• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

覆面えるのブログ一覧

2008年12月07日 イイね!

旧バンダイ、ミニミニカー、S80型クラウン、

旧バンダイ、ミニミニカー、S80型クラウン、ども、

えー、本日もバンダイのミニミニカーと行ってみましょー、
ヾ( ̄  ̄ ) 、おー♪、

バンダイのミニミニカーとは、、、1970年に発売された、電池とモーターで走行する、当時、世界最小のモーターライズといわれたミニカーでした。

今でこそ、チョロQサイズのラジコンが走行しても、別に当たり前だのクラッカーwなのですが、当時は、このサイズでモーターで走行するというのは画期的というか、子供にとっては脅威でした。

全長は8センチ程度で、スケールでいうと、おおよそ1/50サイズ程、単5電池2本と、特別なマイクロモーターで走行し、ちゃんとステアリング機構も備えておりました。

ステアリングロッドの中央の上下可動式のガイドピンを、上に収納してやれば、畳大平原をフリー走行、、ピンを下げた状態で専用のコースを走行することも可能でした。



というわけで、1974年に登場した5代目S80型クラウンであります。

大ヒットした、日産の4ドアピラーレスハードトップに対抗して発売された、4ドアピラードハードトップがモデル化されています。

例によって各車共通シャーシーのため、少々寸詰まりなのはご愛嬌ですが、確かにフェンダーミラーはこんな四角い形でしたよねーw

ということで、このシリーズ、なかなか奥が深そうですねー

頑張って行ってみましょー

でわでわ




※写真はクリックで拡大します。



その他のミニミニカーはこちらでつ
https://minkara.carview.co.jp/userid/240223/blog/ic328692/p2/


Posted at 2008/12/07 09:15:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミニミニカー | 趣味

プロフィール

「TOYS CABIN 仕事猫ソフビフィギュア 大サイズ 「ヨシ!」 http://cvw.jp/b/240223/48586295/
何シテル?   08/07 14:00
座右の銘  『期待に応えるから、面倒なことを頼まれるw』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  12 3 4 56
78 9 10 11 1213
14 15 1617 18 1920
212223 24 25 2627
2829 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウシくん、カエルくん Mighty Star 24K Polar Puff  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 11:39:48
みくに文具 絶版プラモあり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/26 22:01:05
 
管理人「F」さん、新世代AFV、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/01 18:21:39
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
急遽スライドドア車が必要となりまして、9年ぶりにエルくん復活となりました。(`・ω・´) ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
ヨメのくるまです、、カスタムGTです。 フル装備にしてみますたw
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
納車から9年、21万キロ走破目前だったのですが、オイルパン付近からの酷いオイル漏れが発生 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3.5VGです。 納車から10年、26万キロ走破目前でしたが、先日の大雪の中、スリップ事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation