさちゃんがいないのはだめでしゅ!
あしたはどようのうしのひでしゅ
うなちゃんをたべましゅw
コメントへの返答
2016年8月1日 13:46
うさちゃんの喜びそうな箱庭レイアウトと色合いなのに、ウシさんしかいないんですw


でもでも、ココまでやるんだったら、ガレージとクルマも付けて欲しかったですよねー
2016年7月30日 7:45
おはようございます。

お、プラレールのご先祖様?ですか。初めて見ました。

当時、買ってもらった子供は大喜びでしょうね。

素朴なつくりながら、子供を喜ばせようとして一生懸命作った感じが良いですね。
コメントへの返答
2016年8月1日 13:44
まいどー♪

あい、アンション満載のプラレールって感じなのですが、なかなか良い感じですよねー
自動連結と自動解放は、現在のプラレールでも、結局、実現していないアクションですし、そういった意味でも、けっこう楽しい玩具だと思います。
2016年7月30日 12:24
ぱっとサイデリア~♪

小林亜星に…ww
コメントへの返答
2016年8月1日 13:37
まいどー

あい、この玩具、レストアが完了して、動画を撮影してたら、パッとこの曲がw

けっこうピッタリだと思うのですがww
2016年7月31日 10:39
うーん、何か、アラレちゃんのペンギン村を想像してしまいそうな雰囲気のジオラマですなあ。

近代的なビルディングが建ち並ぶ風景の中に弁慶号かやえもん号みたいな蒸気機関車を走らせて楽しむ、そのような夢のあるジオラマも、ナイスではないでしょうか。最近の子どもは、大人を含めて、いろいろありもしないヴィジョンというものを描くのがヘタなのが多いですしね。昔は、自分たちが描く未来の世界の絵とか、恐竜の生きていた時代を想像して描いてみた絵とか、そういうファンタジーを描く練習を、図工の時間にやってみることで、いろいろ創造力や想像力をかき立てる練習ができたものですし、それを軸にして、明るい社会への想像とか将来に役に立つ構図もあったのですが、今はそれがないので、可哀想ですね。いや、可哀想と言うより、国力衰退につながったら大変だと思うのですが。
コメントへの返答
2016年8月1日 13:35
毎度ですー♪

あい、コレ、なかなかよく出来た玩具でしょー

実際、箱庭的鉄道模型っての、けっこう憧れるものでして、そのへんをうまく尽いたパネル式の土台に、可愛い建物と木とフィギアってを並べて、蒸気機関車を走らせてしまう、、

でもでも、残念なのは、自動車が付いていないことでありまして、飾りでも良いので、道路と乗用車くらいは欲しいところでありますよねー

プロフィール

「 トランペッター 1/35 旧ソビエト連邦 MAZ-7410 タンクトランスポーター http://cvw.jp/b/240223/48398156/
何シテル?   04/29 02:06
座右の銘  『期待に応えるから、面倒なことを頼まれるw』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2345
67 8910 1112
1314 1516 171819
20 21 22 2324 25 26
2728 2930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウシくん、カエルくん Mighty Star 24K Polar Puff  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 11:39:48
みくに文具 絶版プラモあり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/26 22:01:05
 
管理人「F」さん、新世代AFV、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/01 18:21:39
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
急遽スライドドア車が必要となりまして、9年ぶりにエルくん復活となりました。(`・ω・´) ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
ヨメのくるまです、、カスタムGTです。 フル装備にしてみますたw
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
納車から9年、21万キロ走破目前だったのですが、オイルパン付近からの酷いオイル漏れが発生 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3.5VGです。 納車から10年、26万キロ走破目前でしたが、先日の大雪の中、スリップ事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation